記録ID: 1543707
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌岳
2018年08月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 976m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口に設置してあります。 冷水小屋を超えると急登や滑りやすい道がありますが、危険ではありません。 |
その他周辺情報 | 下山後は豊平峡温泉を利用しました。 http://www.hoheikyo.co.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
時計
|
---|
感想
夕方から札幌で用事があったので、その前に登れそうな山という事で札幌岳を選びました。
冷水沢コースは緑と水の音が気持ちの良い登山道でした。
もっと晴れると山頂から羊蹄山等が綺麗に見えたのかなと思うので、また機会があれば登りに来たいです。
下山後に入った豊平峡温泉はとても気持ち良い温泉でした。
登山道の脇にはヒグマのものと思われる糞がありましたので、ヒグマ対策も忘れずに...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する