記録ID: 1493478
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ムヨウランと初夏の花【高尾山】
2018年06月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 980m
- 下り
- 971m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:41
距離 17.0km
登り 980m
下り 989m
16:19
天候 | 晴れ☀ 30℃以上の予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿07:40→北野08:17(京王線・特急 京王八王子行) 北野08:18→高尾山口08:32(京王線・各停 高尾山口行) 【復路】 高尾山口18:08→新宿19:06(京王線・準特急 新宿行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは一部修正してあります |
その他周辺情報 | 【京王高尾山温泉 極楽湯】 http://www.takaosan-onsen.jp |
写真
感想
花の勉強をするために、身近な花の百名山へ
いろいろ予習をして行ったのですが、
見られなかった花もいっぱい
花の名前を覚えるのまだまだですが、
探す能力もまだまだ…
でもまあ、歩いて汗かいて、ビール飲んで、
温泉入って、初夏の高尾山を満喫できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1707人
RX78さん 花は覚えられません、気がないのかもしれませんが
高尾はお花の達人いっぱい居られて、教えて頂いてるんですが、予習・復習が足りないのでしょうね
ヤゴ沢入ったのが、13時過ぎだったので、微妙に被りそうでしたね
惜しかったです、、あさかわ寄られてたら、ご一緒出来ました
やっぱりビールは一番搾りですね
でわ、、高尾極楽湯の回数券もあるので、またお越しですね
muttyann
muttyannさん、こんばんは
花探しは性に合ってるみたいです
だからと言って、全然覚えられないんですが…
そして、その花をキレイに撮れるカメラを
買おうか買うまいか模索中です
ではまたー
RX78さん 今晩は
9日は雨ではなくて楽しんできましたね
お花も沢山咲いていて自分はここまで咲いていたとは名前もほとんどだいたい
分かりませんね
缶ビール2本飲みましたね 一番搾りでしたか
自分は高尾陣馬はオリオンビールとサッポロでした
今年は是非出会いたいですね ムッタンさんもこまめに高尾山歩いているので
自分もマイペースで歩いています。
shou2さん、こんばんは
正直、ビールとお風呂のために
歩いてるようなもんです
途中で飲んじゃってますが…
山のビールは、どこよりも美味しく
飲める気がします。なので、やめられませんね!
ではまたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する