ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1497219
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 ようやく花が咲き始めました

2018年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
569m
下り
549m

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:34
合計
6:30
7:39
60
畳平
8:39
8:47
23
大黒岳
9:10
9:30
60
富士見岳
10:30
10:30
99
肩の小屋
12:09
12:15
114
剣が峰
14:09
畳平
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
朴の木平に車を停めて、乗鞍行のシャトルバスに乗り換え。往復2300円
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんが、剣が峰へ行く途中の朝日岳に雪渓が残っているのでトラバースします。軽アイゼンがあれば安心です。
雪渓は2か所ありますが、2つ目はアイゼンなしで大丈夫です。
頂上小屋にも雪残っています。ステップを切ってあるので問題ありませんが、頂上小屋手前の分岐のところで右の道から剣が峰へ行けばいいと思います。

肩の小屋はまだ閉まっています。
肩の小屋の近くにある公衆トイレも使えません。
その他周辺情報 朴の木平にある宿儺の湯 600円
畳平の目の前にある魔王岳
2018年06月14日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 7:39
畳平の目の前にある魔王岳
鶴ヶ池
2018年06月14日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/14 7:50
鶴ヶ池
ハクサンイチゲ
カメラのバッテリーがほとんどないことに気づく。
一枚一枚大切に撮らなくちゃ( ;∀;)
2018年06月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/14 7:54
ハクサンイチゲ
カメラのバッテリーがほとんどないことに気づく。
一枚一枚大切に撮らなくちゃ( ;∀;)
大黒岳と富士見岳の間から
長野側は雲が沸き立ってきてる
2018年06月14日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 8:01
大黒岳と富士見岳の間から
長野側は雲が沸き立ってきてる
いわひばり
2018年06月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 8:08
いわひばり
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
2018年06月14日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 8:09
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
イワウメの蕾かも
2018年06月14日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:16
イワウメの蕾かも
大黒岳頂上
2018年06月14日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 8:18
大黒岳頂上
2018年06月14日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:26
ミヤマキンバイ
2018年06月14日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/14 8:33
ミヤマキンバイ
ハイマツ
2018年06月14日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:36
ハイマツ
イワウメ
2018年06月14日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 8:41
イワウメ
ミネズオウ
2018年06月14日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 8:43
ミネズオウ
ハイマツ
2018年06月14日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 9:00
ハイマツ
富士見岳山頂
2018年06月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 9:07
富士見岳山頂
山頂から見える不消ヶ池
2018年06月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/14 9:07
山頂から見える不消ヶ池
水色がきれい
2018年06月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
6/14 9:08
水色がきれい
2018年06月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 9:08
2018年06月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 9:08
山頂から長野側
ますます雲が分厚くなっている
2018年06月14日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 9:12
山頂から長野側
ますます雲が分厚くなっている
ミヤマタネツケバナ
2018年06月14日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 9:46
ミヤマタネツケバナ
2018年06月14日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 9:46
キバナシャクナゲ
今年は当たり年らしく、たくさん開花していました。
2018年06月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/14 9:50
キバナシャクナゲ
今年は当たり年らしく、たくさん開花していました。
雪の壁
2018年06月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/14 10:12
雪の壁
キバナシャクナゲ
2018年06月14日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 10:38
キバナシャクナゲ
朝日岳2つ目の雪渓

2018年06月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 11:20
朝日岳2つ目の雪渓

権現池
2018年06月14日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 11:48
権現池
2018年06月14日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 11:58
2018年06月14日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 11:58
イワヒバリ
2018年06月14日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 12:00
イワヒバリ
剣が峰
2018年06月14日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 12:09
剣が峰
雲 湧きすぎ
2018年06月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 12:10
雲 湧きすぎ
なにも見えない
2018年06月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 12:10
なにも見えない
かろうじて西穂方面はなんとか見える
2018年06月14日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 12:12
かろうじて西穂方面はなんとか見える
下から剣が峰を見上げる
2018年06月14日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 12:19
下から剣が峰を見上げる
2つ目の雪渓
2018年06月14日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 12:35
2つ目の雪渓
1つ目の雪渓
2018年06月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 12:52
1つ目の雪渓
2018年06月14日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 13:27
ミヤマタネツケバナ
2018年06月14日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 13:38
ミヤマタネツケバナ
板状節理
ここでバッテリーアウト
2018年06月14日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 13:46
板状節理
ここでバッテリーアウト
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

行きたい山がいろいろあって迷っている中、乗鞍にも花が咲き始めたというのを聞き、もうこれは乗鞍にするしかない、他の山ではもう終わってしまっている花たちだろうと思いました。

今日は昨日に引き続き朝から気持ちの良い晴れです。
朴の木平に朝一番のバス(6:55発)に乗ったのですが、私以外に3人だけの乗車でした。
畳平に着いてから、剣が峰に先に行くか後にするか迷いましたが、朝日岳の雪渓を渡るのが一番の難所で、私一人だけで前後に誰もいない状況で通るのは嫌でしたので、もう少し人が増えてからにしようと思い、まず大黒岳と富士見岳でまったりすることにしました。
大黒岳にはハクサンイチゲやミヤマキンバイが咲き始め、頂上からは西穂の山々が良く見えましたが、長野側の山々と中央アルプスなどの山々は沸き立つような雲にすっかり覆われていました。

富士見岳山頂からは不消ヶ池がよく見えます。
山頂では沸き立つような雲の先端が煙のように立ち上っていくのを興味深く眺めながらまったり過ごしているうちに雲はどんどん大きくなっていき、肩の小屋に向かう頃には怪しい空になり、肩の小屋に着いた頃にはあんなに晴れていた空がまるで曇りのようになってしまっていました。
山の天気の変わり方は本当に早いです。

本日一番の核心部ー朝日岳の雪渓渡り の幅は200歩
私は前日に乗鞍自然環境案内所(畳平)に電話をして道路状況を聞いたのでアイゼンを持っていきましたが、何も知らないで来た人はあきらめて戻っていきました。
雪は腐ってきていますが、軽アイゼンがあれば安心です。
電話した折、私は軽アイゼンを持っていないので、チェーンアイゼンでもいいですか?と聞きましたら、雪が崩れるからチェーンアイゼンはやめた方がいいと言われました。なのでちょっと大げさなアイゼン使用になってしまいました。
雪山には何回か行きましたが、一人で雪渓をトラバースするのは初めてで、かなり緊張しました。
付いている足跡の上に自分の足を正確に乗せながら、1,2,3、と数を数えながら歩き200歩でやっと渡りきって安堵のなが〜〜〜いためいき。
帰りもここを通るのかと思うと気が重い。

剣が峰に着いた時にはあたり一面真っ白で何も見えませんでしたが、大黒岳と富士見岳で十分に楽しんだので良しとしましょう。

今年はキバナシャクナゲの当たり年らしく、たくさん咲いていました。
ご来光、お花畑、乗鞍のお楽しみがいっぱいの季節はこれからです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人

コメント

乗鞍岳
sunsetさん、こんにちわ!
残雪に浮かぶ不消ヶ池、綺麗ですね〜。
まるで白砂のビーチと蒼い海みたいです。
この時期は行ったことがないのでいつかこの景色を見に登りたいです
2018/6/15 17:47
Re: 乗鞍岳
sakusakuさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
不消ヶ池、ほんとうに綺麗でした。写真よりもっともっと綺麗でしたよ。
白砂のビーチと蒼い海、まさにその言葉通りです。
山は季節を問わず、いつ訪れても魅力がありますね。
sakusakuさんもぜひ、この時期に登ってみてください。
2018/6/16 11:10
お花畑が待ち遠しい
sunsetさん、こんばんは☆

もうハクサンイチゲが咲いてるんですね!今年は、乗鞍岳の花も早そうです。
キバナシャクナゲが当たり年…確かに他も場所でも良く見る気がしました。
夏っぽい感じで、剣ヶ峰では雲に覆われたようですが、3000メートル級の景色は美しいですね。不消ヶ池は、とっても美しい☆雪解け加減のブルーが何とも言えません☆
毎年お花畑が満開の時期に行くので今年も行きたいです。あとは、平湯から登るルートでも行ってみたいなと思っています。
美しい花に癒された乗鞍岳登山、お疲れ様でした!
2018/6/15 23:08
Re: お花畑が待ち遠しい
hidanogakuさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今年はいつもより10日ほど早めだそうですが、私が気づかなかった花たち何種類かハイマツの下でこっそり咲いているらしいです。
ハクサンイチゲやミヤマキンバイは花びらが開き切らない感じでまるで幼子を見るような感じでした。
お花畑が満開の時、最高ですよね。ご来光、雲海、満開のお花畑、青い空、想像しただけでも心が躍ります。
平湯道もまたとても雄大な景色が見れるそうで、私もとても心惹かれています。
2018/6/16 11:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら