記録ID: 1494938
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳〔勝原コース往復〕 〜梅雨入り前に〜
2018年06月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:56
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:56
距離 9.3km
登り 1,268m
下り 1,270m
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。トイレ・登山ポストあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■勝原コース 整備されており危険個所は殆どありません。 但し、上部の「もちがかべ」では過去に滑落事故もあったそうですので、一応慎重に。 |
その他周辺情報 | ■九頭竜温泉『平成の湯』 アルカリ性単純温泉 勝原登山口から10Km(車で約20分) 中学生以上/600円 毎週火曜休館 営業時間:10時〜21時 |
写真
感想
富山での所用に託け少し足を延ばして荒島岳へ。
昨年は登山口まで行ったものの、悪天候のため断念して北陸ドライブへ衣替えしてしまっただけに、今回は「昼から雨」との予報ながら根性出してトライ。
下山時に僅かな雨に降られましたが、ブナ林に守られて雨具を引っ張り出すこともなく、涼しいトレイルを楽しむことが出来ました。
次回は紅葉の季節、展望を楽しめる日和に、のんびり登ってみたいと思います。
それにしても、荒島岳のブナ林は見事です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する