ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1534214
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳(北沢峠BT〜駒ヶ根BT)

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:28
距離
45.0km
登り
2,104m
下り
3,475m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:06
休憩
0:17
合計
11:23
7:01
46
7:47
7:49
34
8:23
8:23
24
8:47
8:47
14
9:01
9:02
19
9:21
9:29
21
9:50
9:50
8
9:58
9:58
149
13:12
13:12
305
18:17
18:19
5
18:24
駒ヶ根バスターミナル
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:甲府駅 〜 バス 広河原(¥2,050)〜 バス 北沢峠(¥1,000)
復路:駒ヶ根BT 〜 高速バス バスタ新宿(¥3,700)
※甲府駅朝一のバス乗車の為、甲府駅近くの宿で前泊
コース状況/
危険箇所等
※地蔵尾根
 倒木がところどころありましたが、ルートはわかり易かったです。特に松峰小屋から柏木登山口の区間は真新しい道標も多数あり、かなり整備されたものと推察されます。ただし松峰を巻く道は、細く片側がすぐ斜面になっている箇所が多く下草で道の状態が解り難いので、すぐ下を並走する林道を行っても良いかと思いました。
 総合的には、私の所有している2011年度版の山と高原の地図 北岳・甲斐駒では赤破線ですが赤線でも良いのかな、もしくは最新版では赤線に昇格しているのではないのかなと感じました。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
今日はここからスタート
2018年07月22日 06:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 6:56
今日はここからスタート
2018年07月22日 06:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 6:56
一合目通過
2018年07月22日 07:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:09
一合目通過
良い感じの樹林帯を行きます
2018年07月22日 07:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:09
良い感じの樹林帯を行きます
二合目通過
2018年07月22日 07:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:18
二合目通過
三合目通過
この辺まで上がってくると眺望が見え始めました
2018年07月22日 07:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:30
三合目通過
この辺まで上がってくると眺望が見え始めました
樹間から北岳
2018年07月22日 07:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:31
樹間から北岳
四合目通過
なかなか順調です
2018年07月22日 07:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:38
四合目通過
なかなか順調です
大滝ノ頭通過
たくさんの人が休んでました
2018年07月22日 07:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:49
大滝ノ頭通過
たくさんの人が休んでました
振り向くと甲斐駒
2018年07月22日 07:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 7:57
振り向くと甲斐駒
甲斐駒から鋸の稜線
2018年07月22日 08:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:02
甲斐駒から鋸の稜線
遠く北アルプス
2018年07月22日 08:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:02
遠く北アルプス
樹林帯を抜けダケカンバ帯に
小仙丈の頂めざします
2018年07月22日 08:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:05
樹林帯を抜けダケカンバ帯に
小仙丈の頂めざします
まさに秀麗
2018年07月22日 08:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:11
まさに秀麗
こちらは鳳凰三山
2018年07月22日 08:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:11
こちらは鳳凰三山
2018年07月22日 08:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:11
北岳と秀麗
2018年07月22日 08:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:13
北岳と秀麗
深い峪
2018年07月22日 08:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:17
深い峪
こちらは鋸
2018年07月22日 08:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:18
こちらは鋸
2018年07月22日 08:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:19
再び槍、穂高
2018年07月22日 08:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:20
再び槍、穂高
槍アップ
2018年07月22日 08:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:20
槍アップ
小仙丈到達
後ろは鳳凰三山
2018年07月22日 08:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:22
小仙丈到達
後ろは鳳凰三山
ここでもたくさんの方々が休まれていたので早々に次に向かう
2018年07月22日 08:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:22
ここでもたくさんの方々が休まれていたので早々に次に向かう
甲斐駒から双子山、北沢峠への稜線
2018年07月22日 08:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:22
甲斐駒から双子山、北沢峠への稜線
北岳、間ノ岳から南の稜線
2018年07月22日 08:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:23
北岳、間ノ岳から南の稜線
仙丈頂が見えました
小仙丈カール 素晴らしい!
2018年07月22日 08:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
7/22 8:24
仙丈頂が見えました
小仙丈カール 素晴らしい!
中アと背後に御嶽
2018年07月22日 08:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:29
中アと背後に御嶽
2018年07月22日 08:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:29
乗鞍
2018年07月22日 08:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:30
乗鞍
八合目通過
2018年07月22日 08:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:36
八合目通過
振り返って小仙丈
2018年07月22日 08:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:40
振り返って小仙丈
中央付近に見えるのが馬の背からのルートだと思います
2018年07月22日 08:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:45
中央付近に見えるのが馬の背からのルートだと思います
仙丈小屋分岐通過
2018年07月22日 08:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:47
仙丈小屋分岐通過
下に仙丈小屋
2018年07月22日 08:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:52
下に仙丈小屋
頂上が近づいて来ました
2018年07月22日 08:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:53
頂上が近づいて来ました
2018年07月22日 08:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:53
2018年07月22日 08:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:53
富士山が沸き上がる雲で姿を隠しつつありました
2018年07月22日 08:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 8:54
富士山が沸き上がる雲で姿を隠しつつありました
頂は混雑しているようです
2018年07月22日 08:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:55
頂は混雑しているようです
2018年07月22日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:57
中央は仙丈小屋
2018年07月22日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 8:57
中央は仙丈小屋
2018年07月22日 08:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
7/22 8:58
2018年07月22日 09:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4
7/22 9:01
2018年07月22日 09:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:01
小仙丈と甲斐駒
2018年07月22日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:02
小仙丈と甲斐駒
2018年07月22日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:02
たくさんの人なので早々に次に目指す大仙丈へ向かいました
2018年07月22日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:02
たくさんの人なので早々に次に目指す大仙丈へ向かいました
2018年07月22日 09:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:04
2018年07月22日 09:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:04
2018年07月22日 09:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:05
2018年07月22日 09:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 9:10
大仙丈頂着
こちらは頂独り占め
2018年07月22日 09:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5
7/22 9:21
大仙丈頂着
こちらは頂独り占め
2018年07月22日 09:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:21
大仙丈カール
2018年07月22日 09:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
7/22 9:21
大仙丈カール
いつかこの先仙塩尾根も歩いてみたい
2018年07月22日 09:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
7/22 9:22
いつかこの先仙塩尾根も歩いてみたい
南アは広く大きい
2018年07月22日 09:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
7/22 9:22
南アは広く大きい
農取は頭だけでしたが白根三山の展望台でした
2018年07月22日 09:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 9:23
農取は頭だけでしたが白根三山の展望台でした
おにぎり補給タイムとしました
ほぼ360度の絶景パノラマ
2018年07月22日 09:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:23
おにぎり補給タイムとしました
ほぼ360度の絶景パノラマ
もう一度
北岳
2018年07月22日 09:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 9:29
もう一度
北岳
間ノ岳
2018年07月22日 09:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 9:29
間ノ岳
あの混雑した頂に戻ります
2018年07月22日 09:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
7/22 9:29
あの混雑した頂に戻ります
2018年07月22日 09:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:30
2018年07月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:35
2018年07月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:39
2018年07月22日 09:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:41
2018年07月22日 09:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 9:42
2018年07月22日 09:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:42
戻って来ました
先ほどより少し人は減っていました
2018年07月22日 09:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 9:49
戻って来ました
先ほどより少し人は減っていました
甲斐駒も雲のベールにつつまれつつありました
2018年07月22日 09:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:52
甲斐駒も雲のベールにつつまれつつありました
さあいよいよ地蔵尾根です
2018年07月22日 09:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:58
さあいよいよ地蔵尾根です
2018年07月22日 09:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 9:58
振り返って仙丈と大仙丈
2018年07月22日 10:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:01
振り返って仙丈と大仙丈
2018年07月22日 10:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
7/22 10:02
2018年07月22日 10:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:04
ついつい振り返ってしまう
2018年07月22日 10:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:07
ついつい振り返ってしまう
2018年07月22日 10:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:11
2018年07月22日 10:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:12
樹林帯に入りました
2018年07月22日 10:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:18
樹林帯に入りました
2018年07月22日 10:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:22
2018年07月22日 10:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:28
2018年07月22日 10:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:33
倒木多め
2018年07月22日 10:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:39
倒木多め
アスレチック感覚に
2018年07月22日 10:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:47
アスレチック感覚に
2018年07月22日 10:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:50
あれが地蔵岳かな
2018年07月22日 10:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 10:59
あれが地蔵岳かな
苔がGood
2018年07月22日 11:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:17
苔がGood
立派な林でした
2018年07月22日 11:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:29
立派な林でした
松峰小屋分岐
ここで補給タイム
2018年07月22日 11:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:30
松峰小屋分岐
ここで補給タイム
2018年07月22日 11:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:30
今日はここでいただきました
2018年07月22日 11:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:31
今日はここでいただきました
松峰小屋分岐から先はこの真新しい道標が要所要所に設置されてました
2018年07月22日 11:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:43
松峰小屋分岐から先はこの真新しい道標が要所要所に設置されてました
2018年07月22日 11:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:46
2018年07月22日 11:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:49
林道並走区間
この辺のルートはやや強引に巻いているように感じたので、林道を行くのも一つの選択肢だと思いました
2018年07月22日 11:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:56
林道並走区間
この辺のルートはやや強引に巻いているように感じたので、林道を行くのも一つの選択肢だと思いました
2018年07月22日 11:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 11:59
林道を何度も跨ぎます
2018年07月22日 12:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:09
林道を何度も跨ぎます
2018年07月22日 12:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:15
2018年07月22日 12:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:16
一瞬なかなか良い感じの道に
2018年07月22日 12:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:17
一瞬なかなか良い感じの道に
また林道を跨ぐ
2018年07月22日 12:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:24
また林道を跨ぐ
2018年07月22日 12:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:27
林道に出るとすぐに水場?
顔、手、タオル洗い、おそらく飲料しても大丈夫と信じて飲みました。本当に冷たくて生き返りました
2018年07月22日 12:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:31
林道に出るとすぐに水場?
顔、手、タオル洗い、おそらく飲料しても大丈夫と信じて飲みました。本当に冷たくて生き返りました
2018年07月22日 12:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:39
2018年07月22日 12:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:40
2018年07月22日 12:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:45
2018年07月22日 12:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:52
2018年07月22日 12:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 12:54
孝行猿の墓だそうです
2018年07月22日 13:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 13:04
孝行猿の墓だそうです
2018年07月22日 13:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 13:04
登山口近くで見守っておられました
2018年07月22日 13:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 13:11
登山口近くで見守っておられました
登山口まで降りてきました
これから長いロードです
2018年07月22日 13:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 13:12
登山口まで降りてきました
これから長いロードです
三峰川を渡り152号線に出ました
2018年07月22日 13:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 13:44
三峰川を渡り152号線に出ました
ようやく今日のゴールの地名が出てきました
2018年07月22日 14:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 14:49
ようやく今日のゴールの地名が出てきました
中沢峠までひいこら何とか登りました
2018年07月22日 14:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 14:50
中沢峠までひいこら何とか登りました
天竜川通過
広い!
2018年07月22日 16:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 16:36
天竜川通過
広い!
本日の湯
2018年07月22日 17:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 17:10
本日の湯
2018年07月22日 17:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 17:10
立ち寄りました
高校生の時以来です
2018年07月22日 18:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
7/22 18:17
立ち寄りました
高校生の時以来です
今日のゴール
長い一日でした
2018年07月22日 18:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
7/22 18:23
今日のゴール
長い一日でした
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410LB5(2代目)

感想

 今日はまだ未踏の仙丈ヶ岳を訪れてみることにしました。金曜夜に旧知の方々との宴があったので、出発を土曜日として甲府で前泊し、日曜の朝一:4時35分のバスで北沢峠を目指すことにしました。

 甲府駅から広河原へのバスは2台でした。昨日の土曜はもっと多かったようですが、さすがに日曜はそんなに多くないようです。それでも北沢峠からルートに取りついてみると多くの方々が頂を目指しており、団体の方々もいらして、ルート上や休憩ポイントはなかなかの混雑ぶりでした。最近こんなに人が多いところはあまり訪れていないので少々面喰いました。

 順調に高度を上げて行き、仙丈ヶ岳の頂まで北沢峠からジャスト2時間とほぼ予定通りでこられたので、大仙丈にも足を延ばすことにしました。仙丈ヶ岳頂の喧騒に少々とまどったこともあります。大仙丈の頂はまさに北岳と間ノ岳の展望台で大仙丈カールも含め、静寂の中で景色を堪能できました。

 景色を堪能し、仙丈ヶ岳頂に戻り、仙丈小屋方面に下り、いよいよ地蔵尾根の分岐に入りました。ここに入ると交通機関の都合上後戻りできません。長大な尾根に挑みます。ルートは倒木が多かったのもののわかり易く、ほとんど問題なく進むことが出来ました。こちらもほぼ予定通り3時間強で歩くことが出来たので、あとは駒ヶ根までのロード約20km強をいつものペースで歩けばゴールにたどりつけそうです。

 市野瀬で152号線に出て強い日差し中の中沢峠までの登りは正直とてもしんどかったです。ここのところの猛暑で熱中症も心配だったのですが、ヘロヘロになりながらもなんとか目的のすみれ野湯に到達でき、心身共にさっぱりした気分で帰りのバスに乗車することが出来ました。

 これで中央アルプスと赤線をつなげ、さらには御嶽経由で乗鞍の赤線と繋げられたらと妄想は膨らんでおります。

本日の湯:駒ヶ根 すみれ野湯(¥400)

本日出合った人:
※北沢峠〜大滝ノ頭
 すれ違った人:17名
 追い抜いた人:71名
 休んでいた人:23名
 大滝ノ頭:大勢
※大滝ノ頭〜小仙丈ヶ岳
 すれ違った人:23名
 追い抜いた人:12名
 休んでいた人:17名
 小仙丈ヶ岳頂:大勢
※小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳
 すれ違った人:93名
 追い抜いた人:30名
 休んでいた人:15名
 仙丈ヶ岳頂:混雑
※大仙丈ヶ岳(往路):すれ違った人1名
 大仙丈ヶ岳頂:ゼロ
 大仙丈ヶ岳(復路):すれ違った人5名
※仙丈ヶ岳〜地蔵尾根分岐
 すれ違った人:11名
 追い抜いた人:7名
 休んでいた人:10名
※地蔵尾根:すれ違った人1名

GPS記録から
※時刻  経過時間 11:28:16 / 移動時間 9:56:43 / 停止時間 1:31:33
※スピード 平均 -.-km/h / 移動平均 -.-km/h(明らかに異常値のため記載せず)
※標高 上り 2425m / 下り 3780m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
南アルプス縦走(仙丈ケ岳から畑薙)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら