ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1493598
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

学能堂山・ベニバナヤマシャクヤクを見に登ったが・・??

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
10.7km
登り
651m
下り
662m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:53
合計
5:12
8:48
72
スタート地点
10:00
10:04
28
10:32
10:32
20
10:52
10:52
17
11:09
11:53
27
12:20
12:20
20
12:40
12:40
19
12:59
13:04
56
14:00
ゴール地点
天候 くもり後晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車:みつえ青少年旅行村
8:49
「みつえ青少年旅行村」
駐車場を出発
★空いていました
2018年06月09日 08:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 8:49
8:49
「みつえ青少年旅行村」
駐車場を出発
★空いていました
8:52
来た道を少しバックして、
ここを右へ
2018年06月09日 08:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6/9 8:52
8:52
来た道を少しバックして、
ここを右へ
9:05
直進して林道に入ります
2018年06月09日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 9:05
9:05
直進して林道に入ります
9:05
「道標」(学能堂4.1km)
有ります
2018年06月09日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:05
9:05
「道標」(学能堂4.1km)
有ります
9:07
「獣避けゲート」
★少し手間取りました
2018年06月09日 09:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 9:07
9:07
「獣避けゲート」
★少し手間取りました
9:19
川沿いです
水はきれいです
2018年06月09日 09:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:19
9:19
川沿いです
水はきれいです
9:21
エゴノキ
2018年06月09日 09:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 9:21
9:21
エゴノキ
9:23
少し広々とした所を右へ
2018年06月09日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 9:23
9:23
少し広々とした所を右へ
9:25
ここから山道へ入ります
左へ
2018年06月09日 09:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:25
9:25
ここから山道へ入ります
左へ
9:27
杉林
2018年06月09日 09:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:27
9:27
杉林
9:31
この辺、道が狭いです
右に落ちないよう慎重に!
2018年06月09日 09:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:31
9:31
この辺、道が狭いです
右に落ちないよう慎重に!
9:38
倒木ゾーン
問題無く歩けます
2018年06月09日 09:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 9:38
9:38
倒木ゾーン
問題無く歩けます
9:42
後ろから若い女性に抜かれた
★結構キツい坂でした
2018年06月09日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:42
9:42
後ろから若い女性に抜かれた
★結構キツい坂でした
9:49
左へ
2018年06月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 9:49
9:49
左へ
9:52
杉林の中、登ってます
2018年06月09日 09:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:52
9:52
杉林の中、登ってます
9:53
フタリシズカ
2018年06月09日 09:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 9:53
9:53
フタリシズカ
10:01
「コスマ峠」(827m)
漢字で書けば「小須磨峠」
★学能堂2.1km・神末上村2.0km(中間地点)
2018年06月09日 10:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 10:01
10:01
「コスマ峠」(827m)
漢字で書けば「小須磨峠」
★学能堂2.1km・神末上村2.0km(中間地点)
10:02
アミノバイタル休憩
★10:04出発■約5分休憩
2018年06月09日 10:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
6/9 10:02
10:02
アミノバイタル休憩
★10:04出発■約5分休憩
10:06
登る
2018年06月09日 10:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:06
10:06
登る
10:09
つるつるテカテカの木
2018年06月09日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 10:09
10:09
つるつるテカテカの木
10:16
ガスってきた
2018年06月09日 10:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 10:16
10:16
ガスってきた
10:25
標識
2018年06月09日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 10:25
10:25
標識
10:25
バイケイ草のようだが?
2018年06月09日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:25
10:25
バイケイ草のようだが?
10:30
左に林道らしき道
2018年06月09日 10:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 10:30
10:30
左に林道らしき道
10:31
「白土山」Ⓚ
これが噂のサークルKか
2018年06月09日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:31
10:31
「白土山」Ⓚ
これが噂のサークルKか
10:32
「白土山」(980m)
2018年06月09日 10:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:32
10:32
「白土山」(980m)
10:35
ここから学能堂山が見えるはずだが、ガスって見えない
帰りに期待しよう
2018年06月09日 10:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:35
10:35
ここから学能堂山が見えるはずだが、ガスって見えない
帰りに期待しよう
10:45
「東俣山」Ⓚ
2018年06月09日 10:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 10:45
10:45
「東俣山」Ⓚ
10:46
6〜7人の学生さんに抜かれた
学生さん、速いです!
2018年06月09日 10:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:46
10:46
6〜7人の学生さんに抜かれた
学生さん、速いです!
10:52
「佐田峠への分岐」(931m)
2018年06月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 10:52
10:52
「佐田峠への分岐」(931m)
10:53
ここから急坂です!
階段ではなく、斜面なので足首に来ます
2018年06月09日 10:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 10:53
10:53
ここから急坂です!
階段ではなく、斜面なので足首に来ます
10:58
杉林は抜けたが、雨上がりの黒土なので、滑る滑る
2018年06月09日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 10:58
10:58
杉林は抜けたが、雨上がりの黒土なので、滑る滑る
11:06
途中で一輪咲いていた
2018年06月09日 11:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
6/9 11:06
11:06
途中で一輪咲いていた
11:08
黒土
★室生火山群の一部だったようです
2018年06月09日 11:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 11:08
11:08
黒土
★室生火山群の一部だったようです
11:10
「学能堂山」(1021.6m)
★ガスって視界はありません
2018年06月09日 11:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
9
6/9 11:10
11:10
「学能堂山」(1021.6m)
★ガスって視界はありません
11:10
「三角点」ありました
2018年06月09日 11:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
6/9 11:10
11:10
「三角点」ありました
11:11
「学能堂山」Ⓚ
この横で・・
2018年06月09日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 11:11
11:11
「学能堂山」Ⓚ
この横で・・
11:14
昼食休憩としました
2018年06月09日 11:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
9
6/9 11:14
11:14
昼食休憩としました
11:31
確か、北方向
少しガスが抜けてきた
2018年06月09日 11:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 11:31
11:31
確か、北方向
少しガスが抜けてきた
11:42
日当では30℃越え
2018年06月09日 11:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 11:42
11:42
日当では30℃越え
11:49
南方向
2018年06月09日 11:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 11:49
11:49
南方向
11:49
ベニバナヤマショクヤクを探しに、来た道をバックします
2018年06月09日 11:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 11:49
11:49
ベニバナヤマショクヤクを探しに、来た道をバックします
11:51
ベニバナヤマショクヤク
有りましたが崩壊寸前
2018年06月09日 11:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
6/9 11:51
11:51
ベニバナヤマショクヤク
有りましたが崩壊寸前
これは、まだマシな方です
2018年06月09日 11:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
6/9 11:52
これは、まだマシな方です
アップで
2018年06月09日 11:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
6/9 11:52
アップで
硬い蕾もありました
2018年06月09日 11:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 11:54
硬い蕾もありました
今日一番かな
2018年06月09日 11:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
14
6/9 11:56
今日一番かな
ほとんどがバナナ状態でした
2018年06月09日 11:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 11:57
ほとんどがバナナ状態でした
花びら一枚で、頑張ってます
2018年06月09日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 12:00
花びら一枚で、頑張ってます
この辺りは・・
2018年06月09日 12:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 12:01
この辺りは・・
ウツギも多いです
2018年06月09日 12:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 12:01
ウツギも多いです
まだ蕾
2018年06月09日 12:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
6/9 12:02
まだ蕾
葉っぱの下に隠れている
2018年06月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 12:03
葉っぱの下に隠れている
もう少しすると・・
2018年06月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
6/9 12:03
もう少しすると・・
こうなる
2018年06月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 12:03
こうなる
これくらいで、撮影タイム終わります
2018年06月09日 12:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
6/9 12:04
これくらいで、撮影タイム終わります
12:10
下山します!
(来た道を下ります)
2018年06月09日 12:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 12:10
12:10
下山します!
(来た道を下ります)
12:12
滑るので、ストックを持ちました
2018年06月09日 12:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 12:12
12:12
滑るので、ストックを持ちました
12:30
何の実?
2018年06月09日 12:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 12:30
12:30
何の実?
12:35
登りでは、ガスで見えなかった学能堂山
(振り返って撮影)
★登りの10:35地点
2018年06月09日 12:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 12:35
12:35
登りでは、ガスで見えなかった学能堂山
(振り返って撮影)
★登りの10:35地点
12:35
ズームで
2018年06月09日 12:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 12:35
12:35
ズームで
12:58
「コスマ峠」
冷たい水出して休憩
2018年06月09日 12:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 12:58
12:58
「コスマ峠」
冷たい水出して休憩
13:01
ここは日陰で約20℃
★13:03出発■約5分休憩
2018年06月09日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 13:01
13:01
ここは日陰で約20℃
★13:03出発■約5分休憩
13:22
山抜け状態
2018年06月09日 13:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 13:22
13:22
山抜け状態
13:25
林道に着地
(登りの9:25地点)
2018年06月09日 13:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 13:25
13:25
林道に着地
(登りの9:25地点)
13:31
きれいな水です
2018年06月09日 13:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 13:31
13:31
きれいな水です
13:38
アーチ
2018年06月09日 13:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
6/9 13:38
13:38
アーチ
13:42
(登りの9:05地点)
に戻ってきました
2018年06月09日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 13:42
13:42
(登りの9:05地点)
に戻ってきました
13:44
前方、三峰山かな?
2018年06月09日 13:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
6/9 13:44
13:44
前方、三峰山かな?
13:48
こんな所に「三角点」がありました
(往路では見過ごした)
★後で調べると標高534.3m
2018年06月09日 13:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
6/9 13:48
13:48
こんな所に「三角点」がありました
(往路では見過ごした)
★後で調べると標高534.3m
14:00
駐車場に無事戻ってきました
2018年06月09日 14:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 14:00
14:00
駐車場に無事戻ってきました
14:00
本日のトリップ
TP積算距離:11.42km
所要時間:5時間11分
2018年06月09日 14:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 14:00
14:00
本日のトリップ
TP積算距離:11.42km
所要時間:5時間11分
こんなのがフロントガラスに挟んでありました
(寄らず)
2018年06月09日 14:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
6/9 14:02
こんなのがフロントガラスに挟んでありました
(寄らず)
撮影機器:

感想

初めて「学能堂山」へ登りました。
ベニバナヤマシャクヤクの花を見たかったからです。
一週間前に登られた、アリさんナオさんのレコを参考にさせて頂きました。と言うか、全く同じルートです。駐車地が広そうで、安心して車を停められそうだったからです。

ベニバナヤマシャクヤクの花なんですが、既にもう終盤の終盤でした。でも、所々にまだ咲いていて、一応満足しました。アリさん達が登られた一週間前位が、最高だったのではないかと思われます。

今日は登り時は天気が悪く、雨は降りませんでしたがガスガスで、山頂においては360度のパノラマ展望を期待していたのですが、全く展望無し。休憩していると若干青空が覗いてくれて、ガスも多少抜けてくれて良かったです。
山頂には、結構人が居ました。私とは反対の杉平側から登ってくる人が多かったです。

行き:自宅〜西名阪(福住IC)〜榛原〜駐車地(途中SA寄る):約1時間50分
帰り:駐車地〜榛原〜西名阪(天理IC)〜自宅(途中給油):約2時間
   ※帰りはナビのご機嫌が悪く、遠回りになってしまった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら