ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155798
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

雪の甲相国境尾根縦走・西丹沢から山中湖畔へ

2011年12月10日(土) 〜 2011年12月11日(日)
 - 拍手
GPS
26:50
距離
19.5km
登り
1,780m
下り
1,309m

コースタイム

(1日目)0720富士急バス乗車〜0840西丹沢自然教室0850〜1300畦ガ丸山頂・昼食1315〜1415城ケ尾峠〜1610菰釣避難小屋
(2日目)0630菰釣避難小屋〜0650菰釣山山頂0700〜1050不動峠〜1110道志みち登山口〜1140石割の湯
天候 10、11日ともに快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路=小田急新松田駅 富士急バス西丹沢自然教室行き
復路=平野バス停からタクシーで富士急富士山駅へ
コース状況/
危険箇所等
【西丹沢自然教室〜善六のタワ】つり橋を渡り、木橋や沢の徒渉が無数にあります。濡れている上に斜めに傾いた木橋もありました。橋の状況によっては沢を徒渉してしまった方が安全な場合もあると思います。私も木橋を渡らずに、沢を歩いた箇所がありました。そうなると、登山靴はローカットではなく、ハイカットがいいですね。それと日ごろの手入れも重要になります。また、堰堤からコンクリートの階段を使って下りる部分で、階段の下段が水没している場所が1カ所ありました。なんとか濡れないように歩きましたが、要注意です。
【善六のタワ〜畦が丸〜菰釣避難小屋】標高1100メートルを超える辺りから積雪となりました。数センチから深いところでは、10センチ近くありました。さらに無数のアップダウンがありました。積雪の上に、片側が切り立った急斜面、ヤセ尾根も一切ならずありました。要注意です。そんな場所でスリップしたらひとたまりもありません。基本的には軽アイゼンは必要ありません。が、あった方が楽と思う人は遠慮はいらないので、装着した方がいいでしょう。
【菰釣避難小屋〜菰釣山〜山伏峠】ここもアップダウンの連続+積雪でした。歩行注意の箇所は無数にありました。菰釣山山頂からの富士山は、とても美しかった。
【山伏峠〜道志みち登山口】雪で覆われていました。片側が切れ立った細い槇道に積雪があり、とても歩きにくくなっています。
西丹沢自然教室。登山届けを出しましょう
2011年12月14日 12:03撮影
12/14 12:03
西丹沢自然教室。登山届けを出しましょう
傾いた木橋
下段が水没した階段。濡れないように歩きたいところ
下段が水没した階段。濡れないように歩きたいところ
ちょっとピンぼけ。雪が出てきました
ちょっとピンぼけ。雪が出てきました
凍結したヤセ尾根
凍結したヤセ尾根
10日午前11時、善六のタワに到着
2011年12月14日 12:01撮影
12/14 12:01
10日午前11時、善六のタワに到着
長い階段
雪の尾根道
おにぎり二個とインスタント味噌汁で昼食
おにぎり二個とインスタント味噌汁で昼食
畦が丸山頂は雪で覆われています
畦が丸山頂は雪で覆われています
同じく
2011年12月14日 12:02撮影
12/14 12:02
同じく
遠くに富士山
山の風景
2011年12月14日 12:03撮影
12/14 12:03
山の風景
大界木山でシェフ
2011年12月14日 12:01撮影
12/14 12:01
大界木山でシェフ
菰釣山まではまだまだ
2011年12月14日 12:01撮影
12/14 12:01
菰釣山まではまだまだ
城ケ尾山山頂
中の丸通過
午後4時10分、菰釣避難小屋到着。一夜の宿となりました
2011年12月14日 12:01撮影
12/14 12:01
午後4時10分、菰釣避難小屋到着。一夜の宿となりました
菰釣山山頂からの富士山
1
菰釣山山頂からの富士山
どどんと富士山
2011年12月14日 12:01撮影
2
12/14 12:01
どどんと富士山
無数のアップダウンを繰り返し、やっと石保土山に着いた。
2011年12月14日 12:01撮影
12/14 12:01
無数のアップダウンを繰り返し、やっと石保土山に着いた。
地図を読む男
2011年12月14日 12:02撮影
12/14 12:02
地図を読む男
山伏峠。山梨県なのに、「丹沢」の文字がいいですね。
山伏峠。山梨県なのに、「丹沢」の文字がいいですね。

感想

NEGIさん同様とてもアップダウンが多く堪えました。
西丹沢の善六ノタワまでは沢添いの道だったり、
沢を越えての登山道だったり変化に富んでて楽しかったですね。

畦が丸から甲相国境尾根は同じ感じの登山道がひたすらひたすら続き、
「働けど働けど、我が暮らし楽にならず、、、、」みたいに
「登っても登っても、我が登山道終着せず、、、」でした。
菰つるし山頂より見た富士山は、このコースのハイライトでした。
これがなければ、訓練山行のみでしたけど、
二人とも絶景富士山にご満悦でしたね。

次からの課題は寒い時は焼酎とウィスキーの
お湯割をたくさん消費するので、寒い時期だからといって、
水は少なめにすると、足りなくなって
雪を食べることになるので注意しましょう。

避難小屋に宿泊は初めての経験でとてもためになりました。
NEGIさんまた宜しくお願いします

 かねてから一度は歩いてみたかった甲相国境尾根。本来の目的は積雪期に歩くことで、今回は偵察のつもりでした……が、それなりの積雪があり、いきなり本番になってしまいました。今シーズン初めての雪山です。
 2日間歩いた結論から言えば、「とても疲れた」です。原因は、無数のアップダウンと積雪に苦しめられたためです。雪に足を取られ、急斜面ではスリップし、なかなか進みません。余裕のある日程のはずだったのに、避難小屋に入れたのは午後4時過ぎ。日の入りと競争になってしまいました。
 もうひとつの誤算は、避難小屋の寒さ。暖房がないことは分かっていたのですが、あまりに寒いために、ウイスキーと焼酎をお湯割りで飲んでしまいました。そのために、水が少なくなり、翌日苦しむことになりました。
 避難小屋はとてもきれいでした。単独男性お二方と一緒になり、乾杯をして楽しいひとときを過ごさせていただきました。寝袋に入ってしまえば寒いことはありません。足の裏に使い捨てカイロを張り付けて寝ました。午後7時には全員就寝しました。寝心地も最高でした。さらに翌朝は備え付けのほうきで掃除をしました。
 翌11日は朝6時半に出発。前日の疲れもあり、まったく調子が出ません。ゆっくりゆっくりと進みました。この日もアップダウンの連続にうんざり。また、水が乏しく、乾きとともに歩きました。ついには、樹上の雪を口に入れる始末。お湯割りの飲み過ぎを反省。
 ただし、菰釣山山頂からの富士山は絶景。雄大な眺めに疲れも癒されました。
 当初は山中湖畔の高指山まで行く予定でしたが、「疲れた、のどが渇いた、樹林帯ばかりの風景にあきた〜」となり、山伏峠で降りました。
 軽アイゼンはなくても歩行可能です。しかし、着けていた方が安全という場所も随所にありました。怖いと思ったら、遠慮なくはいた方がいいでしょう。我々も菰釣山の山頂からしばらくは着けて歩いてました。
 お風呂は、平野温泉石割の湯があります。下山してから道志道を30分ほど歩いて訪ねました。平野の周辺には「飲食店はない」ということなので、湯上がりにビールをいただきました。
 いずれにしても、神奈川から山梨へ徒歩で歩いたのは、大きな自信と思い出になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1331人

コメント

こんにちは。
城ヶ尾のあたりでお会いしたkaffeeです。単独で黄色いカッパ(ウエア)を来ていました。
雪と泥大変でしたよね・・・ しかも展望はないし・・・。
私も富士山に向かって歩く方が良かったのかなと今更ながら思っています。疲労困憊でも景色があればまだ少しは元気が出るかなと。

菰釣山避難小屋は宴会の人たちはいなかったのですね。
良かったですね。気になってまして・・・。
 
2011/12/14 16:52
メールありがとうございます。
 宴会の人はいませんでした。男4人で静かに乾杯して、午後七時には全員就寝しました。
 でも、すごい歩行距離ですね。そんな方とすれ違えて光栄です。また、よろしくお願いします。
2011/12/14 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら