記録ID: 1498337
全員に公開
ハイキング
東北
真昼岳(兎平口〜峰越口ピストン)
2018年06月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:19
距離 15.7km
登り 1,400m
下り 1,403m
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
南本内岳登山口から姥石平のお花畑を目指そうと、西和賀町のホームページで林道状況を確認するも去年は更新されていたが今年は全くしていない。しょうがないので現地で確認すべく、行って見る事に。林道入り口には通行止めの看板があったが、自分の目で確認したかったのでそのまま進むも6km進んだ所で車止めが置いてあってこれ以上進めなかった。林道残り4km歩いてだと姥石平までは歩けないのでこのコースは諦めて、ここから近い登山口だと真昼岳かなとそんなに乗り気では無いがコース変更。
登ってみると、欲が出てきてまだ歩いた事がない峰越口まで降りてしまいました。もっと峰越コースから人が登って来るのかと思っていましたがそうでもなく拍子抜けしましたが、秋田側と岩手側で咲いている花が違ったり両コースを同日に歩いたからこそ気付けたし、こんな事が無ければこの時期の真昼岳は歩く事は無かったと思うので結果オーライの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、ヤマネの生息調査をしています杉山と申します。
ヤマネ発見事例は大変に貴重です。
是非、環境省の「いきものログ」に報告しませんか?
http://ikilog.biodic.go.jp/
スマフォからでも「いきものログ」報告が出来ます。
https://itunes.apple.com/jp/app/ikimonorogu/id845136538?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.biodic.ikilog.ikimonolog&hl=ja
目撃事例の集積でヤマネの新たな生息状況が判明しヤマネの保護・保全につながる事と思います。
ご検討の方よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する