また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1493580
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山 藤野駅〜栃谷尾根〜城山北東尾根〜高尾駅

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
22.0km
登り
1,187m
下り
1,236m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:53
合計
6:33
7:26
3
7:29
7:29
17
7:46
7:47
23
8:10
8:10
11
8:21
8:26
59
9:25
9:38
12
9:50
9:50
11
10:01
10:01
7
10:08
10:08
7
10:15
10:15
63
11:18
11:19
25
11:44
11:52
14
12:06
12:29
15
12:44
12:44
13
12:57
12:57
18
13:15
13:15
4
13:19
13:19
9
13:28
13:29
27
13:56
13:57
2
13:59
ゴール地点
【本日の確認生物】ミドリヒョウモン・コミスジ・スジグロチョウ・クマバチ
天候
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
藤野駅
高尾駅
コース状況/
危険箇所等
メインルートは整備された素晴らしいコースです。
danger水平経路は途中でコース不明瞭となるので、安易に踏み入らない事。
danger景信山ー小仏峠区間、岩交じりの下りは濡れた石がとても滑るので注意。
その他周辺情報 toiletトイレ
■藤野駅
■落合
■栃谷園地休憩所
■陣馬山頂
■明王峠
■景信山
■小仏城山
■高尾駅

あさかわ食堂 高尾駅北口徒歩1分 土日営業時間14時〜21時
暑くなってくるとどうしても頼んでしまうトマトは、タップリのポテサラがついていてこの時期大満足の一品です。450円
いつになく早いスタートは、高尾駅ゴールの時間が決まっているからですね・・
2018年06月09日 07:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/9 7:22
いつになく早いスタートは、高尾駅ゴールの時間が決まっているからですね・・
ウグイの群れかな?
2018年06月09日 07:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 7:43
ウグイの群れかな?
今日は右折します。
2018年06月09日 07:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/9 7:49
今日は右折します。
この林道から一ノ尾根に上がるルートを行ってみたかったんだが、残念ながら崩落の為通行止めらしい。
2018年06月09日 07:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 7:55
この林道から一ノ尾根に上がるルートを行ってみたかったんだが、残念ながら崩落の為通行止めらしい。
栃谷尾根に予定変更。快速ヤマガールに軽く追い抜かれる・・
2018年06月09日 08:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 8:07
栃谷尾根に予定変更。快速ヤマガールに軽く追い抜かれる・・
栃谷園地休憩所。トイレ使えます。
2018年06月09日 08:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 8:24
栃谷園地休憩所。トイレ使えます。
ここら辺の傾斜が地味にキツイです・・
蜘蛛の巣払いを先行のレディにさせてしまったな・・
2018年06月09日 08:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 8:29
ここら辺の傾斜が地味にキツイです・・
蜘蛛の巣払いを先行のレディにさせてしまったな・・
尾根に乗りました。
2018年06月09日 08:37撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 8:37
尾根に乗りました。
最後のヒト登りも結構きついです。
2018年06月09日 09:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 9:16
最後のヒト登りも結構きついです。
あんた最近ホントに良く来るねーひひーん。
はい今年5回目です。
2018年06月09日 09:26撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
10
6/9 9:26
あんた最近ホントに良く来るねーひひーん。
はい今年5回目です。
日本一は見えないが、通行手形で先ずは一息つく。
2018年06月09日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/9 9:27
日本一は見えないが、通行手形で先ずは一息つく。
クマバチがたくさん飛んでいた。
2018年06月09日 09:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 9:34
クマバチがたくさん飛んでいた。
普通に行こうと思ったが気が変わり、水平経路に入ってみた。
2018年06月09日 10:46撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 10:46
普通に行こうと思ったが気が変わり、水平経路に入ってみた。
57番杭を左に上がる。
2018年06月09日 10:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 10:48
57番杭を左に上がる。
1本目の杭。
2018年06月09日 10:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 10:49
1本目の杭。
2本目の杭を右へ下る。
2018年06月09日 10:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 10:53
2本目の杭を右へ下る。
右上から降りてきました。
左下から上がって来る道は57番杭の所を直進するとここにきます。
2018年06月09日 10:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/9 10:56
右上から降りてきました。
左下から上がって来る道は57番杭の所を直進するとここにきます。
4差路になってます。
以前は右下へ下りましたが、どんどん下ってしまうので途中で尾根を登り返しました。今日は左上へ登っている道に入ります。
2018年06月09日 10:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 10:56
4差路になってます。
以前は右下へ下りましたが、どんどん下ってしまうので途中で尾根を登り返しました。今日は左上へ登っている道に入ります。
どんどん上ります。これは水平経路では無いな・・
2018年06月09日 11:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/9 11:07
どんどん上ります。これは水平経路では無いな・・
メインルートの巻道に出てしまいました。
2018年06月09日 11:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 11:09
メインルートの巻道に出てしまいました。
本線に合流です。
2018年06月09日 11:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 11:10
本線に合流です。
景信山。
2018年06月09日 11:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 11:19
景信山。
今日は休憩なしで通過します。
2018年06月09日 11:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 11:19
今日は休憩なしで通過します。
ここにもそろそろ小屋が出来そうだな・・
2018年06月09日 11:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 11:43
ここにもそろそろ小屋が出来そうだな・・
守屋さんは休み。
2018年06月09日 11:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/9 11:44
守屋さんは休み。
ご無沙汰です!
2018年06月09日 12:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
6/9 12:08
ご無沙汰です!
のどカラカラです・・通行手形下さい!
2018年06月09日 12:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8
6/9 12:09
のどカラカラです・・通行手形下さい!
暑いです。
2018年06月09日 12:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
6/9 12:29
暑いです。
北東尾根で日影に下ります。日の当たるこの辺りは少し藪がうるさい。
2018年06月09日 12:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 12:34
北東尾根で日影に下ります。日の当たるこの辺りは少し藪がうるさい。
あららベンチも出来たの!
2018年06月09日 12:40撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
6/9 12:40
あららベンチも出来たの!
鉄塔の所が大規模に伐採されています。
2018年06月09日 12:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
6/9 12:48
鉄塔の所が大規模に伐採されています。
立派な登山道になりましたね。
2018年06月09日 12:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
6/9 12:48
立派な登山道になりましたね。
最後の渡渉ポイント。
2018年06月09日 13:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
6/9 13:10
最後の渡渉ポイント。
暑いです・・
2018年06月09日 13:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
6/9 13:11
暑いです・・
久々です。
2018年06月09日 14:17撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/9 14:17
久々です。

感想

午後から雨予報になっていたので、いつでもエスケープできる超有名尾根を歩く事にしました。ところがどっこい耐暑訓練的山行となったのでありました・・

水平経路はまだうまくコースが把握できません・・引き続き検証をするつもりです。
この時期でもそんなに藪漕ぎ状態になっていないのは意外でした。

小仏峠で名古屋から甲州街道を踏破中のハイカーに下山路を尋ねられ、タヌキの先を右へ下る事を教え、私は城山経由で日影に下りました。湯の花梅林のあたりで再び出合い高尾駅まで灼熱の舗装路を一緒に歩きました。東海道・中山道は既に踏破されてるとの事、いろいろな目的で歩くヒトがいますねー

のどカラカラ状態で高尾駅北口の山麓酒場に突入し、最初の生ビールはあっという間に蒸発してしまうのでありました。

Thanks to muttyann,Satsumaogojo,kagenobu-master"T" and washin.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

出だしと終着駅は同じでも歩いてる距離は、つわものですね
subaruさん 時間は1時間出発違ってます

途中も、一般道の巻道優先で歩いたのとでは段違いです
水平道惹かれたんですが、、自重しました
名古屋からのハイカーとの出逢い、面白いですね

でわ、、また、、、楽しきあさかわの時を
satumaogozyoも、大喜びでした、最高のメンバーと感歎

muttyann
2018/6/10 15:01
Re: 出だしと終着駅は同じでも歩いてる距離は、つわものです...
muttyannさまコメントありがとうございます

雨予報が外れ晴の山歩きが出来たのは良かったんですが、暑すぎましたねー
ゴールデンルート完全踏破であさかわ14時着の予定だったので始発電車で来たんですが、暑さにメゲて城山から降りてしまいました・・

次回もよろしくお願いいたします

subaru5272wine
2018/6/10 16:16
ロングだったんですね
subaruさん、こんにちは。
昨日はありがとうございました。

同じ山、同じ目的地楽しかったですね。
あさかわでは、長い距離を全然感じさせないところがsubaruさんらしい。
夏に向けての耐暑訓練に良い一日でした。
2018/6/10 15:25
Re: ロングだったんですね
washinさまコメントありがとうございます

私のは道路歩きが長いので大した事ないですよ・・蒸し暑さには参りましたが
2度の通行手形もあっという間に蒸発し、あさかわでの は旨かったですね

耐暑訓練後の一杯またやりましょう

subaru5272wine
2018/6/10 16:22
この時期高尾で20km越え!
耐暑訓練 ご苦労様でした
これからの1000m以下は、かなり大変ですね
毎週、大弛峠に行くわけにもいかず
どうしようか、悩ましいです
2018/6/10 17:10
Re: この時期高尾で20km越え!
cyberdocさまコメントありがとうございます

また暑い夏がやって来ますね〜sun
いくつか高い所からのスタートプランも用意出来ましたが、夏を乗り切るだけの数には到底足りません きっと懲りずに今年も耐暑訓練& を頻繁にやるんだろうなと思っております

subaru5272wine
2018/6/10 17:55
やっぱり作戦していましたか
subaru5272さん
先週お休みで天気が悪いので、99%の確率で山麓酒場にいるだろうと思いましたが、翌日のために自粛しました。
でも記録を見させてもらうと「やっぱり寄れば良かったたなぁ」と思ってしまいました。ざんねん〜
猛暑訓練はこれからですよ〜

hamburg
2018/6/12 7:29
Re: やっぱり作戦していましたか
hamburgさまコメントありがとう御座います

絶対来ると思っていたんだけどなぁ・・
暑くなるこれからは汗かきウォークを短時間でやり、A作戦のパターンは定番です
きっと近いうちにお会いするでしょう

subaru5272wine
2018/6/12 13:02
出遅れました(笑)
subaruさん、 おはようございます
この日は 暑かったですねー
私は 2000m地帯に おりましたので
涼しかったのですが、高尾あたりは
亜熱帯だったかも
さぞや 通行手形 の効果があったのでは
水平歩き なかなか 面白そうですね、
しっかし subaruさん GTRを歩いているのに
そうなさらないところが さすが?です。
城山の北東尾根 景信の東尾根 と随分 整備されてきましたね。バリバリの方々は さらに 変わった路を開発されるのでしょうか?
この日は A作戦 合流が 少し遅れたようですね。
ではまた 次回 よろしくデス
tsui
2018/6/12 7:42
Re: 出遅れました(笑)
tsuiさまコメントありがとう御座います

GTRのつもりだったんですが、気付けばふらふらと横道にそれていました・・
水平経路は一応全部歩いてはいるんですが、尾根を登り返したりしてきちんとしたルートをトレースできていません・・小仏峠側から行けばはっきりすると思いますのでその内やってみます

では雨の高尾でお会いしましょう

subaru5272wine
2018/6/12 13:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら