ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1512569
全員に公開
ハイキング
東海

納古山って知っているぅ?…「知らない!」それ de 納古山

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
5.9km
登り
543m
下り
573m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:59
合計
3:36
11:18
11:21
64
12:25
13:21
61
14:22
14:22
13
14:35
14:35
0
14:35
ゴール地点
天候 くもり のち はれ そして豪雨
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県加茂郡七宗町上麻生 木和谷林道(中級ルート登山口)5〜6台
仮設トイレ 有り
登山届ポスト 確認出来ず
コース状況/
危険箇所等
中級ルート、ちょっと可愛い岩場アリ。その他、登山道は良く整備されています。
初級ルート、整備されています。ただ、開設中の林道終点から登山道へ入る道標はありませんでした。たぶん、林道開設の為、一時的に撤去されたのでしょうか?
その他周辺情報 日帰り温泉、調べませんでした。
上麻生から木和谷林道へ入って、中級ルート入口まで登って来ました。ここの駐車場、第二パーキングと言うらしい。
じゃあ出発しましょう(^^♪
2018年06月30日 10:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
6/30 10:58
上麻生から木和谷林道へ入って、中級ルート入口まで登って来ました。ここの駐車場、第二パーキングと言うらしい。
じゃあ出発しましょう(^^♪
ここが初級ルートと中級ルート分岐。
2018年06月30日 10:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 10:59
ここが初級ルートと中級ルート分岐。
どっちから、登るの?
2018年06月30日 10:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 10:59
どっちから、登るの?
中級ルートへ入って行ってしまいましたww
2018年06月30日 10:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 10:59
中級ルートへ入って行ってしまいましたww
雨上がりのため、丸太橋は滑りやすい。
気を付けてくださいよ。
2018年06月30日 11:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 11:05
雨上がりのため、丸太橋は滑りやすい。
気を付けてくださいよ。
沢筋を登って行くので渡渉が4ヵ所ぐらいありました。そろそろ尾根に方向に変わるのでしょうか?
2018年06月30日 11:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 11:11
沢筋を登って行くので渡渉が4ヵ所ぐらいありました。そろそろ尾根に方向に変わるのでしょうか?
一口。
2018年06月30日 11:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
6/30 11:12
一口。
まだ、あった(;´д`)トホホ
2018年06月30日 11:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
6/30 11:17
まだ、あった(;´д`)トホホ
水量は多いのでしょうね。
2018年06月30日 11:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
6/30 11:18
水量は多いのでしょうね。
へぇー、こんなんが咲くんだぁ!?
2018年06月30日 11:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 11:20
へぇー、こんなんが咲くんだぁ!?
なにか、ここから尾根に入るみたい。
2018年06月30日 11:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 11:30
なにか、ここから尾根に入るみたい。
じゃあ、登りましょう(^^♪
2018年06月30日 11:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 11:38
じゃあ、登りましょう(^^♪
一気に五合目まで登りました(爆
2018年06月30日 11:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 11:42
一気に五合目まで登りました(爆
この展望台からの眺め。同定できません。
2018年06月30日 11:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 11:43
この展望台からの眺め。同定できません。
可愛い岩が登場しました。
2018年06月30日 11:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
6/30 11:44
可愛い岩が登場しました。
尾根は続きますww
2018年06月30日 11:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 11:53
尾根は続きますww
遠くに「恵那山」が見えます。その左は笠置山、続いて二ツ森なのでしょうか?
2018年06月30日 12:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
6/30 12:07
遠くに「恵那山」が見えます。その左は笠置山、続いて二ツ森なのでしょうか?
ここって、そう呼ぶんだ。
2018年06月30日 12:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 12:08
ここって、そう呼ぶんだ。
また可愛い岩場。ツバキちゃん、スイスイ登って行きましたwww
2018年06月30日 12:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 12:13
また可愛い岩場。ツバキちゃん、スイスイ登って行きましたwww
karl くたばっています(;´・ω・)
2018年07月01日 12:35撮影
12
7/1 12:35
karl くたばっています(;´・ω・)
おぉ〜!川辺町方面でしょうね。遠くに名駅の高層ビル群が見えます。
2018年06月30日 12:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
6/30 12:14
おぉ〜!川辺町方面でしょうね。遠くに名駅の高層ビル群が見えます。
初級ルートと合流。
2018年06月30日 12:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 12:22
初級ルートと合流。
到着。1時間30分掛かりましたww
2018年06月30日 12:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
6/30 12:30
到着。1時間30分掛かりましたww
632.94m納古山。三角点はありません。
2018年07月01日 12:47撮影
11
7/1 12:47
632.94m納古山。三角点はありません。
証拠写真を1枚www
2018年07月01日 12:46撮影
17
7/1 12:46
証拠写真を1枚www
山頂は、こんな感じ。
2018年06月30日 12:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
6/30 12:30
山頂は、こんな感じ。
木陰のテーブルで「山めしランチ」。今日は「野菜天ぷら」を炙ります(^^♪
2018年06月30日 12:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
6/30 12:37
木陰のテーブルで「山めしランチ」。今日は「野菜天ぷら」を炙ります(^^♪
「のどこし」が写っている!これはツバキちゃん用です。karlは、ただの「お茶」(w_−; ウゥ・・
2018年06月30日 12:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11
6/30 12:38
「のどこし」が写っている!これはツバキちゃん用です。karlは、ただの「お茶」(w_−; ウゥ・・
まだかなぁ?
2018年06月30日 12:39撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/30 12:39
まだかなぁ?
じゃあ、いただきま〜す(^^♪
2018年07月01日 12:57撮影
12
7/1 12:57
じゃあ、いただきま〜す(^^♪
行動食と言うより、ビールの肴なんだけど…щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
2018年06月30日 12:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
6/30 12:41
行動食と言うより、ビールの肴なんだけど…щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
さぁ!撤収するよ!
2018年06月30日 13:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 13:13
さぁ!撤収するよ!
再度、山頂へ。
2018年07月01日 13:18撮影
3
7/1 13:18
再度、山頂へ。
なんか雲行きが「へん」
こっちは恵那山方向。
2018年06月30日 13:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 13:14
なんか雲行きが「へん」
こっちは恵那山方向。
こっちは川辺町から春日井三山や小牧三山。山を越え高層ビル群。
2018年06月30日 13:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
6/30 13:15
こっちは川辺町から春日井三山や小牧三山。山を越え高層ビル群。
御嶽方向。w|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!! やばい!
局地的に雨が降っている!
2018年06月30日 13:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
6/30 13:15
御嶽方向。w|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!! やばい!
局地的に雨が降っている!
雨雲レーダーで確認。たぶん、あの雨雲はこっちへは来ない!高を括っていた。
2018年07月01日 13:28撮影
2
7/1 13:28
雨雲レーダーで確認。たぶん、あの雨雲はこっちへは来ない!高を括っていた。
ノー天気なkarlは、中央アルプスもこんな感じ!と言いつつ写真を撮っていた。
2018年06月30日 13:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
6/30 13:17
ノー天気なkarlは、中央アルプスもこんな感じ!と言いつつ写真を撮っていた。
そうしていたら、ツバキちゃんもう下山。慌てて後を追うことに…
じゃあ、納古山 ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
2018年06月30日 13:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
6/30 13:17
そうしていたら、ツバキちゃんもう下山。慌てて後を追うことに…
じゃあ、納古山 ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
ツバキちゃん、初級ルートへ入って行きました。後を追いますww
2018年06月30日 13:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 13:26
ツバキちゃん、初級ルートへ入って行きました。後を追いますww
速っ!!
2018年06月30日 13:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 13:37
速っ!!
途中ですれ違った若者3人。
2018年06月30日 13:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 13:45
途中ですれ違った若者3人。
ヒノキの美林(30〜50年生でしょうね)。そろそろ「要間伐」!
2018年06月30日 13:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
6/30 13:47
ヒノキの美林(30〜50年生でしょうね)。そろそろ「要間伐」!
昔の境界柱。武儀郡神渕村とあります。
2018年06月30日 13:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 13:58
昔の境界柱。武儀郡神渕村とあります。
尾根から沢へ下りて来ました。
2018年06月30日 14:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 14:08
尾根から沢へ下りて来ました。
沢沿いに下ります。
2018年06月30日 14:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 14:08
沢沿いに下ります。
アクセントに丸太橋。
2018年06月30日 14:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 14:12
アクセントに丸太橋。
開設中の林道に出てきました。
2018年06月30日 14:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 14:13
開設中の林道に出てきました。
ここから林道をテクテク。
2018年06月30日 14:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/30 14:15
ここから林道をテクテク。
ここが初級ルートの登山口らしいですww
2018年06月30日 14:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
6/30 14:24
ここが初級ルートの登山口らしいですww
は〜い!戻りました。
2018年06月30日 14:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/30 14:34
は〜い!戻りました。
ザック等を放り込んで出発したら、、、、
豪雨!
w( ▼o▼ )w オオォォ!! スゲー雨
2018年06月30日 14:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
6/30 14:37
ザック等を放り込んで出発したら、、、、
豪雨!
w( ▼o▼ )w オオォォ!! スゲー雨
予測的中!(さすがツバキ姫)www
2018年07月01日 13:57撮影
5
7/1 13:57
予測的中!(さすがツバキ姫)www
道の駅で、一旦 雨は上がりました。
2018年06月30日 14:51撮影 by  iPhone SE, Apple
5
6/30 14:51
道の駅で、一旦 雨は上がりました。
飛騨川は濁流と化していました。
2018年06月30日 15:29撮影 by  iPhone SE, Apple
8
6/30 15:29
飛騨川は濁流と化していました。

感想

前日、登城し夜9時過ぎまで仕事をしていた。そして、この日は「焼岳」へ行く予定だったが、朝、起きられるか心配。

そうしたら「納古山って、知っているぅ?」と、どこかの冊子を見ながら聞いて来た。「知らない!」と答えると、「じゃあ明日、そこへ行ってみようか?」と、易とも簡単に決められた。

そんな訳で、納古山となったもので、まぁ、朝早く起きられなかったので、それはそれでOK。だから登り始めが11時なのである。

ランチを終え、再度、山頂へ。そうしたら御嶽方向に「雨雲」。しっかり降っている感じだ。雨雲レーダーで確認すれば、下呂市の南側。

それを見たツバキちゃんが「あの雲が、こっちへ来るよ! 直ぐ下りましょう!」と言う。「アハハ!あの雨雲は、こっちへは流れて来ないよ!」笑い返したが、知らないうちにツバキちゃんは下山を開始していた。

車に乗って走らせたら、スゲー豪雨に。ツバキちゃんの予測が的中。このあとは、ボロクソ三昧。ご想像のとおり((o(;△;)o))



おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

トースターでモチ焼いたら・・・
こんにちはkarlさん
猿投山ではありがとうございましたm(_ _)m

惜しい!もうちょっとで水も滴る「納古山一のイイ男」になれたのにねえ

で、話は変わって
以前それと同じトースターでモチを焼こうとしたんですが、
待てど暮らせど一向に膨らまない・・・
これ、厚いヤツはダメですな、いつものフライパンがベターかと
2018/7/2 8:51
ゲスト
Re: トースターでモチ焼いたら・・・
teppanさん:まいど(^^♪
危機一髪ですた  到着が5分遅かったら「イイ男」になっていました

SOUTH FIELDのフォールディング・トースター、コンパクトに収納でき、携帯に便利な折りたたみ式トースター!…このキャッチフレーズに騙され購入

パンを焼くにも、すぐ焦げるし、真っ黒になるし〜  思ったほどの効果はありませんねww

昔、100均で買った同じような網で「餅」焼いたことあります。それも、同じく真っ黒になっただけで、中は硬いまま。それでも我慢して食べた

一番、効果があったのが「アジの干物」を焼いた時だけ。ただ、周囲からは大変なヒンシュク を買いました。それ以来、人が多い山では、魚、焼きません

したがって、最近は「はんぺん」類だけですね。はんぺんもフライパンの方が上手に焼けますけど…
2018/7/2 15:35
ゲスト
梅雨明け〜(^^♪
カールさん、こんばんは

下呂の集中豪雨すごかったらしいですね
ギリギリセーフでお疲れさまでした

ツバキさんがモザイクかけすぎて忍者っぽくなってるのはワザとでしょうか
(@_@;)
2018/7/2 23:52
ゲスト
Re: 梅雨明け〜(^^♪
nbちゃん:まいど(^^♪
ほんと、危機一髪で脱出できました
入笠の二の舞はしなかったよ(爆

ツバキちゃんは、水戸黄門の「かげろうのお銀」、あるいは「疾風のお捐」ですので…


2018/7/3 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら