記録ID: 1516145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
常念岳「常念口登山案内人組合100周年記念登山」
2018年06月30日(土) 〜
2018年07月01日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:17
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 1,653m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:29
距離 9.8km
登り 1,711m
下り 435m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
安曇野市には「常念」「有明」「堀金」の3つの案内人組合があるそうです。常念と有明はそれぞれ100周年とのこと。長い歴史があるのですね。所属されておられる案内人さんも歴50年といった方も多かったです。今回目の前で登山道整備を拝見しましたが、心から山を愛する人でなければできないお仕事だなとつくづく思いました。
個人的には安曇野に引っ越してきてから7ヶ月、毎日下から眺めていた常念岳にようやく登る事が出来、無事に戻ってこられて大満足の一言です。これから常念岳を見上げるたびにあそこに行ったんだわ〜と達成感が甦ると思います。
苦しく楽しい2日間、皆様に感謝。ありがとうございました。
(思い出)
・結束バンドが人様の役に立った
・ガールスカウトで習った「もやい結び」を実践で使った
・猿も木からなんとか・・だった(お怪我がなかったので)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する