記録ID: 1556672
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(富士宮ルート)
2018年08月15日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:52
距離 11.3km
登り 1,436m
下り 1,444m
12:19
ゴール地点
高山病気にしてゆっくり&人待ちの小休止多し。涼しいせいもあり汗かかず休みもあまりとらなくて行けた。
天候 | 晴のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で滑りやすくなった |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
飲料2.5L持ってくも1Lも飲まず重かった。頂上でカップ麺食べたせいもあるが。
|
---|
感想
前日天気予報イマイチで行かず、この日を選んで出発。五合目スタート時は天気よく頂上も見えたのに、登るにつれ雨で残念。AMは大丈夫と思ったのに。富士山頂上の天気は難しいですね。
雨に濡れたからか頂上ではとにかく寒かった。凍PET持って行ったが飲まず終い、魔法瓶でホットを持っていけばよかった。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
水ケ塚駐車場からバスが4:50出発ですか⁉︎
今週末行こうかなと考えていますが、
バスの始発は確か6:00だと思っていました。。。
返信遅れすみません、今日でしたか?天気サイコーだったのでは?寒かったかもですが。
事前の天気予報全くあてにならない今週だった気がします。。。
バスですが、盆+夏休の土日は5:30のようです。なので、4:50は特別ですね。当日現地で5時発と言ってたが満員になったのですぐ出発だったようです。
http://tozanguchinavi.com/blog/regulation_of_traffic/12750
私もその日にあの天気の中登りました。
7合目山口荘〜8合目池田館の途中でスライドしたようですね♫
しかし、私も水消費が少なく荷物になってしまいました(笑)
雨中仲間お疲れ様でした(笑)、おかげさまで剣が峰はガラ空きでした、いつもは混むようですね。
そうですね、7〜8合で霧雨と思って無視してたが強くなり、8合目で雨具装着でした。
残った未飲料は再凍し、今日低山散歩で飲み干すつもりでしたが、今朝は寒く溶けずじまい、また荷物でした(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する