記録ID: 1554121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
川又→雁坂小屋→雁坂嶺→破風山→西沢渓谷
2018年08月12日(日) 〜
2018年08月13日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 31:14
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,476m
- 下り
- 2,020m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:08
距離 10.6km
登り 1,600m
下り 298m
2日目
- 山行
- 10:45
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 11:44
距離 12.9km
登り 882m
下り 1,726m
10:48 川又バス停
11:11 雁坂峠登山口
12:43 雁道場
13:46 突出峠
14:19 樺小屋
15:09 だるま坂
15:21 地蔵岩展望台分岐
15:28 地蔵岩展望台
16:27 昇竜の滝
6:18 雁坂小屋
6:38 雁坂峠
7:24 雁坂嶺
8:41 東破風山
9:27 破風山
10:26 破風山避難小屋
12:11 木賊山まき道分岐
12:21 戸渡尾根分岐
14:42 徳ちゃん新道分岐
17:01 徳ちゃん新道登山口
17:11 近丸新道登山口
17:15 ねとりインフォメーション
17:39 西沢渓谷入口バス停
18:01 西沢渓谷駐車場
11:11 雁坂峠登山口
12:43 雁道場
13:46 突出峠
14:19 樺小屋
15:09 だるま坂
15:21 地蔵岩展望台分岐
15:28 地蔵岩展望台
16:27 昇竜の滝
6:18 雁坂小屋
6:38 雁坂峠
7:24 雁坂嶺
8:41 東破風山
9:27 破風山
10:26 破風山避難小屋
12:11 木賊山まき道分岐
12:21 戸渡尾根分岐
14:42 徳ちゃん新道分岐
17:01 徳ちゃん新道登山口
17:11 近丸新道登山口
17:15 ねとりインフォメーション
17:39 西沢渓谷入口バス停
18:01 西沢渓谷駐車場
天候 | 雨→晴れ→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:西沢渓谷→塩山タクシー(タクシー\6,400) |
コース状況/ 危険箇所等 |
川又から雁坂小屋まで道は明瞭。倒木数ヵ所あり 徳ちゃん新道、西沢渓谷直前粘土質。雨天スリップ注意…。 |
その他周辺情報 | 雁坂小屋 テント場、快適。利用料\800 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する