記録ID: 1554774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
花畑の稜線 平標山〜仙ノ倉山
2018年08月14日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ一時雨雷も |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平元新道コースの森のなかは、階段が多かったです。歩きやすい整備された登山道でしたが,松手山のルートはぬかるんでいるところが多く急で下りにくかったです。 |
その他周辺情報 | 貝掛の湯に,はいってみたかったのですが、14時まで受付なので、間に合いませんでした。神仙の湯(500円)にはいりました。気持ちのよいキレイなお風呂で、もっと入っていたかったです。 |
写真
感想
平元新道から、登山しました、木陰が多いのて涼しいかな?松手山経由は、急らしいし。初め緩やかな林道で足ならし、登山道にはいると、階段が続きました。登り安かったですが、小屋まで長かったです。小屋の水は、とてもおいしかったです。Tシャツがすてきで買えば良かったと後悔。バッチを購入しました。小屋からは、稜線歩き。時折吹き抜ける風が、心地よい。花もたくさん。もう終盤てすが、まだまだたくさん咲いています。秋の花リンドウもたくさんでした。山は、もうすぐ秋です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する