記録ID: 1493015
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
小紫陽花満開の棒ノ折山
2018年06月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:59
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 668m
- 下り
- 661m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有間ダム周辺の道は狭いので、対向車きたらどうしようと思いながら進む |
コース状況/ 危険箇所等 |
権次入峠すぐ下の階段は崩落し放題 |
その他周辺情報 | トイレはさわらびの湯手前の売店?前のトイレを利用 コンビニはさわらびの湯まで20分ほどのところにあるセブンイレブン飯能原市場店が多分最終ポイント |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ヘッドネット
虫よけ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
ホットサンドパン
水筒
食器
|
備考 | コッヘルは持たず、スープ用のお湯はサーモスに入れて持参 |
感想
梅雨入りしたのに晴れの土曜日。
行かなきゃもったいないよねー、ということで2週連続のお山にいってきました。
でも先週疲れ果てたので、今週は身近に気軽な棒ノ折でブランチ登山です。
いつもは早朝に1人ですたこらさっさと行ってくる棒ノ折ですが、今回は棒ノ折としては久しぶりの2人登山。
開始もそんなに早くなかったので、沢渋滞の逆走とは時間ずらせそうだ、と初めて白谷沢を下ってみました。
滑ることは滑るけど、気持ちいいし楽しかった!
個人的には尾根下るより好きだ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する