ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 149786
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(天神平-天神尾根-オキノ耳-西黒尾根-土合口)

2011年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
TORI その他2人
GPS
07:35
距離
11.1km
登り
1,398m
下り
1,308m

コースタイム

8:50土合駅-9:40ロープウェイ天神平駅-10:28熊穴沢避難小屋-11:45トマノ耳(昼食)-12:45オキノ耳-13:10西黒尾根分岐-14:25ガレ沢の頭-16:25ロープウェイ土合口駅
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
最寄り駅は、土合駅。
でも本数が少ないので、時間によっては水上駅〜ロープウェイ駅をバスで移動した方が早い。
・土合駅の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1035.html
・関越交通バスの時刻表(水上→谷川岳ロープウェイ 約20分 650円)
http://www.kan-etsu.net/r-bus/timetable/mina-rw-yunokoya-1.htm
・谷川岳ロープウェイ(約10分 片道1200円 往復2000円 2分間隔で運行)
http://www.tanigawadake-rw.com/price/

駐車場は、ロープウウェイ乗り場にありました。
コース状況/
危険箇所等
・ロープウウェイ乗り場に登山ポストあり。

・天神尾根は木道などあり整備されていた。
 晴れていれば分かりやすい道だけど、急な坂が結構しんどい。

・西黒尾根はクサリ場などがあり、かなり急坂。
 岩が滑りやすいので注意。
 ひたすら尾根道を下っていくので道は分かりやすい。
土合駅から、ロープウェイ乗り場までアスファルト道を歩く。
2011年11月12日 08:52撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 8:52
土合駅から、ロープウェイ乗り場までアスファルト道を歩く。
天神尾根から眺める、トマノ耳とオキノ耳。
撮影は、熊穴沢避難小屋まで10分という地点にて。
2011年11月12日 10:05撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 10:05
天神尾根から眺める、トマノ耳とオキノ耳。
撮影は、熊穴沢避難小屋まで10分という地点にて。
急勾配な岩の坂を登ります。
2011年11月12日 10:42撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 10:42
急勾配な岩の坂を登ります。
ひたすら上へのびる道。
2011年11月12日 10:44撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 10:44
ひたすら上へのびる道。
天狗の留まり場から見下ろす。
真ん中あたりに見える建物が、ロープウウェイ天神平駅。
2011年11月12日 10:58撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 10:58
天狗の留まり場から見下ろす。
真ん中あたりに見える建物が、ロープウウェイ天神平駅。
天狗の留まり場。
2011年11月12日 10:59撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 10:59
天狗の留まり場。
肩の小屋。
2011年11月12日 11:41撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 11:41
肩の小屋。
オキノ耳へ向かう途中で、振り返って見るトマノ耳。
霧が出てきました。
2011年11月12日 12:40撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 12:40
オキノ耳へ向かう途中で、振り返って見るトマノ耳。
霧が出てきました。
オキノ耳へ到着。
山頂から眺めるトマノ耳。
2011年11月12日 12:50撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 12:50
オキノ耳へ到着。
山頂から眺めるトマノ耳。
登山道の隅には雪が。
2011年11月12日 13:06撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 13:06
登山道の隅には雪が。
西黒尾根分岐。
右手に見えるのは肩の小屋。
2011年11月12日 13:08撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 13:08
西黒尾根分岐。
右手に見えるのは肩の小屋。
西黒尾根も急勾配な岩場の坂です。
2011年11月12日 13:27撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 13:27
西黒尾根も急勾配な岩場の坂です。
ひたすらこの尾根沿いに下りていきます。
2011年11月12日 13:43撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 13:43
ひたすらこの尾根沿いに下りていきます。
こんな感じで岩場を下る。
2011年11月12日 14:40撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 14:40
こんな感じで岩場を下る。
クサリ場。
クサリは結構新しい。
2011年11月12日 14:50撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 14:50
クサリ場。
クサリは結構新しい。
90度の木。
2011年11月12日 15:41撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/12 15:41
90度の木。
これ、なんの実?
2011年11月12日 15:48撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 15:48
これ、なんの実?
撮影機器:

感想

土合駅から20分歩いてロープウェイ乗り場へ。
11月は日暮れが早いので、登りをラクして時間短縮する作戦だ。

それにしても土合駅の下り線は相変わらずすごい。さすがは「日本一のモグラ駅」
ホームから改札まで行くだけで、良いトレーニングになりそう。
なんせ462段の階段を上がるんだから。

ロープウウェイに乗って、天神平駅に到着。
さらにリフトで天神峠まで登る人も多いけれど(ほとんど観光の人)
我々はそのまま天神尾根で山頂へ向かう。思っていたより登山者も多い。

天神尾根は山頂を眺めながら歩けるので気持ち良い。
でも坂が結構きついので、11月だというのに汗ダラダラだ。

トマノ耳で休憩にする。
さっきまで汗だくだったのに座ると急に寒くなる。熱いコーヒーがおいしい。
秋の山はコンロ(もしくは魔法瓶)を忘れずに!と頭の中にメモ。

昼食をとっている間に霧が出てきた。
景色は期待できないかもしれないけれど、一応最高地点のオキノ耳へ。

オキノ耳では記念撮影待ち。
霧は少し晴れてきた。よかった。でも空には暗くて厚い雲が…

肩の小屋付近まで戻って、西黒尾根で下山する。
尾根沿いにひたすら下りるので道は分かりやすいけれど、道はかなり険しい。
岩を両手でつかんで降りるので、手袋が役に立つ。ちょっぴり冒険家気分。

16:00、なんとか暗くなる前に下山。
土合口駅のバス停まで歩いていると谷川岳山岳資料館のご主人から
「山頂まで行った?登頂証明書いる?」と声をかけて頂く。
ありがたく頂戴し、資料館で色々拝見する。
昔のザック(荷物入り)を背負わせてもらうと、あまりの重さに歩けない!
まるで金属のかたまりを背負っているみたいだ。
靴もカラビナも、とにかく全てが重い。当時の装備なら私のような軟弱者は山へ行けないな。
2階の資料も拝見したかったけれど、バスの時間が迫っていたので退出する。
(でもバスの時間を記憶違いしていて乗り逃した)
この資料館はまた訪れたい。

帰りは土合発の上り電車がないので(15時台の次は18時台になってしまう)
ロープウェイ土合口から水上駅まで向かう。
本当は16:20のバスに乗る予定だったけれど、記憶違いで17:00の最終バスに。
バス待ちの間に建物を散策するとロビーにビールの自動販売機を発見。
夏はこれ買う人多いだろうと思っていると、友人Mが買っていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2795人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら