記録ID: 153167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
川苔(乗)山
2011年11月27日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
川苔山登山口 7:45
百尋ノ滝 9:13
川苔山 10:40
鳩ノ巣駅 13:50
百尋ノ滝 9:13
川苔山 10:40
鳩ノ巣駅 13:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
電車で鳩ノ巣駅>奥多摩駅 バスで奥多摩駅>川乗橋バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特に無し。 ただ、沢を渡る時は落ち葉の上にのってはダメね 2人ほどズッボってなってましたw |
写真
感想
今回は今年最後の登山ということで
職場の登山部ほぼ全員の11人で行ってきました。
鳩ノ巣駅の無料駐車場に集合。
みんなで電車で奥多摩駅に。
ビックリしたのがバス停に
人の列が・・・
乗れるか焦ったけど、なんとかギュウギュウで乗れました。
さすが日曜日w
川乗橋バス停に到着。
ココからは舗装路です。
意外と長い。
だけど景色はいいよ!
林道の入り口に、最初で最後のトイレがあります。
林道の入り口から、百尋ノ滝までは沢沿いで
ゆるい登り、しかも絶景!この季節はいいね〜^^
百尋ノ滝は落差40Mの、何だか修行できそうな滝!
ここから山頂までは結構な登りでした。
山頂で昼食。
鍋パーティーです。今日のメインです!!
俺はチゲ鍋に、コチュジャンと卵、何も入ってないオニギリを入れて
〆のオジヤ! 超最高!!
寒い山頂で食べる、チゲ鍋たまらんですw
下山はトレラン組みは走って下山w
今回は最高の登山でした。
景色は良くて 歩いていて飽きない!!
お昼ご飯は絶品!
山頂からの富士山もキレイ!
来年はこのメンバーで、どんな山に登るのか
今から物凄く楽しみです^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する