ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 149038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(下見のつもりが一石二鳥・私の限界はどのあたりか)

2011年11月12日(土) 〜 2011年11月13日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
--:--
距離
75.1km
登り
4,739m
下り
4,568m

コースタイム

檜原村役場前バス停(12日)21時30分
都民の森駐車場(13日)  1時23分
深山橋交差点       4時45分
お祭りバス停       5時33分
後山林道終点       7時23分
三条の湯         7時45分
雲取山山頂        9時47分
三条の湯        11時30分
後山林道終点      11時50分
お祭りバス停      13時33分

総活動時間 16時間3分  実歩時間15時間28分
天候 晴れ 明け方霧あり
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 武蔵五日市駅21時09分払沢の滝行き(最終)
帰り お祭りバス停14時28分発奥多摩行き
何も写ってませんが、スタート地点の
檜原村役場前のバス停です。(汗)
2011年11月12日 21:30撮影 by  F02C, DoCoMo
11/12 21:30
何も写ってませんが、スタート地点の
檜原村役場前のバス停です。(汗)
檜原街道にあるうどん屋さん。
土曜午後10時15分でしたが、営業中です。
今度は腹ごしらえをここで。
2011年11月12日 22:15撮影 by  F02C, DoCoMo
11/12 22:15
檜原街道にあるうどん屋さん。
土曜午後10時15分でしたが、営業中です。
今度は腹ごしらえをここで。
公衆トイレです。先週見落としました。
檜原街道は本当にトイレが充実しています。
2011年11月12日 23:37撮影 by  F02C, DoCoMo
11/12 23:37
公衆トイレです。先週見落としました。
檜原街道は本当にトイレが充実しています。
月を撮ってみました。
ほぼ満月で、月明かりでヘッドライト、
ハンドライトなしでも歩けます。
2011年11月13日 00:53撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 0:53
月を撮ってみました。
ほぼ満月で、月明かりでヘッドライト、
ハンドライトなしでも歩けます。
奥多摩湖周辺の青梅街道の
トンネルです。やはり怖い。
2011年11月13日 04:47撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 4:47
奥多摩湖周辺の青梅街道の
トンネルです。やはり怖い。
日の出と共に月はお役ご免です。
(目視ではくっきりなのですが
写真だと空と同化してます)
2011年11月13日 06:08撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 6:08
日の出と共に月はお役ご免です。
(目視ではくっきりなのですが
写真だと空と同化してます)
ルートが日陰だったようで、お日様と
本日の初対面です。その後は、かなり
日焼けさせられました。
2011年11月13日 06:58撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 6:58
ルートが日陰だったようで、お日様と
本日の初対面です。その後は、かなり
日焼けさせられました。
三条の湯到着。当初の目的地だった
のですが、トイレを拝借してスルー
です。(竹筒に小銭を投入)
2011年11月13日 07:46撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 7:46
三条の湯到着。当初の目的地だった
のですが、トイレを拝借してスルー
です。(竹筒に小銭を投入)
富士山お出ましです。携帯なので
はっきりしませんが、雪化粧済み
でした。山頂は今週は氷点下が二桁
まであったので、積もるんだろうな
と思っていましたが、ここでご対面
とは嬉しい限りです。
2011年11月13日 09:20撮影 by  F02C, DoCoMo
1
11/13 9:20
富士山お出ましです。携帯なので
はっきりしませんが、雪化粧済み
でした。山頂は今週は氷点下が二桁
まであったので、積もるんだろうな
と思っていましたが、ここでご対面
とは嬉しい限りです。
オプションを行使して、雲取山山頂
到着です。でもすぐ引き返します。
2011年11月13日 09:48撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 9:48
オプションを行使して、雲取山山頂
到着です。でもすぐ引き返します。
下りの途中でこんなものが。
同じ道なのに登りでは気付か
なかったのか・・・・
2011年11月13日 10:28撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 10:28
下りの途中でこんなものが。
同じ道なのに登りでは気付か
なかったのか・・・・
本日のゴールです。
ごのバス停の上にお店があり
バスを待つ間に缶ビール×3
してしまいました。
2011年11月13日 13:33撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 13:33
本日のゴールです。
ごのバス停の上にお店があり
バスを待つ間に缶ビール×3
してしまいました。
今日は舗装道路+林道で9割と
想定していたのでランニング
シューズで出かけました。
初富士山もランニングシューズ
でしたが、初雲取山もランニング
シューズとは・・・
下りが厳しいけど、新兵器投入で
足の負担はかなり軽減されました。
(次の写真)
2011年11月13日 09:55撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 9:55
今日は舗装道路+林道で9割と
想定していたのでランニング
シューズで出かけました。
初富士山もランニングシューズ
でしたが、初雲取山もランニング
シューズとは・・・
下りが厳しいけど、新兵器投入で
足の負担はかなり軽減されました。
(次の写真)
頂き物です。ボツボツはシリコンらしい
のですが、効果抜群です。
2011年11月03日 05:09撮影 by  F02C, DoCoMo
11/3 5:09
頂き物です。ボツボツはシリコンらしい
のですが、効果抜群です。
日本ウオーキング協会の
GPSウオーキング端末です。
これで記録を取っています。
バッテリーが15時間程度なの
ですが、今日は取りきれました。
でも、色々と難点が・・・
2011年11月13日 13:34撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 13:34
日本ウオーキング協会の
GPSウオーキング端末です。
これで記録を取っています。
バッテリーが15時間程度なの
ですが、今日は取りきれました。
でも、色々と難点が・・・
夜間街道等を歩くときはヘッドライト
の紐を外した物をぶら下げてチカチカ
点滅させています。
雲取山は紅葉のピークの様でしたが、
全く写真に取らなかったので、携行
アイテムでお茶を濁してます。
2011年11月13日 17:39撮影 by  F02C, DoCoMo
11/13 17:39
夜間街道等を歩くときはヘッドライト
の紐を外した物をぶら下げてチカチカ
点滅させています。
雲取山は紅葉のピークの様でしたが、
全く写真に取らなかったので、携行
アイテムでお茶を濁してます。

感想

本日の目的は二つ
1.先週歩いた檜原街道から都民の森の、先を歩く。(奥多摩周遊道路の残り)
2.後山林道を登り、三条の湯まで行く。
OP.三条の湯到着後、時間、体力に余裕があれば雲取山に向かう。(ただし、14時2  8分のお祭り発バスに間に合うよう途中でも戻る)

2+OPをベースに山行を考えていたのですが、どうしても、奥多摩駅から
青梅街道でお祭りバス停に踏ん切りがつかず(多分、本能)色々ルートを
模索していました。
先週途中まで歩いた奥多摩周遊道路を下りると、奥多摩湖のかなり奥まで
いけることが分かり、タイムスケジュールを組んでみると、しっくりした
感じがしたので、決行しました。
OPも行使し、雲取山登頂です。

以前は、地図で楽しそうな道を探しては歩いていました。
平坦では物足りなくなり、峠を越えるような道をハーハー言いながら
歩いていました。最近は山道を長く歩くようになり、一般道は押さえて
歩くことが多くなっていました。
そんな中、先週、武蔵五日市駅から都民の森まで歩いて、一般道を歩く
血が騒ぎ出し、奥多摩周遊道路と雲取山の下見を組み合わせてみました。

計画では登山道は後山林道終点から三条の湯までの往復1時間程度だった
ので、装備は15ℓのザックにし、靴もトレッキングシューズではなく、
ランニングシューズで出かけました。

武蔵五日市駅から払沢の滝行きの最終バスに乗り、檜原村役場前で降り
そのままスタートです。
都民の森までは一度歩いたので、寄り道もせず、淡々と歩を進め、登りは
先週よりピッチを上げて歩き、予定より少し早く到着しました。
ここから先は初めて(先週一部横切りましたが)なので、期待をこめて
スタートです。月がしっかりと出ていて、ライトなしでも十分の明るさ
でした。
動物の警戒音やザワザワとする音にビビリながらも快適に歩け、周りの山々
の谷間が霧に包まれているのを見て、神秘的に感じると共に、自分の歩いて
いるとこころは霧が出なくてよかった思って下っていきました。
しかし、標高900mあたりまで下ってくると、霧が出てきて、あっという間に
視界数十mの世界になりました。
前を見ていると霧の中に引き込まれそうな錯覚に襲われたので、足元だけ
みて歩きました。一時間ほどで抜けれたのですが、月は見えなくなっていた
ので、一定の高度の場所で発生していたのでしょうか・・・

深山橋のところから青梅街道に入りました。
5時ごろだったので、交通量はさほど無く、あまり危険も感じずに歩けるの
ですが、やはりトンネル内は逃げ場がないので怖いです。
予定のタイムを上回っていたので、このあたりから、山頂まで行こうと決め
寄り道せずに、一気に三条の湯を目指しました。

三条の湯到着が予定より25分早かったのでOP決行です。
時間ばかり気にして、景色はほとんど楽しめなかったのですが、途中、富士山が
何箇所か見えたところでは、思わず立ち止まっていました。
無事、山頂に到着も、下りに不安(靴も含め)があったので、早々とUターン
です。
足に力が残っていたようで、スムーズに下ることができ、ほぼノンストップで
バス停までおりました。

雲取山はいくつものルートがあるようなので、今後もトライする予定です。
エスケープルートとして、後山林道経由を登っておきたかったので、
奥多摩周遊道路完歩と合わせて、一石二鳥の充実した一日でした。

【自分の限界】
今日はしっかりと行程を考えたので、色々とデータ分析をしました。
三条の湯から山頂まで、標高差約920mに124分かかりましたので
1時間あたりの登高距離は約450mになります。
富士山を登ったときデータは平均すると420m程度でした。
心拍数計をつけているので、苦しくなるとチェックするのですが、
山頂までの最後の登りは140台に張り付いていました。
年齢的には150を越えると有酸素運動の域を超え、乳酸がたまりだすので
登高スピードとしてはこのあたりが限界なのかなと。

一方、活動時間に関しては、今回は小休止のみの連続時間としては、
今までで一番長い時間でした。最後は、バスの時間に間に合うことが、
分かったところで気が抜けてしまい、最後の2,3キロが苦痛でしたが、
目的、目標があればまだまだ行けそうな気がします。
こちらの限界はもう少し先かなと。

面白いデータ
檜原村役場→都民の森 20.3キロ 標高差720m
 区間タイム228分 1時間あたり5,342m
都民の森→深山橋 16.4キロ 標高差-450m
 区間タイム187分 1時間あたり5,262m
お祭りバス停→林道終点 8キロ  標高差400m
 区間タイム104分 1時間あたり4,615m
林道終点→お祭りバス停 8キロ  標高差-400m
 区間タイム108分 1時間あたり4,444m
登りより下りの方が遅い!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1346人

コメント

またまた長いコースで
millionさん、こんばんは。

これって、泊りなしのぶっ続けなのですね。
ビックリです。
私も前日、雲取山から三条の湯の分岐までを歩いていました。
ニアミスですね。

どこかでばったり出会いそうな気がします。
その時はよろしくお願いしまs。
2011/11/15 0:14
参考になります
toratora48さん、こんにちは。

今回はもともと好きな道路歩きと山を組み合せ
てみました。

toratora48さんの今回のルートもお気に入り
にキープしました。
今後の雲取山関連の参考にさせてもらいます。
丹波村から塩山、大月への道路も気になって
しまいました・・・
2011/11/15 4:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら