記録ID: 1557271
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山(東北登山4分の1座目)
2018年08月11日(土) 〜
2018年08月12日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にはペンキで印はあるものの分りづらいところもあり、注意が必要 |
写真
撮影機器:
感想
滝ノ小屋登山口に向かう鳥海高原スカイラインは、視界が10m程度の霧が立ち込め、今日は登山どころではないのではと思いつつ朝2時頃にスカイライン終点の駐車場に到着。
取り敢えずは仮眠。その後、朝5時頃起きてトイレ行ったり歯を磨いたりしていると、なんと僅かに朝の光が目に飛び込んで来た。ヨッシャー! 一発で体全身に気合いが入りました。
その後は、写真を見てもお分かりの通り、天候に恵まれた山旅でした。
圧巻は、今年16度目という影鳥海がくっきりと雲の上にかかった事。
それよりもっとすごいのは、私たちは見なかったが、山小屋で10年働いているお兄さんが初めて見たという裏影鳥海が昨夕出現したという事実。ほんとに天候に恵まれた山旅でした。
東北初めての登山で良い想い出を作る事ができて、これから始まる東北登山に大きな期待が抱いた登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する