ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 154233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

初冬の小秀山

2011年12月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
14.6km
登り
1,837m
下り
1,836m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:06 二の谷登山口 - 8:53 避難小屋 - 9:19 夫婦滝 - 10:08 鎧岩 - 10:43 カモシカ渡り - 11:07 三の谷登山道との出合 - 11:39 兜岩 - 11:44 第一高原 - 11:56 第二高原 - 12:14 第三高原 - 12:27 小秀山山頂【昼食】

13:20 小秀山山頂 - 13:44 第二高原 - 14:02 兜岩 - 14:18 出合 - 15:28 三の谷登山口 - 林道歩き - 15:55 二の谷登山口【駐車場】

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小秀山登山口のある乙女渓谷まで下呂市内から20分【高山市内から1時間20分】程度
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道ですが、二の谷の登山口からのルートは夫婦滝以降は急登&岩登り的箇所もあるので、女性&体力のない方には多少キツイと感じるかもしれません

三の谷からの登山道は兜岩手前で二の谷からの登山道と合流しますのでこちらのルートの往復なら大丈夫だと思います

ただ二の谷登山口からの登る選択のほうが景観や登山もいろんな変化に富んだ登山が楽しめるので絶対お勧めです【三の谷はただつづら折りの登山道・・・】

下山後の温泉は是非とも下呂温泉で♪

I村さんの運転で高山を6時に出発〜
2011年12月05日 07:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 7:33
I村さんの運転で高山を6時に出発〜
途中道を間違えながらも8時前には乙女渓谷の登山道に到着♪
2011年12月05日 07:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 7:57
途中道を間違えながらも8時前には乙女渓谷の登山道に到着♪
登りは二の谷の登山口から登り始めます・・・
2011年12月05日 08:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:06
登りは二の谷の登山口から登り始めます・・・
滝は渓谷を楽しめる登山道で・・・
2011年12月05日 08:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:10
滝は渓谷を楽しめる登山道で・・・
きれいな木道も整備されています☆
2011年12月05日 08:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:16
きれいな木道も整備されています☆
ねじれ滝

今回はI村さんがデジタルビデオカメラを回して登ってくれました

2011年12月05日 08:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:20
ねじれ滝

今回はI村さんがデジタルビデオカメラを回して登ってくれました

和合の滝

そんなに登ってないのにたくさんの滝を見ることができます
2011年12月05日 08:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:26
和合の滝

そんなに登ってないのにたくさんの滝を見ることができます
天狗岩

見上げると天狗様を拝めるということで見上げるI村さん(笑)
2011年12月05日 08:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:46
天狗岩

見上げると天狗様を拝めるということで見上げるI村さん(笑)
天狗岩を見上げますがどこにいるのかな??
2011年12月05日 08:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:46
天狗岩を見上げますがどこにいるのかな??
一時間程登ると立派な避難小屋がありました
2011年12月05日 08:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:53
一時間程登ると立派な避難小屋がありました
中も綺麗☆
2011年12月05日 08:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:54
中も綺麗☆
てくてく・・・
2011年12月05日 08:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 8:59
てくてく・・・
夫婦滝に到着♪

綺麗で見事な滝でした
2011年12月05日 20:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 20:20
夫婦滝に到着♪

綺麗で見事な滝でした
夫婦滝上部まで登りつめました
2011年12月05日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 9:42
夫婦滝上部まで登りつめました
いろいろな風景をビデオカメラにおさめるI村さん
2011年12月05日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 9:42
いろいろな風景をビデオカメラにおさめるI村さん
夫婦の間に生まれた子滝??
2011年12月05日 09:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 9:45
夫婦の間に生まれた子滝??
子供の上には孫滝がありました(笑)
2011年12月05日 09:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 9:56
子供の上には孫滝がありました(笑)
滝の他にもいろんな岩があり楽しむことができます

こちらは鎧岩
2011年12月05日 10:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 10:08
滝の他にもいろんな岩があり楽しむことができます

こちらは鎧岩
ホントでかい岩でした
2011年12月05日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 10:12
ホントでかい岩でした
ここから少し急登になります
2011年12月05日 20:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 20:21
ここから少し急登になります
第一展望台
2011年12月05日 10:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 10:25
第一展望台
第二展望台
2011年12月05日 10:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 10:26
第二展望台
カモシカ渡り

ここからの登りはかなり急で岩登り的要素も要求されます
2011年12月05日 10:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 10:43
カモシカ渡り

ここからの登りはかなり急で岩登り的要素も要求されます
一生懸命登るI村さん
2011年12月05日 20:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 20:21
一生懸命登るI村さん
でもてるさんはこういう登りって大好き☆
2011年12月05日 20:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 20:21
でもてるさんはこういう登りって大好き☆
急な登り、痩せ尾根を通り抜けようやく三の谷との出合に到着
2011年12月05日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:07
急な登り、痩せ尾根を通り抜けようやく三の谷との出合に到着
兜岩のピーク手前に到着
2011年12月05日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:30
兜岩のピーク手前に到着
ここでも岩登り的な感じになったのでI村さんはトレッキングポールをデポしていきました
2011年12月05日 11:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:32
ここでも岩登り的な感じになったのでI村さんはトレッキングポールをデポしていきました
二つのルートがありましたが岩場ルートを選択
2011年12月05日 11:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:37
二つのルートがありましたが岩場ルートを選択
でもそんなに危ない感じではなくあっさり兜岩のピークに到着
2011年12月05日 11:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:39
でもそんなに危ない感じではなくあっさり兜岩のピークに到着
でも高揚感はかなりありました
2011年12月05日 11:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
12/5 11:39
でも高揚感はかなりありました
ここからは緩やかな稜線歩き
2011年12月05日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:44
ここからは緩やかな稜線歩き
遠くに南アルプスが望めました
2011年12月05日 11:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:48
遠くに南アルプスが望めました
陽が当たらないところは霜が降りてました

バリバリ音を立てて歩きます
2011年12月05日 11:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 11:54
陽が当たらないところは霜が降りてました

バリバリ音を立てて歩きます
雪(霜)の結晶の花がすごい綺麗でした☆
2011年12月05日 12:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:06
雪(霜)の結晶の花がすごい綺麗でした☆
第三高原

頂上には避難小屋が望めました
2011年12月05日 12:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:14
第三高原

頂上には避難小屋が望めました
あと少しで〜
2011年12月05日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:24
あと少しで〜
小秀山山頂に到着!!

やったー(^^)/
2011年12月05日 12:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:27
小秀山山頂に到着!!

やったー(^^)/
パノラマ写真を撮ろうと思うもガスがかかってきました

御嶽山は望めません・・(涙)
2011年12月05日 12:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:27
パノラマ写真を撮ろうと思うもガスがかかってきました

御嶽山は望めません・・(涙)
とりあえずピークの標柱でI村さんをパチリ
2011年12月05日 12:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:30
とりあえずピークの標柱でI村さんをパチリ
てるさんもパチリ♪
2011年12月05日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:31
てるさんもパチリ♪
すぐそばにある避難小屋でご飯を食べます
2011年12月05日 12:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:34
すぐそばにある避難小屋でご飯を食べます
綺麗な避難小屋
2011年12月05日 12:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:36
綺麗な避難小屋
ジェットボイルで湯を沸かすI村さん

てるさんはカップヌードル
2011年12月05日 12:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:41
ジェットボイルで湯を沸かすI村さん

てるさんはカップヌードル
おもいでノートがあったのでてるさんも一筆
2011年12月05日 12:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 12:45
おもいでノートがあったのでてるさんも一筆
食後に外に出るとガスも晴れて御嶽山が間近に望めます

やったー(^^)/
2011年12月05日 13:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
12/5 13:02
食後に外に出るとガスも晴れて御嶽山が間近に望めます

やったー(^^)/
そしてパノラマ(笑)
2011年12月05日 13:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 13:10
そしてパノラマ(笑)
雪の花と御嶽山
2011年12月05日 13:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
12/5 13:12
雪の花と御嶽山
もう一回撮り直し(笑)
2011年12月05日 13:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 13:16
もう一回撮り直し(笑)
てるさんもねwww

そして下山開始
2011年12月05日 13:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 13:17
てるさんもねwww

そして下山開始
兜岩までの稜線歩きも振り返ると御嶽山が望めました
2011年12月05日 14:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
12/5 14:02
兜岩までの稜線歩きも振り返ると御嶽山が望めました
兜岩からの岩場を降りるI村さん

恐る恐る??

でもこの下でデポしたトレッキングポールのことをすっかり忘れているI村さん
2011年12月05日 14:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 14:04
兜岩からの岩場を降りるI村さん

恐る恐る??

でもこの下でデポしたトレッキングポールのことをすっかり忘れているI村さん
こっそりてるさんが回収して後ろを付いていきます
2011年12月05日 14:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 14:08
こっそりてるさんが回収して後ろを付いていきます
出合まで来てようやく気付くI村さん(笑)

てるさんが回収したのを伝えるとホット一安心
2011年12月05日 14:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 14:18
出合まで来てようやく気付くI村さん(笑)

てるさんが回収したのを伝えるとホット一安心
帰りは山の谷ルートで下山します
2011年12月05日 14:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 14:20
帰りは山の谷ルートで下山します
三の谷は単調なツヅラ折り・・・
2011年12月05日 14:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 14:30
三の谷は単調なツヅラ折り・・・
てくてく・・・
2011年12月05日 15:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:15
てくてく・・・
出合から一時間ちょっとで登山口に到着

今年一年の安全登山に感謝
2011年12月05日 15:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:26
出合から一時間ちょっとで登山口に到着

今年一年の安全登山に感謝
三の谷登山口の入り口
2011年12月05日 15:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:27
三の谷登山口の入り口
お疲れ〜

でもまだ二の谷登山口までの林道歩きが残っています
2011年12月05日 15:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:28
お疲れ〜

でもまだ二の谷登山口までの林道歩きが残っています
ウイニングロードに栄光の陽があたる??
2011年12月05日 15:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
12/5 15:33
ウイニングロードに栄光の陽があたる??
水場があったので・・・
2011年12月05日 15:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:37
水場があったので・・・
てるさんはいつもの聖水パワー注入(笑)
2011年12月05日 15:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:38
てるさんはいつもの聖水パワー注入(笑)
てくてく・・・

あと少し・・・
2011年12月05日 15:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:49
てくてく・・・

あと少し・・・
キャンプ場を越えると〜
2011年12月05日 15:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:52
キャンプ場を越えると〜
駐車場に到着〜

16時前には付いたけどさすがにこの時期だからお日さまはかなり傾いてマス
2011年12月05日 15:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:55
駐車場に到着〜

16時前には付いたけどさすがにこの時期だからお日さまはかなり傾いてマス
そしてI村さんも遅れて到着!

お疲れ様デシタ
2011年12月05日 15:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 15:56
そしてI村さんも遅れて到着!

お疲れ様デシタ
最後の運転頑張ってっ!!
2011年12月05日 16:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 16:13
最後の運転頑張ってっ!!
下呂温泉で疲れと汗を流します

今回は幸の湯に行きました

気持ちいい温泉でした
2011年12月05日 16:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 16:33
下呂温泉で疲れと汗を流します

今回は幸の湯に行きました

気持ちいい温泉でした
そしてノンアルコールビールで乾杯

そして高山に戻りました

ちなみにこの日もてるさんはお仕事(涙)

お疲れ様でした

おしまい☆
2011年12月05日 17:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
12/5 17:15
そしてノンアルコールビールで乾杯

そして高山に戻りました

ちなみにこの日もてるさんはお仕事(涙)

お疲れ様でした

おしまい☆

感想

たぶん今年最後になると思われる今回の山行・小秀山登山

きっかけは、山仲間のI村さんが土曜日仕事中に「月曜日、山行こうよ!!」とのメール!!

正直前回の福島遠征以降、自分の頭の中では今年は山はお終いモード・・・

っていうか、最近はボルダリングに超ハマっていて、自然と山が頭の中から離れていました・・・

そんな中このI村さんからのメール!!

何気に山に興味を持ち始めたI村さんからの山行のお誘いはたぶん初めてだったので、最初は正直「せっかく興味を抱いてお誘いを受けたのに断るのはもうしわけないなーー」という感覚で、とりあえず「いいですよー」と返信しました

そして日曜日に「どこ行きます??」と直接お話しした所、候補に挙がったのが「天蓋山」「萩原御前山リベンジ」・・・

でもそんな中「御嶽山の眺望なら小秀山もいいかなあ・・・」という思いが頭によぎり今回小秀山をチョイスし登ったというわけです♪

登山の様子は各写真のコメントをご覧ください・・・

この小秀山、低山でマイナーかもしれませんが、とっても楽しめた登山になりました

まずは二の谷登山口から夫婦滝まではいろんな滝や渓谷の様子が楽しめました

夫婦滝以降は登山自体を楽しめるルート・・・

そしてカモシカ渡りは岩登り的スリリングさを感じる登り・・・

兜岩近辺はアルペンちっくな雰囲気に兜岩からの稜線歩きは時折パノラマを楽しめるルート

そして山頂で目の前に雄大に広がる木曽の御嶽☆

避難小屋もきれいに整備されていますし、日帰りでも泊まりでもいろんな登山を凝縮して楽しめるとってもいい山だったなぁ〜って感じました

一緒に行ったI村さんも「楽しかった!」って言ってたし、ホント満足した今回の小秀山登山となりました

皆さんも是非一度登ってみてはいかがでしょう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1690人

コメント

御嶽山の雪少なそうですね
cappuccinoさん、mitsuo4141さん こんばんは

小秀山は御嶽山を望む展望台ですが、今年は今のところ積雪が数ないようですね。
御嶽山の大きな写真を添付しておきます。10月末に小秀山で冠雪している年もありました。
2011/12/6 21:16
確かに・・・
>alpsdakeさん

こんにちは

確かに直接見たときでも「今年は雪少ないなぁ〜」って実感しました

小秀山自体も本来ならこの時期は冠雪しててもおかしくないですもんね

やはり、今年は暖かいようです・・・
2011/12/7 1:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら