ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1503057
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

大朝日岳(朝日鉱泉より中ツルコースをピストン)

2018年06月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
16.1km
登り
1,800m
下り
1,795m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:41
合計
7:27
6:22
78
7:40
0:00
41
8:21
0:00
107
10:08
10:49
74
12:03
0:00
38
12:41
0:00
66
13:47
0:00
2
13:49
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
砂利道もあるがおおむね平らで凸凹も埋めてあり普通車でも問題なかった
道幅は狭いところあり
コース状況/
危険箇所等
片側切れ落ちてるところあり
落ち葉で滑りやすところあり
その他周辺情報 りんご温泉(300円)

朝日鉱泉は6月は土日のみ、
7月8月は毎日風呂入れるらしい
朝日鉱泉
中には登山届ととても有用な登山情報あり。
2018年06月18日 06:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:18
朝日鉱泉
中には登山届ととても有用な登山情報あり。
その朝日鉱泉の前からこれから向かう大朝日岳が見える
テンションがやや上がる

2018年06月18日 06:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:22
その朝日鉱泉の前からこれから向かう大朝日岳が見える
テンションがやや上がる

登山口のダムの脇のつり橋。
右の積まれた赤い鉄板の上にはものを置いたら錆がかなり付いたので座ったりしないほういいかも。
2018年06月18日 06:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 6:24
登山口のダムの脇のつり橋。
右の積まれた赤い鉄板の上にはものを置いたら錆がかなり付いたので座ったりしないほういいかも。
弘法水。
沢水ぽいのでスルー。
ほんと全国に何か所あるんだろう弘法水とか弘法清水とか。
2018年06月18日 06:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:31
弘法水。
沢水ぽいのでスルー。
ほんと全国に何か所あるんだろう弘法水とか弘法清水とか。
島原山コースへの分岐
2018年06月18日 06:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:32
島原山コースへの分岐
御影森山コースへの分岐
御影森の御影とはなんの影なんだろ。
2018年06月18日 06:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:37
御影森山コースへの分岐
御影森の御影とはなんの影なんだろ。
ふたつめのつり橋
2018年06月18日 06:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:48
ふたつめのつり橋
沢を渡る手前の崩れた急斜面
狭いトラバースとかこういうところとか神経使う。
地味なアップダウンもある。このコース、万人向けではないな。
沢は帰りに見たらもともと橋があったが流されたかして数メートル下流に遺構らしきものがあった。
2018年06月18日 06:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 6:53
沢を渡る手前の崩れた急斜面
狭いトラバースとかこういうところとか神経使う。
地味なアップダウンもある。このコース、万人向けではないな。
沢は帰りに見たらもともと橋があったが流されたかして数メートル下流に遺構らしきものがあった。
周りから浮いてるギョリンソウ
2018年06月18日 07:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 7:10
周りから浮いてるギョリンソウ
3番目の吊り橋
ここは新しい感じ
2018年06月18日 07:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 7:12
3番目の吊り橋
ここは新しい感じ
川沿いを歩く開けたところ
川をのぞき込むと魚が見えた。
種類はわからんが焼いたらきっと美味そう。
2018年06月18日 07:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 7:19
川沿いを歩く開けたところ
川をのぞき込むと魚が見えた。
種類はわからんが焼いたらきっと美味そう。
花?
2018年06月18日 07:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 7:26
花?
折れた橋
左を渡れるが石一個足らない感じだったので
途中まで橋を行き左に降りて沢を越えた。
水と書いてあるなー水場かとは思っていたが、水場としてオススメだそうだ。(朝日鉱泉の案内にあったのを帰ってから気づいた)
2018年06月18日 07:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 7:36
折れた橋
左を渡れるが石一個足らない感じだったので
途中まで橋を行き左に降りて沢を越えた。
水と書いてあるなー水場かとは思っていたが、水場としてオススメだそうだ。(朝日鉱泉の案内にあったのを帰ってから気づいた)
朝日鉱泉へ4km 大朝日岳へ4km
の標識。もう半分きたのか!
2018年06月18日 07:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 7:39
朝日鉱泉へ4km 大朝日岳へ4km
の標識。もう半分きたのか!
うへー
まだまだやん…(;´Д`)
2018年06月18日 07:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 7:41
うへー
まだまだやん…(;´Д`)
最後の4番目のつり橋
ここを渡ると地獄の急登が始まる
地獄の入口
2018年06月18日 07:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 7:42
最後の4番目のつり橋
ここを渡ると地獄の急登が始まる
地獄の入口
急な上、落ち葉で滑りやすかったりして4合目ぐらいまでほんときっつい!
すでに水分を結構採っている。
2018年06月18日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:01
急な上、落ち葉で滑りやすかったりして4合目ぐらいまでほんときっつい!
すでに水分を結構採っている。

急登で、もはや心のコンクリート部分はひび割れている
あとは鉄筋部分で進むのみ
2018年06月18日 08:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 8:24

急登で、もはや心のコンクリート部分はひび割れている
あとは鉄筋部分で進むのみ
2018年06月18日 08:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:25
サラサドウダン?いつみてもよい
2018年06月18日 08:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 8:29
サラサドウダン?いつみてもよい
山じゃなくてもはえてそうな花
2018年06月18日 08:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:32
山じゃなくてもはえてそうな花
南側の御影森山ルートのしましま
しましまはいいね
少し元気が出る
2018年06月18日 08:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:50
南側の御影森山ルートのしましま
しましまはいいね
少し元気が出る
た…タムシバ!?
などと大げさに驚いてみたり(しかもピンボケ)
2018年06月18日 08:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:52
た…タムシバ!?
などと大げさに驚いてみたり(しかもピンボケ)
ちょくちょく休憩かねて立ち止まって写真を撮る
2018年06月18日 08:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 8:56
ちょくちょく休憩かねて立ち止まって写真を撮る
南側。視界が開けてきた
2018年06月18日 08:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 8:58
南側。視界が開けてきた
まだ六合目かいな。
2合目3合目間の差が200mだったので標高200mごとに設置されてるのかと思ったが今確認すると違うようだ。距離なのかな。
2018年06月18日 08:59撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:59
まだ六合目かいな。
2合目3合目間の差が200mだったので標高200mごとに設置されてるのかと思ったが今確認すると違うようだ。距離なのかな。
大朝日がみえた。
偽ピークかもしれない。いやそれは左側か?
2018年06月18日 08:59撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 8:59
大朝日がみえた。
偽ピークかもしれない。いやそれは左側か?
たぶん小朝日岳
2018年06月18日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:02
たぶん小朝日岳
なんかの花
2018年06月18日 09:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:06
なんかの花

綺麗な形
2018年06月18日 09:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:07

綺麗な形
アカモノ?
この花はとてもかわいい
2018年06月18日 09:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:08
アカモノ?
この花はとてもかわいい
イワカガミ?
葉がてかってるからカガミらしい
2018年06月18日 09:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:09
イワカガミ?
葉がてかってるからカガミらしい
視界が開けてからやたら見かけた地面を這う虫
2018年06月18日 09:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 9:23
視界が開けてからやたら見かけた地面を這う虫
イチゴみたいのなってる
2018年06月18日 09:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:23
イチゴみたいのなってる
高度が出て遠くも見えるようになった
真ん中奥に小さく見える山影は磐梯山かもしれない
2018年06月18日 09:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:44
高度が出て遠くも見えるようになった
真ん中奥に小さく見える山影は磐梯山かもしれない
ミヤマウスユキソウ?
2018年06月18日 09:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:46
ミヤマウスユキソウ?
2018年06月18日 09:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:46
東北のマンハッタンがみえる(違)
2018年06月18日 09:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:51
東北のマンハッタンがみえる(違)

もう実現されてるのだろうか、
スマホのカメラ向けるだけで花の名前を同定してくれるアプリは
2018年06月18日 09:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:55

もう実現されてるのだろうか、
スマホのカメラ向けるだけで花の名前を同定してくれるアプリは
登ってきた方向を振り返る
朝日鉱泉の建物、大朝日岳からも見えるんだな
2018年06月18日 09:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:58
登ってきた方向を振り返る
朝日鉱泉の建物、大朝日岳からも見えるんだな
大朝日小屋がみえた。ズーム。
2018年06月18日 10:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 10:02
大朝日小屋がみえた。ズーム。
ミツバオウレン?
2018年06月18日 10:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:03
ミツバオウレン?
コクゾウムシみたいな形の変わった色の虫
実物はもすこし色づきが良い
2018年06月18日 10:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:05
コクゾウムシみたいな形の変わった色の虫
実物はもすこし色づきが良い
っと、山頂着いた。
いやはやしんどかった。
すぐ後に古寺鉱泉からの2人組の方が来て、お互い写真をとってもらった。
ザックを置いてあちこち眺めたりパンを食ったりする。
羽虫はかなり多いが、虫よけネットは視界も悪くなるし
飲み食いしづらいしとりあえず刺されてないので付けない。
2018年06月18日 10:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 10:08
っと、山頂着いた。
いやはやしんどかった。
すぐ後に古寺鉱泉からの2人組の方が来て、お互い写真をとってもらった。
ザックを置いてあちこち眺めたりパンを食ったりする。
羽虫はかなり多いが、虫よけネットは視界も悪くなるし
飲み食いしづらいしとりあえず刺されてないので付けない。
アゲハ蝶
2018年06月18日 10:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:26
アゲハ蝶
西朝日岳のほう
ザック無いと足が軽いなあー
2018年06月18日 10:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 10:30
西朝日岳のほう
ザック無いと足が軽いなあー
少しずらした西の方のカッコいい山肌
何やら発破でもしてるような音が聞こえたが工事とかでなく雪渓が崩れ落ちてる音かも
2018年06月18日 10:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 10:38
少しずらした西の方のカッコいい山肌
何やら発破でもしてるような音が聞こえたが工事とかでなく雪渓が崩れ落ちてる音かも
小朝日岳方面。月山も見える。
曇ってはいたが、だいぶ遠くの山影も見えた。
全くガスのない眺望は初めてだ。
2018年06月18日 10:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 10:42
小朝日岳方面。月山も見える。
曇ってはいたが、だいぶ遠くの山影も見えた。
全くガスのない眺望は初めてだ。
祝瓶山のほう
いつか大石橋から祝瓶山行って大朝日岳まで周回してみたい。
2018年06月18日 10:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 10:44
祝瓶山のほう
いつか大石橋から祝瓶山行って大朝日岳まで周回してみたい。
帰り道
2018年06月18日 10:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:57
帰り道
きもちわるい虫こぶ
2018年06月18日 10:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:58
きもちわるい虫こぶ
キノコだらけの朽ちた木
2018年06月18日 12:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 12:08
キノコだらけの朽ちた木
上の木のそばの道に生えてたキノコ
キノコはここぐらいで、他では見なかったと思う
2018年06月18日 12:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 12:10
上の木のそばの道に生えてたキノコ
キノコはここぐらいで、他では見なかったと思う
最初に大朝日岳登った帰りに見た
でっかいナメクジがここにも。
焼いたら食べられそうな気もするが調べたらそんな気は無くなった。
2018年06月18日 13:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 13:29
最初に大朝日岳登った帰りに見た
でっかいナメクジがここにも。
焼いたら食べられそうな気もするが調べたらそんな気は無くなった。
御影森山分岐標識のわきのヒメシャガ?
2018年06月18日 13:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 13:34
御影森山分岐標識のわきのヒメシャガ?
疲れた足に地味に堪えるアップダウンを経て登山口に
2018年06月18日 13:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 13:44
疲れた足に地味に堪えるアップダウンを経て登山口に
帰りに寄った椹平の棚田
じんべえの棚田ではなく「くぬぎだいら」と読む
2018年06月18日 15:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 15:52
帰りに寄った椹平の棚田
じんべえの棚田ではなく「くぬぎだいら」と読む

装備

備考 8kg+水2.3リットル・菓子パン2個

感想

中ツル尾根コースは残雪無いと知ったら行ってみたくなり
午前3時に起きて車で朝日鉱泉に向かった。
とてもしんどかったし晴れでもなかったが
大朝日岳山頂、3回登った中で一番視界が良く、周りの山々が良く見えた。
下山後、朝日鉱泉の水道の水(沢水)をみな飲んでるというので数杯飲んでしまった。
やはり沢水は飲むと口蓋がざらつく感がある。
次はペース配分等も考えつつ、日帰りで御影森山と鳥原山を通る周回をぜひともしてみたい。
そんであのうまい銀玉水をがぶがぶ飲みたい。


りんご温泉はお湯の油臭というかねんどの匂いというか、
体に残るので気になる人は気になるかも。一度風呂に入ると消えたけど。
露天風呂から朝日連峰が見えるらしいとの事だったが
湯船じゃない所で立っていれば見えた。
湯船につかったり座ってたりしたら塀で見えないっぽかった。
(違う山地を見ていた可能性あり)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら