記録ID: 151954
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 雪山ハイキング講座・アイゼントレ
2011年11月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 425m
- 下り
- 402m
コースタイム
◇集 合 阪急芦屋川駅 9:00am ヶ
◇コース 中央稜→ピラーロック→高座谷 5km 5h
◇地 図 昭文社「六甲・摩耶」
※雪山ハイキングに行かれる方は練習しておきましょう!
夏山にも雪渓がありますので練習しておきましょう!
◇コース 中央稜→ピラーロック→高座谷 5km 5h
◇地 図 昭文社「六甲・摩耶」
※雪山ハイキングに行かれる方は練習しておきましょう!
夏山にも雪渓がありますので練習しておきましょう!
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
アイゼントレは毎年行っています。2010年11月20日(土)の様子はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-87627.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人
こんばんは。
23日全縦の日、大龍寺で交通整理していたkatatumuriです。
初歩的な質問ですスミマセンが、アイゼントレって、
土の上でアイゼンつけて歩くんですか?
アイゼンのつけはずしを練習するんですか?
雪山ハイキングに備え、毎年アイゼントレを行っています。初歩のアイゼン歩行の練習です。ピラーロックのザレた岩場で行いました。須磨の砂浜で行ったこともあります。
昨年の記録は写真の枚数が多いようです。よかったら見てください。23日大竜寺で応援していた女性も参加しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する