ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1490315
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山・秩父御岳山

2018年06月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
19.8km
登り
1,812m
下り
1,855m

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:24
合計
6:55
10:05
10:05
3
薬師分岐
10:08
10:15
10
10:25
10:25
7
10:32
10:32
26
11:02
11:02
13
薬師の湯BS発
11:15
11:15
7
古池BS
11:22
11:22
63
猪狩神社
12:25
12:35
20
猪狩神社奥社
12:55
12:55
52
猪狩山
13:47
13:47
41
タツミチ
14:28
14:35
18
秩父御岳山
14:53
14:53
42
タツミチ
15:35
15:35
20
二番高岩
15:55
三峰口駅
四阿屋山だけでは、山行時間が短く、一方で交通機関の乗り換え回数が多いため、日帰り可能なもう一つの山を物色したところ、秩父御岳山があった。二つの山をバスで繋ぐ町営バスの本数は少ない。
四阿屋山上り下りを計2時間以内が条件、バス時刻に間に合わない場合は徒歩50分程度のアルバイトを覚悟した。
なんとか間に合ったが、暑さも加わり、思いの他体力を消耗したようで、猪狩山、御岳山までの登りがきつかった。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅7:12着/西武秩父駅BS7:30<西武バス>805小鹿野町役場BS830<小鹿野町コミュニティバス>8:52大堤BS・・・四阿屋山・・・薬師の湯BS11:00<小鹿野町コミュニティバス>1109古池BS・・・秩父御岳山・・・三峰口駅16:20<秩父鉄道>16:43御花畑駅/西武秩父駅17:08発
※バス時刻は時刻表によるもので、実際は数分の遅れがあった。
コース状況/
危険箇所等
<四阿屋山>つつじ新道の岩場は、クサリが完備されているため危険度は低い。山頂から北方面に下る踏み跡があったが地図になく、通常の薬師堂コースを下ったが、下山途中でショートカットルートであることがわかった。
<秩父御岳山>ヤマレコ記録で、猪狩山からタツミチまでの間、北西に迷い込むおそれがあると書かれていたが、3地点でロープが張られ進入できないような措置がされていた。
西武秩父駅(西武バス停1番のりばから撮影)
 西武秩父駅(相生町・小鹿野)栗尾行バス7:30発に乗車
2018年06月05日 07:17撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/5 7:17
西武秩父駅(西武バス停1番のりばから撮影)
 西武秩父駅(相生町・小鹿野)栗尾行バス7:30発に乗車
小鹿野町役場
2018年06月05日 08:22撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 8:22
小鹿野町役場
小鹿野町役場BS(観光案内所)
小鹿野町役場に隣接、トイレあり。8:30発の町営バスに乗り換える。
実は、西武秩父駅BSで次発の7:50発の場合でも小鹿野町役場BSに8:25着で8:30発に間に合うが、5分の余裕しかなく、安全策として西武鉄道、西武バス共に1本早めた。乗車したバスは8分程遅れたが、次発バスは時間どおりだった。う〜ん・・・
2018年06月05日 08:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 8:24
小鹿野町役場BS(観光案内所)
小鹿野町役場に隣接、トイレあり。8:30発の町営バスに乗り換える。
実は、西武秩父駅BSで次発の7:50発の場合でも小鹿野町役場BSに8:25着で8:30発に間に合うが、5分の余裕しかなく、安全策として西武鉄道、西武バス共に1本早めた。乗車したバスは8分程遅れたが、次発バスは時間どおりだった。う〜ん・・・
秩父地域バスルートマップ
小鹿野町役場BSで下車する際、西武バスの運転手さんに町営バスのBSもここで良いか尋ねたところ、ここで良いとの回答と共に、マップをいただいた。
下山後開いてみたら、西武バスだけでなく町営バスのルート、時刻等も掲載された優れもの。感謝。
2018年06月06日 10:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/6 10:00
秩父地域バスルートマップ
小鹿野町役場BSで下車する際、西武バスの運転手さんに町営バスのBSもここで良いか尋ねたところ、ここで良いとの回答と共に、マップをいただいた。
下山後開いてみたら、西武バスだけでなく町営バスのルート、時刻等も掲載された優れもの。感謝。
あずまや山ハイキングマップ
町営バス内に配布用に掲出されていたもの。
2018年06月06日 10:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/6 10:01
あずまや山ハイキングマップ
町営バス内に配布用に掲出されていたもの。
あずまや山つつじ新道入口
BSのすぐ先、右手のガードレールと擁壁の切れ目にあるが、木に覆われ、分かりづらい。そして地味・・・。さらに、トラックがバンバン通る・・・。
2018年06月05日 08:55撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 8:55
あずまや山つつじ新道入口
BSのすぐ先、右手のガードレールと擁壁の切れ目にあるが、木に覆われ、分かりづらい。そして地味・・・。さらに、トラックがバンバン通る・・・。
入口の上部にある道標
2018年06月05日 08:55撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 8:55
入口の上部にある道標
このような道標が数多く配置され迷うことはない。
2018年06月05日 09:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 9:24
このような道標が数多く配置され迷うことはない。
あずまや山と山居との分岐
2018年06月05日 09:26撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 9:26
あずまや山と山居との分岐
2018年06月05日 09:26撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/5 9:26
岩場のクサリ。かなりの数のクサリが完備され安心して楽しく登れる。
2018年06月05日 09:30撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 9:30
岩場のクサリ。かなりの数のクサリが完備され安心して楽しく登れる。
2018年06月05日 09:31撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 9:31
巨岩。一瞬、乗っ越すのか、と思ったが、右を巻く。
2018年06月05日 09:42撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 9:42
巨岩。一瞬、乗っ越すのか、と思ったが、右を巻く。
薬師堂への分岐(大堤方面から見た)
2018年06月05日 10:03撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:03
薬師堂への分岐(大堤方面から見た)
薬師堂(山頂方面から見た)
下山時、ここから左斜め下へ。
2018年06月05日 10:03撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 10:03
薬師堂(山頂方面から見た)
下山時、ここから左斜め下へ。
四阿屋山頂 771m
第一印象 ”狭い!” 
福寿草のシーズンにはかなりの人出だろうに・・・
2018年06月05日 10:07撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/5 10:07
四阿屋山頂 771m
第一印象 ”狭い!” 
福寿草のシーズンにはかなりの人出だろうに・・・
山頂の方位盤。
2018年06月05日 10:07撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:07
山頂の方位盤。
両神山
2018年06月05日 10:09撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:09
両神山
二子山(右側)
2018年06月05日 10:13撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:13
二子山(右側)
山頂下の小さな社
今回の四阿屋山、秩父御岳山山行で、唯一の登山者(後期高齢者と思われる男性)と遭遇。
さて、薬師の湯から古池まで、バスに間に合うか、徒歩となるか微妙だが、小休止後、急いで下る・・・
2018年06月05日 10:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 10:16
山頂下の小さな社
今回の四阿屋山、秩父御岳山山行で、唯一の登山者(後期高齢者と思われる男性)と遭遇。
さて、薬師の湯から古池まで、バスに間に合うか、徒歩となるか微妙だが、小休止後、急いで下る・・・
山頂から北方面の踏み跡を下ると、ここに出るようだ。
残念・・・
2018年06月05日 10:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 10:24
山頂から北方面の踏み跡を下ると、ここに出るようだ。
残念・・・
両神神社奥社。
2018年06月05日 10:26撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:26
両神神社奥社。
山居・薬師堂方面へ急ぐ・・・
2018年06月05日 10:26撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:26
山居・薬師堂方面へ急ぐ・・・
展望休憩舎、福寿草園地等を経て林道に下り、林道をしばらく東へ進み、薬師堂コース入口に至る。ここを右に入る。
2018年06月05日 10:46撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:46
展望休憩舎、福寿草園地等を経て林道に下り、林道をしばらく東へ進み、薬師堂コース入口に至る。ここを右に入る。
屋根付きの休憩ポイント。ベンチでない手厚い配慮。
薬師の湯、福寿草の人気によるものか・・・
2018年06月05日 10:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 10:53
屋根付きの休憩ポイント。ベンチでない手厚い配慮。
薬師の湯、福寿草の人気によるものか・・・
薬師コースの入口。
2018年06月05日 10:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 10:58
薬師コースの入口。
薬師コースの入口(道路側から見た)
2018年06月05日 10:58撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:58
薬師コースの入口(道路側から見た)
入口横に設置の案内図
この後、薬師の湯BSに発車時刻2分前に着く。
乗車後、汗が止まらない・・・
2018年06月05日 10:58撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 10:58
入口横に設置の案内図
この後、薬師の湯BSに発車時刻2分前に着く。
乗車後、汗が止まらない・・・
猪狩山御岳山登山口
古池BS下車して、少し先にある。
バス乗車中は休憩と言えるのか、まだ息が荒い・・・
2018年06月05日 11:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 11:15
猪狩山御岳山登山口
古池BS下車して、少し先にある。
バス乗車中は休憩と言えるのか、まだ息が荒い・・・
猪狩山御岳山登山口(三峰口駅方面から見た)
2018年06月05日 11:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 11:16
猪狩山御岳山登山口(三峰口駅方面から見た)
しばらく歩くと「猪狩山」の鳥居を潜る。
2018年06月05日 11:17撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:17
しばらく歩くと「猪狩山」の鳥居を潜る。
左の鳥居の階段を登る。
2018年06月05日 11:20撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:20
左の鳥居の階段を登る。
猪狩神社
2018年06月05日 11:22撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:22
猪狩神社
猪狩神社の左にある猪狩山への道標
2018年06月05日 11:23撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:23
猪狩神社の左にある猪狩山への道標
猪狩神社から登り始めて、最初の林道に出た。
少し左に進むと踏み跡がある。赤テープがなければ登り地点だと思わないだろう。滑りやすい・・・
2018年06月05日 11:31撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:31
猪狩神社から登り始めて、最初の林道に出た。
少し左に進むと踏み跡がある。赤テープがなければ登り地点だと思わないだろう。滑りやすい・・・
花茎はコバイケイソウに似ているが、大きな葉の形は違うし、低山に育つはずはないし・・・
2018年06月05日 11:43撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:43
花茎はコバイケイソウに似ているが、大きな葉の形は違うし、低山に育つはずはないし・・・
再び林道に出て、次の登り口。
ここも滑りやすい・・・
2018年06月05日 11:44撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:44
再び林道に出て、次の登り口。
ここも滑りやすい・・・
林道の先にロープが張られ、その先に立派な道標があり、確認してから登る。登り口に立てて欲しい。
2018年06月05日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 11:45
林道の先にロープが張られ、その先に立派な道標があり、確認してから登る。登り口に立てて欲しい。
猪狩神社奥社。
2018年06月05日 12:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 12:24
猪狩神社奥社。
2018年06月05日 12:24撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 12:24
落書きだらけの道標。
2018年06月05日 12:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 12:52
落書きだらけの道標。
猪狩山。手書き・・・
2018年06月05日 12:55撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 12:55
猪狩山。手書き・・・
縦走路から北方面に迷い込まないよう数地点にロープが張られている。
2018年06月05日 13:04撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 13:04
縦走路から北方面に迷い込まないよう数地点にロープが張られている。
林道に降りた地点の道標。
2018年06月05日 13:31撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 13:31
林道に降りた地点の道標。
案内図
2018年06月05日 13:31撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 13:31
案内図
御岳山への入口階段。
2018年06月05日 13:32撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 13:32
御岳山への入口階段。
2018年06月05日 13:32撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 13:32
薄紫色の小さな花の群落。タツナミソウでは・・・
2018年06月05日 13:41撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/5 13:41
薄紫色の小さな花の群落。タツナミソウでは・・・
三峰口駅への分岐の道標
山頂から下山時、ここから三峰口駅方面に下る。
2018年06月05日 13:45撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 13:45
三峰口駅への分岐の道標
山頂から下山時、ここから三峰口駅方面に下る。
秩父御岳山山頂。2頭の狛犬が迎えてくれた。
2018年06月05日 14:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 14:27
秩父御岳山山頂。2頭の狛犬が迎えてくれた。
御岳神社
2018年06月05日 14:27撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/5 14:27
御岳神社
御岳山登山コースの案内図
小休止後、三峰口駅発の列車時刻に間に合わせるため急いで下る。
2018年06月05日 14:35撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 14:35
御岳山登山コースの案内図
小休止後、三峰口駅発の列車時刻に間に合わせるため急いで下る。
二番高岩から見た三峰口駅
2018年06月05日 15:35撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 15:35
二番高岩から見た三峰口駅
御岳山登山口
2018年06月05日 15:41撮影 by  SO-02G, Sony
6/5 15:41
御岳山登山口
登山口から下った地点。地域のお年寄りがゲートボールでもしているのかと思ったら、全て案山子だった。
2018年06月05日 15:43撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/5 15:43
登山口から下った地点。地域のお年寄りがゲートボールでもしているのかと思ったら、全て案山子だった。
三峰口駅。
発車時刻16:20の25分前に到着。
四阿屋山及び御岳山の下りを急いだため、両大腿部の筋肉が悲鳴。右脛が少し切れ出血。加齢、運動不足・・・
まあ、持病の膝痛が発症しなかったのが幸い。
2018年06月05日 15:55撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/5 15:55
三峰口駅。
発車時刻16:20の25分前に到着。
四阿屋山及び御岳山の下りを急いだため、両大腿部の筋肉が悲鳴。右脛が少し切れ出血。加齢、運動不足・・・
まあ、持病の膝痛が発症しなかったのが幸い。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

四阿屋山と秩父御岳山は奥秩父です
はじめまして、Boulder05と申します。
さて、四阿屋山と秩父御岳山ですが、奥武蔵ではなく奥秩父です。
共に奥秩父の北辺を飾る両神山から派生する尾根の末端峰ですので。
2018/6/6 19:09
Re: 四阿屋山と秩父御岳山は奥秩父です
ご指摘ありがとうございました。
イメージ的に、この辺りまではギリギリ奥武蔵だろうと、確認せずエリアを決めてしまいました。6/7奥秩父に訂正しました。
2018/6/6 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら