記録ID: 1554926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス北部の分水嶺 吹上のコル〜黒岩平〜黒岩山(中俣分岐)
2009年08月21日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:52
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 3,537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:18
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 11:44
距離 30.8km
登り 2,321m
下り 3,546m
小滝川沿いのGPSの軌跡がジグザクになっているが電波障害によると考えられる.実際には林道に沿って歩いた.
天候 | 曇り一時雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に特に危険な場所はなかったと思う.黒岩山からの下りはぬかるみが多かった. |
写真
撮影機器:
感想
朝日岳の北側の吹上のコルから親不知までの栂海新道(分水嶺)は歩いたことがなかったので続きとして計画した山行.栂海新道は長いが日帰りで分割して歩きたかったので今回は吹上のコルから黒岩山(中俣分岐)までを歩いた.スタート時は曇っていたが,分水嶺に近づくにつれて風雨が強くなりアヤメ平までは写真が撮れなかった.アヤメ平から黒岩平まで緩やかで気持ち良い草原や池塘,お花畑が続く.黒岩山は三角点まで行かず中俣分岐から下った.下った尾根はぬかるんでいる場所が多かった.中俣小屋には水場がある.ここから長い林道歩きになるが,ヒスイ峡登山口近くで観光客に小滝駅まで車に乗っけてもらった.
この記録は2018年に公開.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する