また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1541517
全員に公開
ハイキング
東海

寧比曽岳・出來山、大多賀峠からピストン

2018年08月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.7km
登り
984m
下り
967m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
2:05
合計
8:15
5:30
45
スタート地点
6:15
6:25
5
6:30
6:30
35
富士見作業道分岐
7:05
7:15
15
DFF中電巡視路表示
7:30
7:40
20
NO32ベンチ
8:00
8:00
30
菜畑林道出合
8:30
8:35
25
栃洞林道橋
9:00
9:10
25
9:35
9:50
10
牛窪林道出合
10:00
10:00
20
菜畑林道出合
10:20
10:25
65
自然観察路出合
11:30
12:00
20
NO32ベンチ(ランチタイム)
12:20
12:25
10
12:35
13:00
45
13:45
13:45
0
13:45
ゴール地点
天候 晴れ、猛暑
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大多賀峠駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
 夏草の藪漕ぎに遭遇しないように東海自然歩道と林道を利用、道は道標が要所にあり明瞭です。林道は一般車両が入らないのでのんびりハイクができて、危険個所はありません。
早!もう既に一台駐車、朝立ちは三文の徳?
2018年08月10日 06:24撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 6:24
早!もう既に一台駐車、朝立ちは三文の徳?
寧比曽岳山頂で何時もの様にザックの記念撮影。
2018年08月10日 07:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
8/10 7:11
寧比曽岳山頂で何時もの様にザックの記念撮影。
山頂は東海自然歩道の三叉路、足助本線コース・恵那コース・岩古谷山コースかな?
2018年08月10日 07:12撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:12
山頂は東海自然歩道の三叉路、足助本線コース・恵那コース・岩古谷山コースかな?
のっぺりした出來山展望、あまり特徴が無いのが特徴かな?
2018年08月10日 07:13撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 7:13
のっぺりした出來山展望、あまり特徴が無いのが特徴かな?
アップしたのっぺりした出來山。
2018年08月10日 07:13撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 7:13
アップしたのっぺりした出來山。
寧比曽岳から下ると、こんなところに何時の間にできたのか道が出現?
2018年08月10日 07:22撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:22
寧比曽岳から下ると、こんなところに何時の間にできたのか道が出現?
寄ってみます、ひょっとして出來山の林道に接続か?
2018年08月10日 07:31撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:31
寄ってみます、ひょっとして出來山の林道に接続か?
造成土砂の安定のために放置された工事中道路、かなり急坂。
2018年08月10日 07:32撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:32
造成土砂の安定のために放置された工事中道路、かなり急坂。
県道R364に接続かな?
2018年08月10日 07:34撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:34
県道R364に接続かな?
これを下れば、まるで方向違いで彷徨します。
2018年08月10日 07:34撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:34
これを下れば、まるで方向違いで彷徨します。
作業道富士見線の道標で理解しました。
2018年08月10日 07:46撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 7:46
作業道富士見線の道標で理解しました。
こんな雰囲気の林道も彷徨には持ってこい。
2018年08月10日 08:04撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 8:04
こんな雰囲気の林道も彷徨には持ってこい。
三叉路で方向の確認、慌てるととんでもない事になります、経験豊富。
2018年08月10日 08:05撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 8:05
三叉路で方向の確認、慌てるととんでもない事になります、経験豊富。
中電のREFの道標発見、これで一安心、巡視路を利用して東海自然歩道に復帰、
2018年08月10日 08:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 8:11
中電のREFの道標発見、これで一安心、巡視路を利用して東海自然歩道に復帰、
チョットした迷い道の林道踏査でした。
2018年08月10日 08:16撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 8:16
チョットした迷い道の林道踏査でした。
NO32ベンチで小休止、笹枯れの出來山尾根稜線を辿るか?やはり今日は止めておきましょう。
2018年08月10日 08:16撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 8:16
NO32ベンチで小休止、笹枯れの出來山尾根稜線を辿るか?やはり今日は止めておきましょう。
東海自然歩道と分水林道の四差路で右折して菜畑林道に直行。
2018年08月10日 08:56撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 8:56
東海自然歩道と分水林道の四差路で右折して菜畑林道に直行。
以外に近くに見える出来山の稜線。
2018年08月10日 09:00撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 9:00
以外に近くに見える出来山の稜線。
菜畑林道出合いで右折して、栃洞林道に直行。
2018年08月10日 09:03撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 9:03
菜畑林道出合いで右折して、栃洞林道に直行。
尾根稜線の奥が出來山のようです。
2018年08月10日 09:17撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 9:17
尾根稜線の奥が出來山のようです。
素朴な手作り感のある道標が、あまり人気が無い出來山らしい。
2018年08月10日 09:29撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 9:29
素朴な手作り感のある道標が、あまり人気が無い出來山らしい。
要所に手作り感のある道標、あまりハイカーの入らない何の特徴のもないクロウト好みの山か?
2018年08月10日 09:43撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 9:43
要所に手作り感のある道標、あまりハイカーの入らない何の特徴のもないクロウト好みの山か?
唯一国土交通省の無線中継所がありました。昔は三国山の雰囲気だったのかな?
2018年08月10日 09:55撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 9:55
唯一国土交通省の無線中継所がありました。昔は三国山の雰囲気だったのかな?
出來山の立派な一等三角点でザックの記念撮影。
2018年08月10日 09:59撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
8/10 9:59
出來山の立派な一等三角点でザックの記念撮影。
こんな看板がありました、赤テープが多数ありました。
2018年08月10日 10:00撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 10:00
こんな看板がありました、赤テープが多数ありました。
ビニール紐で囲われているのは植生保護の囲いかな?
2018年08月10日 10:05撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 10:05
ビニール紐で囲われているのは植生保護の囲いかな?
栃洞林道は歩き出がありましたが、一般車両も作業車も入らないのでのんびりハイク。
2018年08月10日 11:08撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 11:08
栃洞林道は歩き出がありましたが、一般車両も作業車も入らないのでのんびりハイク。
久し振りに道路ミラーで自撮り。
2018年08月10日 11:08撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
8/10 11:08
久し振りに道路ミラーで自撮り。
自然観察路で森の勉強です。
2018年08月10日 11:19撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 11:19
自然観察路で森の勉強です。
湿地帯の立派な木道です。
2018年08月10日 11:22撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 11:22
湿地帯の立派な木道です。
ブナの原生林は見応えあります。立派な木道、良く整備されています。
2018年08月10日 11:25撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 11:25
ブナの原生林は見応えあります。立派な木道、良く整備されています。
東海自然歩道に合流、
2018年08月10日 11:37撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 11:37
東海自然歩道に合流、
樹間から寧比曽岳展望。
2018年08月10日 12:16撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 12:16
樹間から寧比曽岳展望。
アップした寧比曽岳。
2018年08月10日 12:16撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 12:16
アップした寧比曽岳。
NO32ベンチで珈琲とクッキーの細やかなランチタイム。
2018年08月10日 12:32撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 12:32
NO32ベンチで珈琲とクッキーの細やかなランチタイム。
天下峯・十明山方面展望、山峰がが重なって奥深い感じ。
2018年08月10日 12:31撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 12:31
天下峯・十明山方面展望、山峰がが重なって奥深い感じ。
山頂にアンテナのある焙烙山展望。
2018年08月10日 12:50撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 12:50
山頂にアンテナのある焙烙山展望。
昔来たときは人の背丈の笹の藪漕ぎでしたが、今はすっかり高規格の歩き易い丸太階段。
2018年08月10日 12:58撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 12:58
昔来たときは人の背丈の笹の藪漕ぎでしたが、今はすっかり高規格の歩き易い丸太階段。
来ない内にすっかりトイレも建て替え。
2018年08月10日 13:15撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 13:15
来ない内にすっかりトイレも建て替え。
中電のREF、最近は何処の山もこんな風景に代わりました。
2018年08月10日 13:17撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 13:17
中電のREF、最近は何処の山もこんな風景に代わりました。
山頂東屋から段戸山方向展望。
2018年08月10日 13:40撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
8/10 13:40
山頂東屋から段戸山方向展望。
山頂から恵那山遠望、今日は無理のようです。
2018年08月10日 13:39撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 13:39
山頂から恵那山遠望、今日は無理のようです。
山頂から筈が岳展望、汗も引いてきたのでボチボチ下山します。
2018年08月10日 13:39撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
8/10 13:39
山頂から筈が岳展望、汗も引いてきたのでボチボチ下山します。

装備

個人装備
地形図(S=1/25000) コンパス必携

感想

 連日続く猛暑に体力が徐々に失われ山行きの気力が衰えつつあります。
 さわさり乍ら、近場で夏の天敵のクモの巣・マダニ・藪蚊に遭遇しない東海自然歩道と林道を利用して大多賀峠から出來山までピストンしました。以外に以前に比べ、人の背丈の笹枯で富士見峠のトイレからNO38ベンチ間は嘘のように広く大変歩き易い丸太階段に変化していました。
 これならNO32ベンチから出來山間の尾根稜線は、冬季なら笹の藪漕ぎも容易かな?そんな感じがしました。
 朝一番では寧比曽岳手前で下山の若い男性ソロに合い、山頂東屋ではシニアの団体や、ソロの方等8人程にお合いしました。皆さん大多賀峠から見えたそうです。他では平日のせいか、熊にもハイカーにも合うことも無く至って静かな山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら