ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155062
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

正丸峠・伊豆ヶ岳

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
573m
下り
568m

コースタイム

10:35正丸駅 11:04分岐 11:47-50正丸峠 12:17小高山 12:40五輪山 13:02-10伊豆ヶ岳 14:13分岐 14:35正丸駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
写真で説明
正丸峠・伊豆ヶ岳方面
2011年12月10日 10:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:35
正丸峠・伊豆ヶ岳方面
正丸駅 10:32着
2011年12月10日 10:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:35
正丸駅 10:32着
斜めの階段
2011年12月10日 10:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:35
斜めの階段
この沢は禁猟です
2011年12月10日 10:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:38
この沢は禁猟です
もみじの落ち葉を踏みながら
2011年12月10日 10:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:43
もみじの落ち葉を踏みながら
三段の滝?
2011年12月10日 10:46撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:46
三段の滝?
安産地蔵
2011年12月10日 10:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:49
安産地蔵
冬の花
2011年12月10日 10:54撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 10:54
冬の花
分岐に到着。山の神の祠。左は伊豆ヶ岳への道
2011年12月10日 11:04撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:04
分岐に到着。山の神の祠。左は伊豆ヶ岳への道
2011年12月10日 11:07撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
12/10 11:07
<冬晴れて雲流れ行く残り柿>
2011年12月10日 11:07撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
12/10 11:07
<冬晴れて雲流れ行く残り柿>
2011年12月10日 11:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:15
2011年12月10日 11:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:16
2011年12月10日 11:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:18
2011年12月10日 11:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:33
2011年12月10日 11:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:33
2011年12月10日 11:34撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:34
2011年12月10日 11:40撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:40
正丸峠への最後の階段登り。
2011年12月10日 11:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:43
正丸峠への最後の階段登り。
峠から見た眺め。旧正丸峠の眺めの方がいい。
2011年12月10日 11:47撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:47
峠から見た眺め。旧正丸峠の眺めの方がいい。
2011年12月10日 11:47撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:47
天皇と美智子皇后がお立ちになられた場所とか。
2011年12月10日 11:47撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:47
天皇と美智子皇后がお立ちになられた場所とか。
伊豆ヶ岳の道。
2011年12月10日 11:48撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:48
伊豆ヶ岳の道。
2011年12月10日 11:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:49
2011年12月10日 11:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 11:52
2011年12月10日 12:06撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:06
2011年12月10日 12:06撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:06
2011年12月10日 12:12撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:12
2011年12月10日 12:14撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:14
小高山
2011年12月10日 12:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:17
小高山
2011年12月10日 12:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:17
2011年12月10日 12:19撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:19
五輪山
2011年12月10日 12:40撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
12/10 12:40
五輪山
2011年12月10日 12:40撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:40
鞍部から正丸峠への下り道(右)
左は稜線の道
2011年12月10日 12:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:43
鞍部から正丸峠への下り道(右)
左は稜線の道
伊豆ヶ岳への最後の登り道
2011年12月10日 12:44撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:44
伊豆ヶ岳への最後の登り道
2011年12月10日 12:44撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:44
いやらしい登り。
2011年12月10日 12:55撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 12:55
いやらしい登り。
2011年12月10日 13:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:00
2011年12月10日 13:01撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:01
2011年12月10日 13:01撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:01
伊豆ヶ岳山頂を見る
2011年12月10日 13:01撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:01
伊豆ヶ岳山頂を見る
伊豆ヶ岳山頂
2011年12月10日 13:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:02
伊豆ヶ岳山頂
2011年12月10日 13:03撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:03
2011年12月10日 13:03撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:03
2011年12月10日 13:03撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:03
軽アイゼンつけたよ。
2011年12月10日 13:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:13
軽アイゼンつけたよ。
2011年12月10日 13:19撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:19
2011年12月10日 13:21撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:21
2011年12月10日 13:27撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:27
2011年12月10日 13:32撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:32
2011年12月10日 13:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 13:52
2011年12月10日 14:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 14:00
分岐の祠にもどった
2011年12月10日 14:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 14:13
分岐の祠にもどった
気になった大きな家。江戸時代からの家系ですって。建物は戦後建て替えたとか・・
2011年12月10日 14:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 14:25
気になった大きな家。江戸時代からの家系ですって。建物は戦後建て替えたとか・・
4時間歩いて駅に到着。14:30
2011年12月10日 14:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
12/10 14:33
4時間歩いて駅に到着。14:30
撮影機器:

感想

9月以来2ヶ月ぶりの山です。
脳出血入院・高熱ダウン回復後の、単独我が家の裏山エリア登山。

所沢駅から土日の快速に乗り遅れて、おまけに駐車場の鍵が無いと奥様が言われるので、あれどうしようと思案はしたものの、ここでいつものように「今日はやめた」といってると、いつまでも行かなくなるので、<今日は行く>と言って、さらに遅れて9時26分の電車に乗り込む。

飯能駅で秩父行きに乗り換えるハイカーは、この時間では少ない。雑誌ピ-クから出てきたような若い男女のペアが、期待をする。
その二人は期待に反して東吾野駅で降りてしまった。本とのハイキングだ〜・・・
吾野駅で若いお母さんが年長さんクラスの男の子と、トレッキングスタイルで降りていった。写真撮りたかったなぁ〜、ほんとかわいいの!

正丸峠への道はちいさな沢沿いの道。トレランのお兄さんに軽く越されていく。しかし足元は割るそうだけど、飯能の名郷までぬけるという。
暗い杉林の中を行く。上から氷が落ちてくる。陽に映ると、雪が降るように落ちてくる。
峠の小屋では店番の女性二人が暇そうにお茶していた。
伊豆ヶ岳への稜線の道を1時間ほど歩いて鞍部へ。ここから伊豆ヶ岳へののぼり。雪がすべる。山頂直下の30メートルがいやらしい。のぼりでもすべるのだ。
4人の年配のグループが軽アイゼンを履いて下りてきた。
私もつけようと思った。

実際に、伊豆ヶ岳から鞍部までの下りは軽アイゼンをつけた。転んだり、滑ったりしてどこかを打ったりしたら、後が怖い。若くはないので、こまめな着脱を嫌がったり、面倒に思ってはいけない。若いときのように粋がってもいけない。自分にそう言い聞かせた。
山頂の展望は正面に武甲山を見る程度。すぐに下る。当然軽アイゼンをつける。
あらためて計アイゼンの威力を感じる。5分で下った。
そこから正丸駅まで歩きとおして、結局丸々4時間、パンを一つ食べただけで歩きとおしてしまった。
腰を下ろしたのは3回だけ。2回は軽アイゼンの着脱のため、一度は山頂でお湯を飲んだときで、後はたったままだった。
おかげで腰が痛い。

まあ、歩いて当然だけど、歩けて、良かった!
登りは姿勢を意識して上る。スピードではない。それによって呼吸が上がらないので、楽に歩けた。
TVで見た欧州アルプスのガイドの姿を見ていて思ったことだ。
次に姿勢のチェックとあわせて、股関節の骨の動きをチェック。腰で歩くことのチェックだ。

夏靴を履いていったけれど、ビブラムの底が滑る感じがする。冬用の靴と違うのかなと思った。

まあ、そんなわけで、午後4時ごろに所沢に着いたときはほっとした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

復帰登山おめでとうございます。
おはようございます。hagure1945様

2か月ぶりの登山、お疲れ様でした。
体調崩した後はいろいろ心配事がでてきます。
こんな時は裏山にしているような場所の方が
気分的には安心できますよね?

それにしても結構雪があるのですね、ビックリです。
正丸峠調べてみたら国道299号線?の延長上とか?
何かつながりを感じておりました。

それではまた、ご一緒できる日を楽しみにしております。
2011/12/11 9:18
aonumaさま
今度は、大持ち山への回遊コースをぜひ、ロングですからaonumaさまにはいいかも

いつもありがとう。やっと山歩けるようになりました
2011/12/12 7:25
hagure1945さん、こんにちは
復活登山、お疲れ様でした!

体調も異常なくお帰りになられたようで何よりでした。

久しぶりの山、それも雪山ハイクを楽しまれて次の山に向けて計画ができますね。

完全復調に向けて一歩づつ歩まれることを期待しております。
2011/12/14 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳(男坂〔クサリあり〕経由)周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅から伊豆ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら