記録ID: 151129
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス(鉢伏山〜横尾山)
2011年11月22日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 619m
- 下り
- 547m
コースタイム
10:00 登山口
10:23 鉢伏山
10:35 旗振山
11:03 おらが茶屋
11:20 魔の階段
11:50 横尾山
12:00 須磨アルプス
12:35 下山
10:23 鉢伏山
10:35 旗振山
11:03 おらが茶屋
11:20 魔の階段
11:50 横尾山
12:00 須磨アルプス
12:35 下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段多し。 須磨浦公園、おらが茶屋にトイレあり。 須磨アルプスは危険箇所あり。 コースを外れないこと。 帰りは板宿駅か妙法寺駅もしくはバスを利用。 |
写真
感想
六甲全山縦走路を歩くルートです。
須磨浦公園から登って鉢伏山、旗振山、鉄拐山に登り
団地の中を通って長い階段を登って行きます。
栂尾山、横尾山を抜け花崗岩の露出した須磨アルプスに到着。
危険な箇所もありますがルートを外れなければ大丈夫かと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する