記録ID: 1508888
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
麦草峠〜茶臼山〜縞枯山〜雨池〜麦草峠周回
2018年06月26日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 484m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:16
距離 11.7km
登り 491m
下り 491m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは麦草ヒュッテに有り 岩場が多いので、底の厚い靴がオススメ ところどころですが、 先週の雨の残りなのか、 もともと沢の中なのか、 ぬかるんでいる箇所が数ヵ所有りました。 |
その他周辺情報 | 八峰の湯 源泉掛け流しで食事処も有り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ソロだったので短めなコースを選択しました。
どちらの山も山頂は眺望がないので、
天望台と展望台には寄り道しましょう。
天気が良ければ絶景です!
雨池は風があったので水面が鏡面
とはいきませんでした。
雨池の西側から南側に半周廻って
通るつもりが何故かルートを見落とし、
いきなり南側に出てしまいました。
仕方ないので南→東→西→南に一周半して
しまいました。
麦草峠→茶臼山 大石峠過ぎて本日一番の急登
茶臼山→縞枯山 岩場の下りと登り
縞枯山→雨池峠 岩場の急な下り
雨池峠→雨池 さらなる岩場の急な下りのあと熊笹の林道みたいな道
雨池一周 気持ちのいい登山道です、一部木道
雨池→麦草峠 まさかの登り(笑)下り少なめ
木道が見えてきたらゴール間近、苔がきれい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する