記録ID: 154026
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉尾根〜塔ノ岳〜竜ヶ馬場ピストン
2011年12月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,559m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
8:40大倉出発
9:40駒止茶屋
9:57堀山の家
10:57塔ノ岳
11:17日高
11:30竜ヶ馬場到着
(昼食)
12:30竜ヶ馬場出発
13:03塔ノ岳
15:25大倉
9:40駒止茶屋
9:57堀山の家
10:57塔ノ岳
11:17日高
11:30竜ヶ馬場到着
(昼食)
12:30竜ヶ馬場出発
13:03塔ノ岳
15:25大倉
天候 | 快晴!!!\(^o^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨で少しぬかるんでいる所はあるものの山道はまったく問題なし。登山者が多く塔ノ岳までは、一人歩きはほとんど皆無でした。塔を過ぎるといっきに人が少なくなって、静かな山行を楽しむ事が出来ました。今日は気温も高く、結構汗をかいたので、スポーツドリンク500ml、水500ml(ヌードル用も含む)では少し足りなかったので、帰りの大倉高原山の家でお水(20円)を分けて頂きました。 ただ、塔の山頂付近は風も強く、少し汗冷えを感じましたので、それなりに防寒対策はこの時期は必須ですね。 |
写真
南を振り返れば相模湾の向こうに大島がくっきり。すばらしい風景です。感動的だなぁ〜。ものすごく幸せな気分に浸っていたら、おじさんに声をかけられ、「きれいだねぇ〜」って。ほんと綺麗ですね。なんか嬉しくて、感動2倍の気分でした。
お、正面に見えるのは、もしや大山!?山頂の建物まで見えますね。
今日は結構暑かったので、水を思った以上消費してしまったので、食後は丹沢山にはいかず、竜ヶ馬場を独り占めでゆっくり寝転んで青空と景色を堪能しました。贅沢ぅ〜!!
今日は結構暑かったので、水を思った以上消費してしまったので、食後は丹沢山にはいかず、竜ヶ馬場を独り占めでゆっくり寝転んで青空と景色を堪能しました。贅沢ぅ〜!!
撮影機器:
感想
今日は、本当は鍋割に行く予定だったのですが、県民の森駐車場が満杯状態で周辺の駐車スペースもいっぱいだったので、仕方なく大倉の方へ引き返して、急遽塔ノ岳を目指すことにしました。大倉の駐車場はガラガラだったので、安心しましたが、でもよく考えると県民の森って、昨年あんなに車が混んでたかなぁ〜?
ま、ともあれ。私は純粋に登山が出来ればいいので、大倉尾根OK!!楽しく一人で黙々登りました(^^ゞ
金冷シの手前にあるビューポイントでは、富士山、南アはもちろん、相模湾と大島のビューに感動して、涙が出そうでした。景色に浸ってると、おじさんハイカーに、「綺麗だねぇ〜今日は最高だよ!」と声掛けられ、「ほんとですねぇ〜」と会話しました。たったそれだけなんですが、とても通じ合えた感じがして嬉しかったです。山に登る魅力はたくさんあるけど、やっぱり素晴らしい景色と、素晴らしい人との出会いが一番かな。。。
塔ノ岳山頂は、やはり風が強く少し寒いし、時間も余裕があったので、竜ヶ馬場まで足を延ばして昼食をすることにしました。ここは私のお気に入りポイントで、素晴らしい景色を見ながら休憩できます。そのわりにはなぜかあまりここで休憩する人が少ないので、いつもと言っていいほど独り占めです(^_^)v
今日はとても暖かく、食後はゴロンと寝転がって青空を眺めて、頭の中を空っぽに出来ました。やっぱこれだなぁ〜
てことで、久々にじっくり山を楽しめました。次は積雪期かな?楽しみです。
竜ヶ馬場のビューを動画で撮りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
寝転がってる横で写真をパシャパシャ撮りまくっていた者です。
そういう楽しみかたもいいですねー!!
どうも!恥ずかしい限りです(^^ゞ
あの場所は結構好きなんですよ、
良い写真取れたでしょうねぇ〜
また、どこかで会えればいいですね。
返信ありがとうございました!
ホントに行動がほとんど一緒ですね!
この冬は丹沢に何度か出没するかも、です。
またどこかでお会いしましょう!
なんか美味しそうなものばっかり食べてますね、
うらやましいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する