記録ID: 1488553
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
庚申山:コウシンソウ自生地を訪ねて
2018年06月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お山巡りは上級者コースを案内されてますので梯子、クサリ場、崖下トラバース箇所は注意 |
写真
感想
特別天然記念物:コウシンソウ自生地のある庚申山へ行ってきました。
少々早いかなと思いましたが予想以上に咲いて、もう一つの固有種であるコウシンコザクラも沢山で久しぶり花を楽しみながらゆっくとした山行ができました。
コースもお山巡りで奇岩怪石を縫うように梯子、クサリ場、吊り橋をアスレチック的な登山道を進み山頂を目指しました。
快晴であったので栃木群馬境の皇海山から日光白根山、男体山と見渡せました。
コウシンソウ、コウシンコザクラはまだまだ楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する