ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1532409
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

本栖湖反時計回り〜烏帽子岳・中ノ倉山

2018年07月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
16.7km
登り
905m
下り
892m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:01
合計
6:53
9:00
67
スタート地点
10:07
10:09
38
10:47
11:02
22
11:24
11:31
52
12:23
12:45
49
13:34
13:48
17
14:05
14:05
26
14:31
14:32
24
15:05
15:05
43
15:48
15:48
5
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場駐車場に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
以下、トレッキングシューズなど山歩き装備を前提にしています。
◇本栖湖キャンプ場⇔国道139号⇔パノラマ台登山口
全般危険個所はありませんが、国道139号からパノラマ台方面への分岐が分かりにくいです。
◇パノラマ台登山口⇔烏帽子岳
危険個所はありませんが、標高差約300m全線がほぼ急登気味です。
◇烏帽子岳⇔中之倉峠
路明瞭かつ危険個所ありません。
◇中之倉峠⇔中ノ倉山⇔佛峠⇔本栖湖キャンプ場
中之倉峠から中ノ倉山にかけては数か所、ちょっとした岩場があります。
気を付けてください。
また、稜線を軽くアップダウンしながら進みますが、途中、ザレて滑りやすいところもありますので、ここも気を付けてください。
佛峠からの下りは、登山路が落葉で覆われていて路不明瞭です。
通行時は十分に気を付けてください。
本栖湖へ向かう途中。山中湖越しの富士山が見えました。
2018年07月21日 07:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
7/21 7:42
本栖湖へ向かう途中。山中湖越しの富士山が見えました。
本栖湖キャンプ場から出発です。すでに暑い。。。
2018年07月21日 09:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 9:01
本栖湖キャンプ場から出発です。すでに暑い。。。
しばしキャンプ場の木陰を頼りに歩いていきます。
2018年07月21日 09:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 9:15
しばしキャンプ場の木陰を頼りに歩いていきます。
いったん舗装された道路を歩きます。
2018年07月21日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 9:25
いったん舗装された道路を歩きます。
国道139号から林道に入ります。
2018年07月21日 09:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 9:32
国道139号から林道に入ります。
この分岐を見落として、少し右側の林道を進んでしましました。すぐに戻ったのですが、正解はここを左に分岐して進みます。この分岐は分かりずらかった。
2018年07月21日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 9:38
この分岐を見落として、少し右側の林道を進んでしましました。すぐに戻ったのですが、正解はここを左に分岐して進みます。この分岐は分かりずらかった。
天然ヒノキ林の看板。
2018年07月21日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 9:42
天然ヒノキ林の看板。
あちこち苔むしていて、ここが富士山の広大な裾野のひとつであることを思い出します。
2018年07月21日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 9:42
あちこち苔むしていて、ここが富士山の広大な裾野のひとつであることを思い出します。
パノラマ台への登山口。ここまではアップダウンなし。いよいよ上りです。
2018年07月21日 10:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 10:03
パノラマ台への登山口。ここまではアップダウンなし。いよいよ上りです。
キツイ。。。
2018年07月21日 10:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 10:07
キツイ。。。
展望のない夏路の中で、貴重な本栖湖展望スポット。
2018年07月21日 10:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 10:07
展望のない夏路の中で、貴重な本栖湖展望スポット。
「どうぞ召し上がれ?」「いえいえ、遠慮しておきます」
2018年07月21日 10:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/21 10:08
「どうぞ召し上がれ?」「いえいえ、遠慮しておきます」
何気にキツイ。。。
2018年07月21日 10:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 10:12
何気にキツイ。。。
そろそろ休憩したい、と思った頃に山頂が見えてきました。
2018年07月21日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 10:47
そろそろ休憩したい、と思った頃に山頂が見えてきました。
烏帽子岳山頂。三角点もあったのでピースタッチ。
2018年07月21日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 10:47
烏帽子岳山頂。三角点もあったのでピースタッチ。
狭いながらも山頂独り占め。
2018年07月21日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 10:47
狭いながらも山頂独り占め。
夏の空ですね。すっきりしていれば展望が良いはずなのに。。こちらは王岳や鬼ヶ岳方面。
2018年07月21日 10:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 10:49
夏の空ですね。すっきりしていれば展望が良いはずなのに。。こちらは王岳や鬼ヶ岳方面。
青木ヶ原と紅葉台、足和田山。
2018年07月21日 10:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 10:49
青木ヶ原と紅葉台、足和田山。
かわいらしい山頂標。
2018年07月21日 10:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 10:49
かわいらしい山頂標。
次はパノラマ台を目指します。
2018年07月21日 11:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 11:21
次はパノラマ台を目指します。
すぐにとうちゃこ。パノラマ台。
2018年07月21日 11:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 11:23
すぐにとうちゃこ。パノラマ台。
ここへ来てやっと本栖湖方面が見えます。本栖湖と竜ヶ岳。
2018年07月21日 11:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
7/21 11:24
ここへ来てやっと本栖湖方面が見えます。本栖湖と竜ヶ岳。
雨ヶ岳も山頂は雲の中。
2018年07月21日 11:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 11:25
雨ヶ岳も山頂は雲の中。
目立つとんがりは王岳。中央奥は節刀ヶ岳かな。その右にギザギザに見えるは鬼ヶ岳。さらに右は十二ヶ岳、でしょうか。
2018年07月21日 11:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 11:25
目立つとんがりは王岳。中央奥は節刀ヶ岳かな。その右にギザギザに見えるは鬼ヶ岳。さらに右は十二ヶ岳、でしょうか。
足和田と紅葉台と。
2018年07月21日 11:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 11:26
足和田と紅葉台と。
ヤマホタルブクロ咲いていました。
2018年07月21日 11:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 11:28
ヤマホタルブクロ咲いていました。
日なたは暑いので先へ進みます^^;
2018年07月21日 11:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 11:32
日なたは暑いので先へ進みます^^;
1328m。三方分山との分岐です。三方分山もいつか訪れたい。
2018年07月21日 11:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 11:35
1328m。三方分山との分岐です。三方分山もいつか訪れたい。
歩きやすい。ここまですれ違ったのは3人だけ。この自然を独り占めしているかのようです。
2018年07月21日 11:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 11:38
歩きやすい。ここまですれ違ったのは3人だけ。この自然を独り占めしているかのようです。
本栖湖ビュースポットありました。
2018年07月21日 11:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 11:43
本栖湖ビュースポットありました。
どこまでも稜線続きます。
2018年07月21日 11:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 11:55
どこまでも稜線続きます。
てくてくテケテケ。
2018年07月21日 12:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 12:18
てくてくテケテケ。
ここは、浩庵キャンプ場付近から展望地まで上る路との出合ですね。
2018年07月21日 12:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 12:22
ここは、浩庵キャンプ場付近から展望地まで上る路との出合ですね。
ん?ここは。。。地図上では身延町へ山を下る路が分岐しているのですが、そこかな??
2018年07月21日 12:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 12:23
ん?ここは。。。地図上では身延町へ山を下る路が分岐しているのですが、そこかな??
ちょっと戻って確かめてみました。確かに路があるようではありますが、何の案内板もありません。
2018年07月21日 12:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 12:24
ちょっと戻って確かめてみました。確かに路があるようではありますが、何の案内板もありません。
反対側の分岐まで戻りました。一度通った路ですが、やはりここにも案内板はありません。
2018年07月21日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 12:27
反対側の分岐まで戻りました。一度通った路ですが、やはりここにも案内板はありません。
もう一度先ほどの出合を通過します。
2018年07月21日 12:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 12:29
もう一度先ほどの出合を通過します。
中之倉峠展望台に到着しました。日本の紙幣5千円や千円札に使用された逆さ富士はここからの展望のようです。さっそく。。。
2018年07月21日 12:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 12:32
中之倉峠展望台に到着しました。日本の紙幣5千円や千円札に使用された逆さ富士はここからの展望のようです。さっそく。。。
じゃじゃーん!?…ですよね。逆さ富士以前のお話です。富士山すら見えません(笑)。
2018年07月21日 12:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/21 12:33
じゃじゃーん!?…ですよね。逆さ富士以前のお話です。富士山すら見えません(笑)。
それでも本栖湖周辺は見ておきましょう。こちらは、ここまで歩いてきたお山たち。
2018年07月21日 12:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 12:33
それでも本栖湖周辺は見ておきましょう。こちらは、ここまで歩いてきたお山たち。
対岸は本日出発したあたり。
2018年07月21日 12:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 12:33
対岸は本日出発したあたり。
長崎、という半島のような出っ張りと、その向こうには竜ヶ岳。。も山頂は雲の中。
2018年07月21日 12:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
7/21 12:33
長崎、という半島のような出っ張りと、その向こうには竜ヶ岳。。も山頂は雲の中。
中之倉峠を出発するとすぐに岩場。
2018年07月21日 12:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 12:48
中之倉峠を出発するとすぐに岩場。
長くは続かないのですが、疲れもあるし、慎重に進みましょう。
2018年07月21日 12:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 12:49
長くは続かないのですが、疲れもあるし、慎重に進みましょう。
再び、落ち着いた稜線に戻りました。
2018年07月21日 13:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 13:02
再び、落ち着いた稜線に戻りました。
なんだかお花畑のような雰囲気ですが。。。
2018年07月21日 13:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 13:13
なんだかお花畑のような雰囲気ですが。。。
コケはあれど、お花は。。
2018年07月21日 13:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 13:18
コケはあれど、お花は。。
味のある窪地を見つけました。
2018年07月21日 13:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 13:28
味のある窪地を見つけました。
中ノ倉山とうちゃこです。本日最後の山頂。
2018年07月21日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 13:35
中ノ倉山とうちゃこです。本日最後の山頂。
地図通り、三角点ありました。ピースタッチ。
2018年07月21日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 13:35
地図通り、三角点ありました。ピースタッチ。
さぁ、下ります。
2018年07月21日 13:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 13:50
さぁ、下ります。
相変わらず、どなたにも会いません。
2018年07月21日 14:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:04
相変わらず、どなたにも会いません。
下山は、ここでいこいの森に向かうのですが、まだ時間もあるし佛峠あたりまで足を延ばしてみます。
2018年07月21日 14:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:05
下山は、ここでいこいの森に向かうのですが、まだ時間もあるし佛峠あたりまで足を延ばしてみます。
佛峠到着。ついでにいつかの将来のために、もう少し先まで探検してきました。
2018年07月21日 14:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:11
佛峠到着。ついでにいつかの将来のために、もう少し先まで探検してきました。
今度こそ下山です。落葉の中を。
2018年07月21日 14:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:32
今度こそ下山です。落葉の中を。
あまりに落葉が多くて登山路が不明瞭になっている箇所があります。
2018年07月21日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:37
あまりに落葉が多くて登山路が不明瞭になっている箇所があります。
いこいの森キャンプ場まで下りてきました。
2018年07月21日 14:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:49
いこいの森キャンプ場まで下りてきました。
佛峠への登山口です。
2018年07月21日 14:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 14:57
佛峠への登山口です。
本栖湖が目の高さに。
2018年07月21日 14:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/21 14:58
本栖湖が目の高さに。
竜ヶ岳登山口。今日は竜ヶ岳にはいきませんよー。
2018年07月21日 15:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 15:04
竜ヶ岳登山口。今日は竜ヶ岳にはいきませんよー。
鹿!昼間なのに。
2018年07月21日 15:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/21 15:28
鹿!昼間なのに。
駐車場まで戻ってから振り返ります。中ノ倉岳方面。。かな。
2018年07月21日 15:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 15:45
駐車場まで戻ってから振り返ります。中ノ倉岳方面。。かな。
5千円札のあたり。。
2018年07月21日 15:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/21 15:45
5千円札のあたり。。
烏帽子岳からパノラマ台にかけて。
2018年07月21日 15:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/21 15:45
烏帽子岳からパノラマ台にかけて。
この先が駐車場。周回完了です。つたないレコ、最後までご覧いただきありがとうございました。
2018年07月21日 15:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/21 15:49
この先が駐車場。周回完了です。つたないレコ、最後までご覧いただきありがとうございました。

感想

暑い季節になったためなのか、もともとなのか分かりませんが、今回の山行では出会った人は4人だけでした。
展望の好いところも少なかったですが、木漏れ日が射す稜線歩きもまた穏やかで良いもんです。
ソロで歩いていると、木立の揺らぎ、小鳥の囀り、枯葉を踏む音、と自然と対話しているような気分になれます。
この広い本栖湖回りの自然を独り占め。
楽しく歩くことができました。
大自然に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら