ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1519707
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

24時間ハイキング 山中湖発本栖湖行き

2018年07月09日(月) 〜 2018年07月10日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
57.7km
登り
2,681m
下り
2,755m

コースタイム

1日目
山行
18:10
休憩
6:20
合計
24:30
14:30
20
15:00
15:00
20
15:20
15:30
30
16:00
16:00
80
17:20
18:10
5
18:15
18:40
70
19:50
20:20
90
21:50
22:30
5
22:35
22:35
75
23:50
0:30
130
6:00
6:00
30
七合目トイレ
6:40
6:40
20
8:10
8:10
70
9:20
9:20
10
11:20
11:40
20
13:20
13:20
10
13:30
14:30
10
精進湖自然観察路
14:40
14:40
60
15:40
本栖湖
今年の富士登山は、金時山登山口から御殿場口を経由して登ろうと思っていた。
出発前日によくよく地図を見ると、金時山を越えてからの舗装路歩きが長すぎる。
地図を見返し、山中湖から三国峠、篭坂峠の尾根経由で須走登山口に計画を変更した。

※24時間と謳ってますが、大幅な休憩込みであり、誇張された表現であることはご容赦願います。
天候 9日 雨のち晴れのち霧に近い小雨、10日 晴れのち夕方曇り(微雨)
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:富士急高速バス(京王バス車両) 山中湖平野停留所
復路:富士急高速バス(京王バス車両) 本栖湖停留所
ともにバスタ新宿発着
傷ついたモンシロ
2018年07月09日 14:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/9 14:32
傷ついたモンシロ
ナナホシテントウ
2018年07月09日 14:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 14:41
ナナホシテントウ
アジサイ
2018年07月09日 15:11撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/9 15:11
アジサイ
ガクアジサイ
2018年07月09日 15:13撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 15:13
ガクアジサイ
山中湖と富士の裾野
2018年07月09日 15:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/9 15:00
山中湖と富士の裾野
水陸両用バス
2018年07月09日 15:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/9 15:32
水陸両用バス
国道138号線
2018年07月09日 16:49撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 16:49
国道138号線
道の駅すばしり
2018年07月09日 17:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 17:22
道の駅すばしり
夕食を食べていく
2018年07月09日 17:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/9 17:41
夕食を食べていく
登山の無事をお祈り
2018年07月09日 18:15撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/9 18:15
登山の無事をお祈り
11km先の五合目を目指す
2018年07月09日 18:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 18:45
11km先の五合目を目指す
数時間後、須走五合目
2018年07月09日 21:55撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 21:55
数時間後、須走五合目
なんと!通行止め?
2018年07月09日 22:38撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 22:38
なんと!通行止め?
とりあえず行ってみる
2018年07月10日 01:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 1:03
とりあえず行ってみる
星の軌跡(約10分間)
2018年07月10日 02:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 2:01
星の軌跡(約10分間)
夜景スローシャッター
2018年07月10日 02:14撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/10 2:14
夜景スローシャッター
山頂へ続く灯り
2018年07月10日 03:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 3:48
山頂へ続く灯り
夜が白み始めた
2018年07月10日 04:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 4:00
夜が白み始めた
7月10日のご来光
2018年07月10日 04:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/10 4:34
7月10日のご来光
富士も赤く染まり
2018年07月10日 04:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 4:37
富士も赤く染まり
雲海が広がる
2018年07月10日 04:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 4:37
雲海が広がる
朝の天空ショー終了
2018年07月10日 04:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 4:45
朝の天空ショー終了
上を見ると下山者の列
2018年07月10日 05:08撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 5:08
上を見ると下山者の列
箱根丹沢山塊
2018年07月10日 05:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 5:19
箱根丹沢山塊
八合目から一気に下山
2018年07月10日 05:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 5:20
八合目から一気に下山
愛鷹山は見えず
2018年07月10日 05:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 5:26
愛鷹山は見えず
八ヶ岳、奥秩父
2018年07月10日 05:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 5:37
八ヶ岳、奥秩父
七合目トイレ
2018年07月10日 06:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 6:05
七合目トイレ
落石よけシェルター
2018年07月10日 06:11撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 6:11
落石よけシェルター
六合目のあたり
2018年07月10日 06:23撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 6:23
六合目のあたり
雲が湧いてくる
2018年07月10日 06:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 6:53
雲が湧いてくる
五合目に到着
2018年07月10日 07:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 7:02
五合目に到着
休憩がてら朝食をとる
2018年07月10日 07:12撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 7:12
休憩がてら朝食をとる
また会おう!
2018年07月10日 07:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/10 7:37
また会おう!
精進口登山道で下山
2018年07月10日 07:44撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 7:44
精進口登山道で下山
朝露
2018年07月10日 07:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 7:47
朝露
石楠花が咲いていた
2018年07月10日 08:24撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 8:24
石楠花が咲いていた
とろろ昆布を連想
2018年07月10日 08:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 8:39
とろろ昆布を連想
青木ヶ原樹海
2018年07月10日 10:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 10:53
青木ヶ原樹海
涼しい富士風穴
2018年07月10日 11:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 11:26
涼しい富士風穴
初めての精進湖
2018年07月10日 14:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/10 14:20
初めての精進湖
精進湖畔に咲く花
2018年07月10日 14:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 14:21
精進湖畔に咲く花
ゴールの本栖湖に到着
2018年07月10日 15:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/10 15:42
ゴールの本栖湖に到着
今回の天気予報(富士山)
3
今回の天気予報(富士山)

感想

バスタ新宿に到着し、山中湖行きのバスチケットのキャンセルを待つ。
首尾よく乗れたうえ、ペアでキャンセルしたらしい並びの二席をあてがわれた。
途中土砂降りになり心配したが、到着時には小雨、そのあとすぐに晴れた。
観光案内所に寄り、富士五湖と富士山が記載された地図をもらう。
隣のコンビニで水と食糧を買い込んで出発する。

三国山を経由するつもりだったが、雨で道が荒れてそうに思え躊躇する。
体力の温存と自身に言い訳し、舗装路を歩き五合目へ向かうことにした。
山中湖の水にそっと足先を浸し、標高差2700m余りある富士山頂を目指す。
国道138号線で篭坂峠を越え、そこからはゆっくりと下って道の駅に到着。
道の駅では休憩を兼ねて、食堂で早めの夕食をとっていくことにした。
帰りの便を予約しようとバス会社に電話すると、翌日の本栖湖発車便は満席。
一旦考え、河口湖発にしようともう一度電話するとあっさり本栖湖発がとれた。
これで翌日のルートが確定、浅間神社で登山の無事を祈って歩き始める。
経験上、寝不足のナイトハイクは辛いので、前夜は5時間の睡眠をとった。
それでも日が暮れると眠くなり、数回に分け計1時間程度の仮眠をとる。
ようやく五合目に着き、夕食をとったあとに再び30分ほど仮眠をとる。
さて出発、と思ったら登山道入り口に「積雪のため通行止め」的看板があり。
一瞬下山が頭に浮かんだが、積雪に当たるまで登ってみることにする。
結局登山道どころか見渡す限り残雪無し、風もほとんど無く絶好の登山日和。
夕食を食べ過ぎたせいか、眠さが増したのでやはり数回に分け仮眠をとる。
体調はいいが、計画より随分と遅れ、頂上でご来光を拝むのはあきらめた。
本七合目でご来光を迎え、ふと上を見ると山頂方面には長蛇の列が見えた。
ご来光が終わり、山頂へのモチベーションも失せ、八合目から下山する。
吉田口の下山道を下りているはずだが、これから登ってくる人と時折すれ違う。
天気が良くとても暑い、夜しか登ったことがないが昼の方が辛そうに思える。
そうこうし五合目に到着、レストハウスで朝食をとり持参した食糧を温存する。
五合目から下山は精進口登山道、青木ヶ原樹海を突っきり精進湖を目指して進む。
途中富士洞穴に寄って冷風を浴びる、予め許可をとれば穴の奥にも入れるらしい。
この頃には腰は痛いわ、足の裏は痛いわ(水ぶくれができてた)疲労困憊。
ようやく精進湖に着くが、なかなか水辺に下りられないまま自然観察路を歩く。
本栖湖までは、30分もあれば着くと目論んだが、実際には1時間以上かかる。
逆さ富士が見える場所にも行きたかったが、バスが来るまで湖畔で休んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

楽しませてもらいました
monkichikunさん  こんにちは
富士登山経由のロングな山行でしたね・・・素晴らしい! 淡々としていて清々しかったです。楽しませてもらいましたありがとうございます。 それで、他にどんな山行があるのだろう? と思って最近のレコを見させてもらったら「雨の日と金曜日は 東丹沢中津山地」に目が留まりました。
この時期、しかも雨・・大丈夫かなって思っていたら感想の後半で納得しました。やはり、宮ヶ瀬湖周辺は多いですね。でも、私はこの相州アルプス(=中津山地)が好きでよく行きます。もちろん、晩秋から春先限定ですけどね。でも、この頃がもっともいいです。紅葉と冬枯れと雪・・いいです。丹沢主脈を見渡せるし、所沢方面から相模湾が広がっています。今回に懲りずに是非、晩秋・初冬の頃がお薦めです。
                    .
2018/7/14 9:13
Re: 楽しませてもらいました
todayさま はじめまして
同日富士山にいたのですね、七合目六合目間ですれ違ってそうですね。
今回三国山と富士八合目以降を端折ったのですが、それでもかなり疲れました。
またヤマビルがいなくなった秋頃に山中湖と丹沢をつなげてみたいと思ってます。
相州アルプス、歩きやすい道だし天気がよければ景観がよさそうですね。
特に仏果山から半原越に下りる際の稜線は他の丹沢山地の眺めが良さそうです。
また、機会があればよろしくお願いします。
2018/7/14 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら