ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153863
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

毛木平より初冬の甲武信ヶ岳〜強風に心折れてピストン〜

2011年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
yokowv その他2人
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,014m
下り
1,003m

コースタイム

毛木平P6:10 →適宜休憩→ 8:30千曲川信濃川水源地標8:35 → 8:50稜線(フリース、ヤッケ、ニット帽着用)→ 9:20甲武信ヶ岳山頂9:30 →適宜休憩→ 12:00毛木平
天候 快晴!!でも山頂は立ってられないほどの強風で極寒。
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那ICAM4:00〜長坂IC〜国道141号〜県道68号〜AM6:00毛木平P(到着一番乗り!)
コース状況/
危険箇所等
○駐車場は広く整っていました。
○全体を通して歩きやすい道。
○雪について
・道が平らなうち(源流まで)はうっすら積もっている程度。
・以後高度を増すごとに雪が増えるが数センチ程度。
・稜線に出ると加えて氷の塊がバラバラと転がっていて滑りやすい。
アイゼンつけるかは・・・微妙なライン。私は着用せず。
整備された道
2011年12月04日 06:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 6:32
整備された道
うっすら雪
2011年12月04日 07:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:14
うっすら雪
すっかり落葉
2011年12月04日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:18
すっかり落葉
2011年12月04日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:24
しっとりぬれている
2011年12月04日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:24
しっとりぬれている
雪少し増える
2011年12月04日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:25
雪少し増える
苔むしてていい雰囲気
2011年12月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:26
苔むしてていい雰囲気
苔アップ
2011年12月04日 07:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/4 7:31
苔アップ
誰にも踏まれていない雪。を、私が踏むのだ!
2011年12月04日 07:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 7:32
誰にも踏まれていない雪。を、私が踏むのだ!
ナメ。釜の沢を思い出しますなあ。
2011年12月04日 07:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:35
ナメ。釜の沢を思い出しますなあ。
上を見上げると霧氷で真っ白な稜線が!解ける前に早く行きたい!
2011年12月04日 07:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:49
上を見上げると霧氷で真っ白な稜線が!解ける前に早く行きたい!
雪、やや増える
2011年12月04日 07:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 7:53
雪、やや増える
左岸や右岸を行ったりきたり
2011年12月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:00
左岸や右岸を行ったりきたり
2011年12月04日 08:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 8:07
快晴ですの。
2011年12月04日 08:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 8:14
快晴ですの。
おお!これが!千曲川・信濃川水源地、でございます。
2011年12月04日 08:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:31
おお!これが!千曲川・信濃川水源地、でございます。
源流より下流を見下ろす。海に続いてるんですねぇ〜。
2011年12月04日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:32
源流より下流を見下ろす。海に続いてるんですねぇ〜。
味見するH。コップは備え付けでした。
2011年12月04日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:33
味見するH。コップは備え付けでした。
いよいよ本格的な登りです。
2011年12月04日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 8:36
いよいよ本格的な登りです。
いやー、冬だね、冬。
2011年12月04日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:47
いやー、冬だね、冬。
雪、確実に増える。
2011年12月04日 08:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:49
雪、確実に増える。
稜線に出ました。風が強いが樹林の中だからまだまし。フリース、ヤッケ、ニット帽を装着!
2011年12月04日 08:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:50
稜線に出ました。風が強いが樹林の中だからまだまし。フリース、ヤッケ、ニット帽を装着!
霧氷。むひょひょ〜♪
2011年12月04日 08:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 8:50
霧氷。むひょひょ〜♪
国師ヶ岳方面。
2011年12月04日 08:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 8:50
国師ヶ岳方面。
むひょひょひょ〜♪
2011年12月04日 08:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
12/4 8:50
むひょひょひょ〜♪
道に氷の塊がバラバラと転がっている。
2011年12月04日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 9:08
道に氷の塊がバラバラと転がっている。
なんか物々しい雰囲気。
2011年12月04日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 9:13
なんか物々しい雰囲気。
森林限界に来ました。いやっほう、快晴!
2011年12月04日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 9:15
森林限界に来ました。いやっほう、快晴!
富士山も見えました。
2011年12月04日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 9:17
富士山も見えました。
しかしながら・・・・
2011年12月04日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/4 9:19
しかしながら・・・・
写真では全く伝わりませんが、ハンパ無い強風!!
2011年12月04日 09:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 9:20
写真では全く伝わりませんが、ハンパ無い強風!!
山頂からの展望。左に南ア、右に八ヶ岳、中央奥に北ア。国師〜金峰へ続く稜線も魅力的。風ヤバイ!
2011年12月04日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/4 9:21
山頂からの展望。左に南ア、右に八ヶ岳、中央奥に北ア。国師〜金峰へ続く稜線も魅力的。風ヤバイ!
右から北岳〜間ノ岳〜農鳥岳でございましょうか?風ヤバイ!!
2011年12月04日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/4 9:21
右から北岳〜間ノ岳〜農鳥岳でございましょうか?風ヤバイ!!
八ヶ岳お美しい。風ヤバイ!!!
2011年12月04日 09:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/4 9:22
八ヶ岳お美しい。風ヤバイ!!!
霧氷と富士山。風ヤバイ!!!!!!
2011年12月04日 09:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
12/4 9:22
霧氷と富士山。風ヤバイ!!!!!!
も〜〜我慢できない・・・撤収!
2011年12月04日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/4 9:27
も〜〜我慢できない・・・撤収!
2011年12月04日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
12/4 9:29
毛木平Pに戻ってきました。こんなにいい天気なのに・・・風さえなけりゃもっと山頂にいたかったよう。
2011年12月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 12:02
毛木平Pに戻ってきました。こんなにいい天気なのに・・・風さえなけりゃもっと山頂にいたかったよう。
帰り道。川上村はヤツの眺めがよいですねー。
2011年12月04日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 12:37
帰り道。川上村はヤツの眺めがよいですねー。
ここは日本か?
2011年12月04日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
12/4 12:49
ここは日本か?
牧歌的とでもいいましょうか。
2011年12月04日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/4 12:50
牧歌的とでもいいましょうか。
中央道に入りました。赤岳のそびえっぷりが見事。諏訪の手前では北アが正面に、伊那に戻ると甲斐駒仙丈〜南アルプスもくっきり。うひゃうひゃのドライブでした。
2011年12月04日 14:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/4 14:38
中央道に入りました。赤岳のそびえっぷりが見事。諏訪の手前では北アが正面に、伊那に戻ると甲斐駒仙丈〜南アルプスもくっきり。うひゃうひゃのドライブでした。

感想

甲武信ヶ岳といえば・・・。

ひとつ、釜ノ沢でひゃっほ〜いと楽しみすぎてしまうがためにあまりありがたみのないピーク。

ひとつ、その後の下山で使う徳ちゃん新道が猛烈にしんどい。

と脳内にインプットされている。ので、積極的に登りたいとは思わない山であった。

友人に誘われ行くことになったが、徳ちゃん新道の往復はヤダナー。
と思いきや、川上村から登れる道があったなんて。興味の低さ故にまったく目にとまっていなかった。よくよく地図を見てみると、千曲川・信濃川の源流をたどるという萌えーなコース。十文字峠の方へ下りればちょっとした縦走も楽しめる。
なんだ、いい道あるじゃん。甲武信さま、しばらくほったらかしにしてすみませんでした。

駐車場も広いしー。

道、あるきやすいしー。

苔とか針葉樹とかいい雰囲気。
さらに雪までついててなんだか日本じゃないみたい。

朝一番乗りだったから、まっさらな雪を踏めちゃうしー。

源流からひと登りすると、稜線上の木々に霧氷がついていました。真っ青な空に白く化粧した樹々が鮮やか!ええねー。

しかし・・・!山頂で待ち受けていたのはどえらい強風。
ウェザーニューズの予報通り「暴風」でした。まともに立っていられません。ここまでとは・・・!
ベンチの上に下ろしたザックがススーっと滑っていきました(笑)
ピークでみんなで集合写真♪とか、エアリア広げて山座同定♪なんて余裕はナシ。
なんかもう「とりあえず」まわりの景色を写真に収め、即撤収。

猛烈な風に心折れて、十文字峠方面には行かず来た道戻ることに。
(ソロだったら行ったけどね)

ひとたび樹林に入ってしまえばなんてこと無いんだよなぁ。
こんだけいい天気なのに山頂でゆっくりできないというのが残念だったけど、
源流の雰囲気と青空に霧氷がキレイで、初冬の山を十分に楽しめました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1947人

コメント

懐かしす
甲武信からの景色いいなー。
写真からは穏やかな天気に伝わってきました

私は3回登頂してガス、ガス、雨。
いつか、甲武信から景色を見てみたい・・・・
2011/12/6 2:36
>lasnting
写真だと伝わらないもんだね〜〜。烈風でございましたよ!
3回とも晴れなかったなんて悲しすぎるー。次こそは!だね。
2011/12/6 23:32
同じころ五丈岩で・・・
強烈でしたね 突風が

yokowv様、初めまして^^

金峰山の稜線もエライこっちゃでしたよ

晴天に恵まれた事が、何よりの救いでしたね

これからの雪山レコ も楽しみにしてますよ
2011/12/7 10:49
>sanpo69さん
こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます。
金峰山に行かれてたんですね。いやいや、本当に凄い風でしたね。
砂払い〜五丈石までの切れた道&岩&滑りそう・・・の中、あの強風で大丈夫でしたか??

雪山は初心者の域なので、無理のない範囲で楽しもうと思います。
sanpo69さんは冬も色々と行かれてるのですね〜うらやましいです。
私も経験を積んだらガッツリな雪山に行ってみたいものです。
2011/12/8 6:18
yokowvさん、こんにちは
いやぁ〜、このところヤマレコにアップされるレコの数が多くてちょっと目を離すと見逃してしまいますよ。

毛木平まで伊那から2時間で行けるんですね、羨ましい。

歩いてみたいルートではあるのですが、遠くて・・・

でも、三宝山・十文字小屋経由の縦走路に行かなかったのはちょっと惜しかったですね。

丹沢でも風が冷たく山頂に長居しませんでしたが、それ程強い風ではなかったです。
やはり場所と標高差で暴風になるんですね。

お疲れ様でした!
2011/12/8 19:04
>noborundaさん
廻目平に行くために初めて川上村へと車を走らせたときは遠く感じましたねー。
伊那は長野県のほぼ真ん中、さらに言えば日本の真ん中にあります!名古屋や京都にも気軽に行けちゃいます♪

同行者が寒そうにしてたので今回は周回を見送りましたが、いいコースなのできっとまた訪れると思います!

その時はいっそ大弛峠から縦走ってもんですな。
2011/12/9 1:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら