ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1496993
全員に公開
ハイキング
北陸

雲海からの眺め【鍬崎山】北アルプス前衛峰

2018年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
kosiabura331 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
14.8km
登り
1,752m
下り
1,748m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
2:10
合計
9:20
6:21
6:29
47
7:16
7:29
135
9:44
11:17
105
13:02
13:08
31
13:39
13:49
58
天候 快晴 無風 山頂付近/気温20度 雲の中/気温15度
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
粟巣野スキー場に駐車させていただきました。

土日祝日ならリフトで多少楽することも出来ます。
http://www.tateyama36.co.jp/green/gondora.html

コース状況/
危険箇所等
★★★
大辻山分岐への道では、マムシも数回みましたので
トレランとかは要注意です

大品分岐までは、トレラン大会の為に綺麗に刈り取られて
いるので視界良好で別な登山道の様。とてもありがたい♪
大品分岐から鍬崎山は雪道無。
朝露の中。
出発です
朝露の中。
出発です
ここから進みます
ここから進みます
スキー場の直登へ
(周囲ワラビないかな)
スキー場の直登へ
(周囲ワラビないかな)
<振り返って>
今日は予想外に良い天気
<振り返って>
今日は予想外に良い天気
粟巣野スキー場_
キレイに
刈られてますね♪
助かります
粟巣野スキー場_
キレイに
刈られてますね♪
助かります
山菜採りながら
ノンビリ歩き
3
山菜採りながら
ノンビリ歩き
導水管通過
この先も
綺麗に
タケノコ食事後_
熊ですかね
1
タケノコ食事後_
熊ですかね
ダム到着_
ここから尾根ルートへ
ダム到着_
ここから尾根ルートへ
幽霊草?
ギンリョウソウです
幽霊草?
ギンリョウソウです
こんな感じで歩きやすい
こんな感じで歩きやすい
鍬崎山/大品山分岐_
おやつタイムです。
あと150分掛かるかな
鍬崎山/大品山分岐_
おやつタイムです。
あと150分掛かるかな
さて出発!
大辻山だ
気付けば・・・
雲が掛かりだしてる
雲海だ〜♪
5
大辻山だ
気付けば・・・
雲が掛かりだしてる
雲海だ〜♪
タケノコ
ちょこちょこ
1
タケノコ
ちょこちょこ
ここも咲き始めてる
ここも咲き始めてる
ヤマソテツ
シラネアオイも咲き始め
2
シラネアオイも咲き始め
ぜんまい?
コシアブラの
成長しきってる
コシアブラの
成長しきってる
広く歩きやすい
これは何だろう?
2
これは何だろう?
鎖場ゾーンです
しっかり歩けば問題なし
鎖場ゾーンです
しっかり歩けば問題なし
独標到着♪
あともう少し(60分)
で山頂〜〜
2
独標到着♪
あともう少し(60分)
で山頂〜〜
良い天気だ〜〜
と撮ってもらう
1
良い天気だ〜〜
と撮ってもらう
大日岳方面
綺麗だ_
5
大日岳方面
綺麗だ_
さて後半戦へ
(独標からちょっと下る)
さて後半戦へ
(独標からちょっと下る)
細いけど・・
雲海迫る!!!
間にあうか!?
雲海迫る!!!
間にあうか!?
無風でとても暑い!!
無風でとても暑い!!
コバイケソウも
ツツジも咲いてる
ツツジも咲いてる
山頂到着!
バンザイ♪
雲海は来ず
6
山頂到着!
バンザイ♪
雲海は来ず
着いた!
山頂の標識
白山も見えた
薬師岳
大きい!
黒部五郎岳も
北ノ俣岳
黒部五郎岳と北ノ俣岳
素晴らしい!
3
黒部五郎岳と北ノ俣岳
素晴らしい!
未踏破の山だ・・
鉢伏山_今年登るかな
未踏破の山だ・・
鉢伏山_今年登るかな
常願川水系です
良く見える
1
常願川水系です
良く見える
今日は自家製お弁当作れなかったので
コンビニ弁当です。
早弁ですが・・
食べます!!
(お腹空いた)
今日は自家製お弁当作れなかったので
コンビニ弁当です。
早弁ですが・・
食べます!!
(お腹空いた)
室堂方面
眺望が良過ぎです♪
2
室堂方面
眺望が良過ぎです♪
ザラ峠に上り詰める谷
2
ザラ峠に上り詰める谷
眺望最高です
<望遠>×2
剱岳
砂防ダム・下流
砂防ダム上流
良く作れてますね
人のチカラって凄い!
砂防ダム上流
良く作れてますね
人のチカラって凄い!
大日小屋
見っけ!
もう営業できそう?
1
大日小屋
見っけ!
もう営業できそう?
大日平小屋
見っけ!
すっかり雪がない。
1
大日平小屋
見っけ!
すっかり雪がない。
弥陀ヶ原ホテルも。
もう弥陀ヶ原も雪無いですね
弥陀ヶ原ホテルも。
もう弥陀ヶ原も雪無いですね
剱御前小屋も
下ではスキーできそう?
剱御前小屋も
下ではスキーできそう?
立山三山
クッキリ
稜線は雪が皆無だ
3
立山三山
クッキリ
稜線は雪が皆無だ
遠くの
三ッ岳もみえてる
2
遠くの
三ッ岳もみえてる
雄山頂上神社
見っけ!
雄山頂上神社
見っけ!
雲海もどんどん
迫ってきた_
1
雲海もどんどん
迫ってきた_
先日に熊が出た美女平。
雲の中ですね
先日に熊が出た美女平。
雲の中ですね
山頂直下の崖下
深いな_
1
山頂直下の崖下
深いな_
雲海ってホント
綺麗ですね
5
雲海ってホント
綺麗ですね
時々
若いウドも
(見逃します)
時々
若いウドも
(見逃します)
まだ
タムシバも
アジサイも
天空の島_
ラピュタ??
大辻山かな
6
天空の島_
ラピュタ??
大辻山かな
雲の中の下山
ふわっとした景色_
神秘的や
1
ふわっとした景色_
神秘的や
熊の大好きな
ブナの実ですね
所々に熊糞もあった
熊の大好きな
ブナの実ですね
所々に熊糞もあった
竜神の湧水
さっぱりしました♪
竜神の湧水
さっぱりしました♪
水汲みに来られた
ワンちゃん♪
水汲みに来られた
ワンちゃん♪
粟巣野スキー場周辺に
植えられてる花々
可愛い
粟巣野スキー場周辺に
植えられてる花々
可愛い
ウルイの花だ
ゼンテイカかな
パノラマ合成
来て良かった♪
(きついけど)
パノラマ合成
来て良かった♪
(きついけど)

装備

個人装備
★登山届Climbing NotificationNET提出 【Climbing Zach】⇒ B/Backpack-for-1Day trip 【Climbing shoes】 MO/Mountain-Climbing shoes 【Socks】⇒ Spats(All seasons) 【 Trekking pants】 Thin climbing pants FT/半袖Dry layer FT/長袖Tシャツ(Ultra-Thin) TN-JACKET(コンパクト携行) 【Glove】 Cool手袋(thin) 【CLOTHES】⇒ MO/レインウエア 【hat】 3季キャップ 【TOOL】⇒ 必携Zelt マルチツールPD Medicalキット BD&PE/ヘッドライト(2名分) 予備電池 GA/GPS550 OM-D 山ラジオ BD/ストック ハイドレーション(2L) 行動食類 昼食 コンパス 行程/国土地理院地形図(磁気偏角) 腕時計 スマホ携帯電話(予備Bat)&ジオグラフィカAPP 無線C4FM-transceiver(2波)&135.9500受信 防虫ネット Polarization-glasses Bear-avoid-bell 痒み止め 虫除けスプレー(ハッカ) 休憩クッション マダニ除去Set(ピンセット&ライター) アクエリアス1.5L(2名分)

感想

今日は今年三度目の鍬崎山へ_
費用掛けずに、移動時間少な目で登れるヤマはココがベストかと。
低コストでとっても気に入ってます。
しかし梅雨時期なので天気(眺望)は期待せず計画してみた。
登山届は前日メールで遅めですが・・
もう虫が多いだろうと、モスキートネットとハッカスプレー必携で。
しかし羽虫は多いですが、滅茶苦茶多くはないのでモスキートネットは
使わず仕舞いでした。(昨年7月は羽虫凄かった・・)
  ほとんどは”メマトイ”のようですが、なかには”ブヨ”もいるので、
   掃いながら進んだ。
前日に結構な雨が降ったようで(市街地は降っていない?)、結構地面が
濡れていた。登山道は結構ぬかるんでいた。御蔭でスパッツは役立った。

週末の立山山麓トレラン整備の御蔭で<大品山分岐>への道は綺麗に
整備されていました。普段ならマダニ警戒しながらの登山でしたが、
今回は全く気にせず歩けます。といっても道自体はそのままなので、
結構ぬかるんでいたりしています。(いつも通りですが)
特に貯水ダムまでは、視界良好で登山道の先が良く見えます。

分岐から鍬崎山への道も、本来通りに幅広く歩きやすい。
傾斜も所々は結構ありますが、木の根っこなどがシッカリ足場として
使えるので歩きやすい。
全体的に、上へ・・上へ・・どんどん上り詰めていく登山道なので
結構歩きごたえあります。私等は体力ないので、山野草や花々を
見ながらノンビリ歩きます。
多少ヤブの中も散策しますと野生獣のタケノコ食した跡が結構あります。
・・・・と四苦八苦しながらバテバテで山頂へ。
空はブルー、今日は360度眺望が最高。
梅雨の時期なので、あまり期待しなかったですが、
意外や意外・・梅雨の合間なのに良い天気でした。
気温は20度と適温ですが、ド快晴で無風ゆえにとても暑くて
苦労させられました。
また>>
☆リフトを利用して登ることもできます。
http://www.tateyama36.co.jp/green/gondora.html
◆夏リフト運行期間
2018年5月3日(木)〜2018年11月4日(日)
土日・祝・夏休み期間(7月28日〜8月27日)
◆運行時間
運行時間     上り 下り最終
ビスタクワッド   6:00〜15:45 16:30
第3ペア     6:10〜15:30 16:15
◆運休日
平日(夏休み期間 7/28〜8/27 除く)
※天候等により運休する場合があります
◆リフト乗車料金
区分 大 人    小学生
片道    往復   片道   往復
ビスタクワッド    520円 800円 340円 400円
第3ペア       260円 400円 170円 200円
ビスタ・第3 乗継 780円 1,200円 510円 600円

今日は、私ら登頂後に数人到着し、私ら含めて約7人程登られた様です。
相変わらず、きつい山ですが人気有りますね。
山頂付近は残雪あり、まだ残雪の上でノンビリ。
でも今年は融雪が早いです。
(今は足がグダグダです・・・(+_+))
今度は涼しくなったら来ようかと思います♪!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら