記録ID: 1548359
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2018年08月06日(月) 〜
2018年08月07日(火)


- GPS
- 13:18
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,601m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:32
13:43
2日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:46
3:13
3:28
50分
本八合目
4:18
4:29
44分
九合目
5:13
5:31
35分
久須志神社
6:06
6:24
19分
剣ヶ峰
6:43
7:00
100分
浅間大社奥宮
8:40
8:52
83分
下江戸屋分岐
11:34
ゴール地点
天候 | 晴れ 雨 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復:富士急行バス 富士スバイラル五合目より新宿バスタ http://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/2 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目から8合目辺りまで岩場の登山道。他、特に危険箇所は無し |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
妻との初めての富士登山に行ってきました。天気もそれほど崩れる事なく、高山病にもならず少し頭が痛いかなという程度で、終始安定して歩く事が出来ました。当初はここに母も一緒に行く予定だったのだが3日前に風邪をひいてしまい諦めてもらう事に、富士山に登るのが夢だと言っていただけに本当に残念、また来年計画しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する