梅雨入り前の沢日和 in 白滝谷 〜ハナちゃんの沢デビューなれど蛭の餌食に〜


- GPS
- 08:23
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 630m
- 下り
- 530m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今年のちーむ・じぇいの沢始めは比良の白滝谷。
去年からハナちゃんに沢に連れて行ってと言われ続けていて、やっと実現。
ウタ、オトに続きハナちゃんも沢デビューして外孫たちも大きくなったものだ。
坊村で集合して長〜い牛コバ林道を歩き、終点から登山道に。
第1渡渉点は渡れず、右岸に着いている薄い道をたどるが行き止まり。
そこで沢装備に代え渡渉。
第2渡渉点も倒木していていて渡れない。
第2渡渉点から沢に入りジャブジャブ。
水は思ったより冷たくなく梅雨入り前の沢日和。
沢靴の感触に慣れた頃に白滝に到着。
ここは流れの左を登る。
残置ハーケンが2ヶ所と思っていたが3か所だった。
tomokikiさんがハナちゃんにプルージックのかけ代えを見せて…
全員クリア (^^)/
何時もの様に白滝の落ち口でお昼にして…
小滝をドンドン越えて行くも途中で崩落個所がありプチ高巻。
夫婦滝直下の最後の滝でハナちゃんが2回ほどプチ滑落するがプルージックに助けられてクリア。
夫婦滝から滝見道を登って東屋横の河原で装備を解除。
右岸の登山道の一部に崩落個所が見られるが大したことはない。
第2渡渉点で素足で渡ろうと言ったがtomokikiさんが山靴で渡り始めてドボン!
ハナちゃんが靴を脱ぎ始めたら靴下に蛭が!
払いのけようとしたが足に食い込んでしまったので液体ムヒで撃退して…
第1渡渉点でも沢靴を脱いでの渡渉。
長〜い林道をてくてく歩いて坊村で解散。
爺はmaroっちと二人でてんくう温泉に。
kensioさんお勧めと言うとんから定食(だったかな?)で生と酒を…
maroっちに堅田まで送ってもらって梅田の立ち飲みで🍺を1杯だけ飲んでから帰宅。
ハナちゃん、また遊んでね (^_-)-☆
追記)
maroっち、tomokikiさんとこはハナちゃんと2人で白子谷のメンバーに入れとくね ^^v
初めの林道歩きでは、ずーっとヒルの話で、ノーマルでヒルが出るのかと、
ヒルがいやで来なかったTさんが正解だったかもしれないと、内心ぷち後悔。
結果的にはーちゃんがやられてしまったけど、ヒル対策の仕方もばっちり教えてもらいよい勉強になりました。
6月初めということでぶるぶる震える状態を想定してたけど、
水にぬれてもそんなに寒くもなく超沢日和でした!
木漏れ日がきらきらして、水と岩の陰影がきれいで、やっぱり夏は沢登ですね!
はーちゃんの沢ガールデビュー日とは知らなかったけど、そんな記念すべき日にご一緒できて光栄ですヽ(^。^)ノ
スリングんの掛け替えも落ち着いてしていて、ばっちりでしたね!
みなさん、楽しい1日をありがとうございました♪
沢に行ってみたいって言い出したのが、昨夏。
本当か?と疑いつつ、道具をヤフオク等を駆使して買いましたが、昨夏は結局タイミングを逃してしまいましたが、梅雨入り前の沢日和に無事ハーの沢デビューさすことが出来ました。
ハーは沢を歩いたのは、いつぞやの八剣谷を詰めて八経ヶ岳に登ったことがあるぐらい。
(渓流釣りもウーは興味示すけど、ハーは興味なし)
正直、前夜はどーなることやらとドキドキで眠りが浅くなるくらい心配でしたが、本人曰く「興奮した」と白滝、15m?二条滝も2回ほどずり落ちながら無事クリア(白馬乗鞍-天狗原で亀の子になっていたのが遠い昔)
沢も初なら、ヒル献血の初のお初づくしにのハーの沢デビュー戦でした。
(ヒルの傷口は夜には出血も止まったのですが、落ち込みでぶつけた左膝は見事な青タンになってます(笑))
今朝はハー共々肩周りがギシギシでしたが、それも心地いいぐらいの楽しい沢はじめでした。
jijiさんをはじめ、tamaちゃん、まろっち。
ほんと、ありがとうございました。
次は白子沢ですかね?
で、気になるのは白滝谷を走る25cmオーバーの魚影(多分岩魚)。
Kさんとかuさんとか、竿を持って行きませんか?
華麗なハナちゃんの沢デビューに厚かましくもお邪魔しました。
思ってたより水も冷たくなく、日陰も寒くなく。
ただ、水量が多くて足元がとられることも。
去年、下山開始10分くらいで痛みだしたお膝が心配でしたが、
無事痛むことなく戻ってこれました^^
次は白子滝ですか?ジジさん、稲村もよろしくおねがいします^^ノ
皆様おつかれさまでした♬
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お天気も良く寒くなくて良かったですね!
まだ沢靴を履いてないので、沢レコを見るともどかしくなりますな。
ハーちゃん、餌食になりましたか(>_<)
沢登りイヤにならないでねー!
梅雨入りやね〜
今年の梅雨は男梅雨らしいので、梅雨の中休みと言っても水量が多いかも…
u-saさん<
ハーは見事の餌食でしたわ
沢は楽しかったらしく「また行く」とのこと。
怖がりすぎも成長したものです 。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する