記録ID: 152674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
矢筈ヶ山(伯耆大山山系)一向平からピストン
2011年11月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:53
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 995m
- 下り
- 995m
コースタイム
07:41…一向平駐車場
07:58…つり橋
08:15…大山滝
08:34…大休口
09:31…大休峠
10:24…矢筈ヶ山(小休憩)…10:55
11:31…大休峠(朝&昼食)…11:41
12:41…大山滝
13:05…鮎返りの滝
13:34…一向平駐車場
07:58…つり橋
08:15…大山滝
08:34…大休口
09:31…大休峠
10:24…矢筈ヶ山(小休憩)…10:55
11:31…大休峠(朝&昼食)…11:41
12:41…大山滝
13:05…鮎返りの滝
13:34…一向平駐車場
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 一向平からつり橋への下りは、437段の急坂で不人気です。(迂回路はありません) |
写真
撮影機器:
感想
諸事情あって、ひと月ほど山から離れてました。
朝日に照らされる雪の大山を写したくて4時半に家を出発するも、天気予報が外れて雲に邪魔される。
気を取り直して一番近い矢筈ヶ山を登ることにした。
登山道脇にある大山滝は、9月の台風に荒らされて、無残な姿に変わり果てていました。もう元の美しい2段の滝に戻ることはなさそうです。残念。
食料も水も少なく、久しぶりの山歩きでバテました。シャリバテに水分不足での眩暈と足の痙攣。
山は行けるうちに行っとくべし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する