ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1509991
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳

2018年06月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
sskamosika その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
10.2km
登り
1,118m
下り
1,119m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:19
合計
7:39
9:10
9:12
25
9:37
9:37
29
10:06
10:13
53
11:06
11:09
38
11:47
11:51
31
12:22
12:22
79
13:41
13:42
27
14:09
14:11
21
14:32
14:32
74
山の天気予報では、麓では曇り、頂上辺は強風(10〜15m)との事でしたが、雨は無さそうと言うことで登ることにしました。
弥山手前からは凄い強風で、頂上では恐怖も覚える状態でした、雲の中の為ガスが飛ぶスピ−ドも凄かったし、霧と木々に着いたしぶきが凄い勢いで顔に吹き付けてきました。オオヤマレンゲは綺麗に咲いていて何枚もシャッタ−を切りました。この土日は最高ではと思います。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストがあります、危険な箇所はありません。
トンネル西口駐車場から250mほど水平道を行った所にある木製三角橋です、これを渡って急登が始まります。
2018年06月27日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 8:12
トンネル西口駐車場から250mほど水平道を行った所にある木製三角橋です、これを渡って急登が始まります。
奥駆道に合流するまで尾根道の急登で、相当荒れています。
2018年06月27日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 8:17
奥駆道に合流するまで尾根道の急登で、相当荒れています。
浮石や木の根に注意して下さいね
2018年06月27日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 8:50
浮石や木の根に注意して下さいね
標高1400m辺から笹が出てきます、もう直ぐ奥駈出合です
2018年06月27日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:05
標高1400m辺から笹が出てきます、もう直ぐ奥駈出合です
出合の案内標識です、なかなか良いアイデアですね。
2018年06月27日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:09
出合の案内標識です、なかなか良いアイデアですね。
山の下の方は青空も顔を出しています
2018年06月27日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:15
山の下の方は青空も顔を出しています
木々や下草や苔の深緑が綺麗で歩きの疲れも安らぎますよ。
2018年06月27日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:32
木々や下草や苔の深緑が綺麗で歩きの疲れも安らぎますよ。
弁天の森から300mほど進んだ地点でこのル−ト唯一の八経ヶ岳と弥山が望める地点ですが、頂上付近は雲の中です。
2018年06月27日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:45
弁天の森から300mほど進んだ地点でこのル−ト唯一の八経ヶ岳と弥山が望める地点ですが、頂上付近は雲の中です。
いいなぁ
2018年06月27日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:58
いいなぁ
バイケイソウも少し咲き始めています
2018年06月27日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 10:06
バイケイソウも少し咲き始めています
花を一個一個見ると綺麗な形をしていますが匂いを嗅ぐのはやめましょうね。
2018年06月27日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 10:03
花を一個一個見ると綺麗な形をしていますが匂いを嗅ぐのはやめましょうね。
緑の森は良いですね
2018年06月27日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 10:33
緑の森は良いですね
木製階段が何カ所かに設置されています。今日の様に霧や雨で濡れている時には滑らないようにと気を使います
2018年06月27日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 10:43
木製階段が何カ所かに設置されています。今日の様に霧や雨で濡れている時には滑らないようにと気を使います
シラビソの森
2018年06月27日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:01
シラビソの森
ガスと強風の中のシラビソとトウヒと苔と弥山小屋
2018年06月27日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 11:07
ガスと強風の中のシラビソとトウヒと苔と弥山小屋
弥山小屋から少し八経ヶ岳方面に行った所の倒木地帯です
2018年06月27日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 11:12
弥山小屋から少し八経ヶ岳方面に行った所の倒木地帯です
今日の目的のオオヤマレンゲです
2018年06月27日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/27 11:24
今日の目的のオオヤマレンゲです
全体的には咲き始めた所です
2018年06月27日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/27 11:24
全体的には咲き始めた所です
綺麗ですね
2018年06月27日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/27 11:26
綺麗ですね
蕾も沢山あります
2018年06月27日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 11:26
蕾も沢山あります
咲くまでどの位かかるか分りません
2018年06月27日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:26
咲くまでどの位かかるか分りません
皆さんが来られるのを待っていますよ
2018年06月27日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:27
皆さんが来られるのを待っていますよ
2018年06月27日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/27 11:32
2018年06月27日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:33
2018年06月27日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/27 11:33
枯れ始めですかね、少し茶色くなっている花には虫たちが蜜(?)を求めて来て居るのかなぁ
2018年06月27日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:34
枯れ始めですかね、少し茶色くなっている花には虫たちが蜜(?)を求めて来て居るのかなぁ
こんなんばかりではなく茶色くなった花も数パ−セントありました
2018年06月27日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:36
こんなんばかりではなく茶色くなった花も数パ−セントありました
2018年06月27日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/27 11:37
頂上は雲の中で霧雨と強風で写真を撮ってもらって即下山開始
2018年06月27日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/27 11:49
頂上は雲の中で霧雨と強風で写真を撮ってもらって即下山開始
頂上から明星ヶ岳方面です
2018年06月27日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 11:50
頂上から明星ヶ岳方面です
帰りにもう一枚
2018年06月27日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 12:04
帰りにもう一枚
頂上が強風の為弥山小屋の壁際で風をよけて昼食休憩
2018年06月27日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 12:49
頂上が強風の為弥山小屋の壁際で風をよけて昼食休憩
奥駈出合手前で見た大普賢岳
2018年06月27日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/27 14:27
奥駈出合手前で見た大普賢岳

感想

今日は山では気温も低く歩きやすかったですが、下山途中登山口まで標高差100m、距離600m辺で急な登山道で頭を下にして仰向けに倒れている人(後で分かったのですがネパ−ルでエベレスト等のガイドをしているネパ−ル人の方)に遭遇、熱中症の様で何とか介助、最初無かった意識も取り戻したが、言葉が通じず困りました。まぁよかったよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

雨に濡れた花
雨に濡れてしっとりしたオオヤマレンゲもいいものですね。
私は残念ながら晴れ女なので見た事はありませんが・・・(笑)

ネパールの方大変でしたね。
エベレストに比べて標高はぐんと低いですが、蒸し暑さには慣れていなかったのかも知れませんね。
2018/6/28 10:41
Re: 雨に濡れた花
mayutsuboさんコメント有難う御座います
八経ヶ岳で初めてオオヤマレンゲを見た時も雨の時でした。
最初呼び掛けた時も目ははっきりこちらを見ているのに何も言いません。どんなに見ても日本人なので初めは外国人との考えは浮かびませんでした。身振り手振りでザックの中を見ると2本のペットボトルが空だったので、自分のお茶を与えました。♀カモシカがグル−プの連れ(最初は駐車場の管理人に連絡する予定でしたがグル−プの一人と判りました。)を呼びに一人で下山させ僕が介護をすることにしました。そうするうちに二人の仲間が上がって来て何とかなりました。斜面で頭を下に上向いてひっくり返っているビックリするくらい大きな男の姿勢を変えることが大変でした。
2018/6/28 13:09
楽しいひと時をありがとうございます
昨日は要所でお会いでき、またお話しさせていただき嬉しかったです
おふたりはほとんど休憩されずに歩かれるのですね!
私たちは出合いから沢コースを歩いたため気付かなかったのですが、婦人に最後お会いした際に、倒れた方がおられると聞いて気になっていたのですが、大事に至らず何よりです
この日は本当に蒸し暑かったですものね
またどこかの山でお会いした際は、お声かけさせていただきますね
2018/6/28 12:26
Re: 楽しいひと時をありがとうございます
sunaonaonaoさん出発前駐車場でお声がけ有難う御座いました。sukanpoさんは記憶にありましたが思い出せなくて失礼しました。僕たちは亀足なので登り降り共にゆっくりな歩きです。唯途中ではあまり休まず歩きます、ウサギと亀の亀さんですね。ネパ−ルの山岳ガイドの方らしいが何とか自分で立ち上がれることが出来て安心しました、怪我はなく熱中症と思います。また何処かでお声がけされること楽しみにしています。
2018/6/28 13:17
sskamosikaさん こんにちは!
八経ヶ岳でのオオヤマレンゲはちょうどジャストでうまく出会えましたね。
ネパールの方、熱中症だったのですね。介護、ご苦労さまでした。
無事に気が付かれたようで何よりでした。
ヤマではいろいろなことに出会いますね。
山頂では天候急変?でパッとしなかったようですが、これだけオオヤマレンゲが見られたらOKですね!
お疲れさまでした
2018/6/29 16:11
Re: sskamosikaさん こんにちは!
s_fujiwaraさんこんにちは
良く咲いていました、後1週間以上見ごろと思いませ。花はカンカン照りより曇りの方が綺麗に撮れると聞きましたので、天気が今一の様でしたが行きました。頂上での強い風にはビックリしました。
もう後15分ほどで登山口と言う所で仰向けで斜面の所で頭を下にして倒れている人を見た時はビックリ、しかも話しても目で此方を見つめるのですが反応なしでさらにビックリでした。何とか少し動けるようになって水を飲ましたりしていると少し回復して来ました。顔つきからまったく日本人と疑いなく思っていましたから、帰って来てから名前を聞けば良かったと思っています。そうすれば日本人ではないことが分り片言の英語で少しはコミニュケ−ションがとれたかもね。
2018/6/29 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら