ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156753
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田 仙人岱小屋までラッセルラッセル !!

2011年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
6.9km
登り
514m
下り
498m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 上記ルート図の、北側のルートは下山時のルートですが、GPSデータに大分誤差が生じてしまっており、
  実際とはかなり違うルートになってしまっています。
  実際には、地獄湯ノ沢上部からは南側に記されている登りの時のルートを往復しました。

コースタイム
08:30 酸ヶ湯公共駐車場 出発
08:35 登山口
09:54 地獄湯ノ沢に突入
10:58 仙人岱小屋 到着
 入口の除雪
11:06 除雪終了
 昼食・休憩
12:42 仙人岱小屋 出発
12:53 地獄湯ノ沢上部
13:15 地獄湯ノ沢下部
13:47 酸ヶ湯公共駐車場 到着
天候 雪時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯公共駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
※ 登山ポストはありませんので、各自それなりの対処が必要となります。

※ 酸ヶ湯公共駐車場と、酸ヶ湯温泉の駐車場にある公衆トイレは冬季閉鎖中です。

※ 登山道は完全に雪に覆われていますが、地獄湯ノ沢では一部沢が見えていたり、踏み抜いてしまう場所があるので注意が必要です。

※ 一気に積雪が増えましたので、今回は完全に冬道を歩きました。

※ 地獄湯ノ沢からは、いつもの事ですが風が強くなりますので気を付けてください。
   特に下りは向かい風になる事が多いのでゴーグルを持参することをお勧めします。

※ 地獄湯ノ沢を越えると、少しの風でもすぐに踏み跡が消えますし、
   地形的にも目印がハッキリしないので特に気を付けるようにしてください。

※ 下山後の付近の温泉施設は下記等があります。

・酸ヶ湯温泉…日帰り入浴 大人600円 (休憩室利用の場合は1000円)
  混浴のひば千人風呂と、男女別の玉の湯があります (入浴券は別)
  露天風呂無し
  玉の湯にはシャンプー・ボディーソープ付
  ひば千人風呂は温泉成分が強力すぎて石鹸類が使えません
  利用可能時間
   ひば千人風呂 午前7時〜午後6時(午前8時〜午前9時は女性専用時間)
   玉の湯 午前9時〜午後5時
                                     
・八甲田リゾートホテル… 日帰り入浴 大人500円
  露天風呂無し
  シャンプー・ボディーソープ付
  利用可能時間 午後12時〜午後16時
                                     
・ホテル城ヶ倉…日帰り入浴 大人1000円
  露天風呂あり(若干温め)
  シャンプー・ボディーソープ付
  マッサージチェア無料
  利用可能時間 午前11時30分〜午後3時
                                     
 下記リンクも参考にしてください
 「八甲田総合インフォメーションセンター 八甲田の温泉・宿泊」
 http://www.hakkoda-info.jp/onsen/onsen.html
天気は全然よくありませんが (爆)
今日も元気に出発しましょう !

あれあれ ?
I さん、上から下・・・
スキーセットまで
おにゅーじゃないですかぁ〜 !
2011年12月18日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 8:25
天気は全然よくありませんが (爆)
今日も元気に出発しましょう !

あれあれ ?
I さん、上から下・・・
スキーセットまで
おにゅーじゃないですかぁ〜 !
たがじょ としては五人で出発ですが
八戸山水会の人達もやってきました
あれやこれやで11名
あとから2名
下山時に1名
本日の入山者は14人 !
2011年12月18日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 8:25
たがじょ としては五人で出発ですが
八戸山水会の人達もやってきました
あれやこれやで11名
あとから2名
下山時に1名
本日の入山者は14人 !
ほとんどの人はスキーです
これだけ雪が積もるとそれが正解 !
2011年12月18日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 8:32
ほとんどの人はスキーです
これだけ雪が積もるとそれが正解 !
おーっ、八甲田ホテルのアイドル
三代目フジコちゃんです

さすがにデカイ
スコップじゃなくてね (爆)
2011年12月18日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/18 8:32
おーっ、八甲田ホテルのアイドル
三代目フジコちゃんです

さすがにデカイ
スコップじゃなくてね (爆)
登山口通過

鳥居が埋まっちゃいそうです
ここ二日間で一気に積雪が増えました
2011年12月18日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 8:35
登山口通過

鳥居が埋まっちゃいそうです
ここ二日間で一気に積雪が増えました
最初は昨日の踏み後が軽く残ってました

木にノッソリ積もってますねぇ
2011年12月18日 21:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 21:28
最初は昨日の踏み後が軽く残ってました

木にノッソリ積もってますねぇ
そうそう、今日も私はスノーシュー
スキーの後を歩いても
ズブズブ埋まっちゃって
ちょっと辛かった〜
チューンナップ早く終わらないかな。。。
2011年12月18日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 8:45
そうそう、今日も私はスノーシュー
スキーの後を歩いても
ズブズブ埋まっちゃって
ちょっと辛かった〜
チューンナップ早く終わらないかな。。。
少し歩くと踏み後が完全になくなりました
昨日の人は引き返したようです
2011年12月18日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 9:15
少し歩くと踏み後が完全になくなりました
昨日の人は引き返したようです
ここからラッセルラッセル !
ず〜〜〜〜〜っと続きます
2011年12月18日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 9:15
ここからラッセルラッセル !
ず〜〜〜〜〜っと続きます
時には腰や胸付近まで埋まりながら
2011年12月18日 09:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/18 9:18
時には腰や胸付近まで埋まりながら
トップを交代して
ラッセルラッセル !!

スノーシューの私は
5番目でも一人でラッセル。。。
2011年12月18日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/18 9:37
トップを交代して
ラッセルラッセル !!

スノーシューの私は
5番目でも一人でラッセル。。。
地獄湯ノ沢に突入
写真の色合いが激変します (笑)

踏み抜いてる人も見えますね
まだヤバイですから注意して下さい
2011年12月18日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 9:54
地獄湯ノ沢に突入
写真の色合いが激変します (笑)

踏み抜いてる人も見えますね
まだヤバイですから注意して下さい
こんな立派な雪庇が既にできてます
2011年12月18日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 9:57
こんな立派な雪庇が既にできてます
さーアチコチ注意しながら登りましょう
2011年12月18日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 9:57
さーアチコチ注意しながら登りましょう
うーぅ、何回歩いても厳しいねぇ

ん !?
ストックの先は・・・
2011年12月18日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 10:28
うーぅ、何回歩いても厳しいねぇ

ん !?
ストックの先は・・・
おぉーーーーー !
完全に出来上がってますね
樹氷モンスターがお見事 !!
2011年12月18日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 10:38
おぉーーーーー !
完全に出来上がってますね
樹氷モンスターがお見事 !!
地獄湯ノ沢の上部より
コンパスを合わせてダイレクトに小屋を目指しました
2011年12月18日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/18 10:38
地獄湯ノ沢の上部より
コンパスを合わせてダイレクトに小屋を目指しました
樹氷の間をクネクネと歩いて
出来るだけコンパスの通りに歩く訓練
2011年12月18日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 10:55
樹氷の間をクネクネと歩いて
出来るだけコンパスの通りに歩く訓練
おぉーーーーーっ
仙人岱小屋にピシャッと出ました !
やっぱりスゲーよ
この連中 (爆)

私は一人でズブズブ埋まっていたので
着いて行くのが精一杯でした
(^^;ゞ
2011年12月18日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 10:56
おぉーーーーーっ
仙人岱小屋にピシャッと出ました !
やっぱりスゲーよ
この連中 (爆)

私は一人でズブズブ埋まっていたので
着いて行くのが精一杯でした
(^^;ゞ
仙人岱小屋に到着
あらら?
入口付近が・・・
埋まっちゃってる !
2011年12月18日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 10:58
仙人岱小屋に到着
あらら?
入口付近が・・・
埋まっちゃってる !
まずは除雪しなきゃだめですね

スキーを脱いでみると
ズボズボズボ。。。
の画像です (笑)
2011年12月18日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/18 10:58
まずは除雪しなきゃだめですね

スキーを脱いでみると
ズボズボズボ。。。
の画像です (笑)
玄関脇の
地下倉庫入・・・口
だめだこりゃ。。。
灯油が入ってるけど
小屋の中のが無くなってから考えましょ (爆)
2011年12月18日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 10:59
玄関脇の
地下倉庫入・・・口
だめだこりゃ。。。
灯油が入ってるけど
小屋の中のが無くなってから考えましょ (爆)
これが小屋の入口の様子 (爆)
頑張って除雪作業の開始〜っ
ここでスノーシューが活躍 (笑)
2011年12月18日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 10:59
これが小屋の入口の様子 (爆)
頑張って除雪作業の開始〜っ
ここでスノーシューが活躍 (笑)
みんなで頑張って除雪完了
やっと入る事が出来ます

入ってみたら室内の温度は-8℃
ヤカンの中の水もそのまま氷ってました (笑)
2011年12月18日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 11:06
みんなで頑張って除雪完了
やっと入る事が出来ます

入ってみたら室内の温度は-8℃
ヤカンの中の水もそのまま氷ってました (笑)
のんびり小屋の中で休憩して
室内温度がプラスになったあたりで下山開始 (笑)

相変わらずの天気ですねぇ
2011年12月18日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 12:42
のんびり小屋の中で休憩して
室内温度がプラスになったあたりで下山開始 (笑)

相変わらずの天気ですねぇ
今日は最初からゴーグル装着
バラクラバも装着済みで
地獄湯ノ沢対策です
2011年12月18日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 12:42
今日は最初からゴーグル装着
バラクラバも装着済みで
地獄湯ノ沢対策です
下山時は正規のルートで
赤旗をチェックと追加をしながら下山しました
2011年12月18日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 12:46
下山時は正規のルートで
赤旗をチェックと追加をしながら下山しました
いよいよ地獄湯ノ沢に突入
向かい風がビュンビュン

でも、先週よりは楽でした
2011年12月18日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 12:53
いよいよ地獄湯ノ沢に突入
向かい風がビュンビュン

でも、先週よりは楽でした
完全武装のおかげもあってでしょうか ?
2011年12月18日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 12:53
完全武装のおかげもあってでしょうか ?
樹氷モンスターもちゃんと見えてました
2011年12月18日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 12:53
樹氷モンスターもちゃんと見えてました
登りで立てておいた赤旗を回収しながら下りて行きます

ここは滑ることはできますが
まだ穴が開いてる所があるので
スキーの皆さんはシールを付けたままで
慎重に滑り降りてます
2011年12月18日 12:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 12:58
登りで立てておいた赤旗を回収しながら下りて行きます

ここは滑ることはできますが
まだ穴が開いてる所があるので
スキーの皆さんはシールを付けたままで
慎重に滑り降りてます
ノッソノソのパウダースノーですが・・・
2011年12月18日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 13:12
ノッソノソのパウダースノーですが・・・
こんな感じでパックリ穴が開いてる所が数か所あります

落ちたら一人では絶対に上がってこれませんよ !

しかも直前まで穴に気が付きませんからね !!
2011年12月18日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 13:13
こんな感じでパックリ穴が開いてる所が数か所あります

落ちたら一人では絶対に上がってこれませんよ !

しかも直前まで穴に気が付きませんからね !!
スノーシューの私が一番最後なので
旗の回収係でした

あそこで地獄湯ノ沢は終わり
もう少しで楽な樹林の中です
2011年12月18日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 13:13
スノーシューの私が一番最後なので
旗の回収係でした

あそこで地獄湯ノ沢は終わり
もう少しで楽な樹林の中です
風が樹林で遮られて楽になりました

いいなー尻皮・・・ジ〜 (笑)
ちなみにキツネさんだそうです
2011年12月18日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 13:27
風が樹林で遮られて楽になりました

いいなー尻皮・・・ジ〜 (笑)
ちなみにキツネさんだそうです
モノトーンの冬景色
2011年12月18日 13:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 13:36
モノトーンの冬景色
上を見上げると・・・
実際に目で見た方がキレイだったです (笑)
2011年12月18日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
12/18 13:39
上を見上げると・・・
実際に目で見た方がキレイだったです (笑)
さすがにシールを付けているとはいえ
皆さんのスキーにはついて行けませんねぇ

一人でのんびり下山して
ようやく駐車場が見えてきました
2011年12月18日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 13:43
さすがにシールを付けているとはいえ
皆さんのスキーにはついて行けませんねぇ

一人でのんびり下山して
ようやく駐車場が見えてきました
駐車場入り口付近の電光掲示板

積もった雪を降ろす作業をしてました
2011年12月18日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/18 13:46
駐車場入り口付近の電光掲示板

積もった雪を降ろす作業をしてました
駐車場に到着しました
本当に皆さんラッセルお疲れ様でした !

で、この後帰ろうと思い車を走らせようとしたら・・・
バキンバキンとディスクブレーキが凍り付いていました
久しぶりの感覚で少々焦りました (笑)
2011年12月18日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/18 13:47
駐車場に到着しました
本当に皆さんラッセルお疲れ様でした !

で、この後帰ろうと思い車を走らせようとしたら・・・
バキンバキンとディスクブレーキが凍り付いていました
久しぶりの感覚で少々焦りました (笑)

感想

なんとか休日の仕事を土曜日に終わらせて、冬山二発目に行ってきました。

ここ数日で一気に増えた積雪で、酸ヶ湯の観測地点の積雪もアッサリ 1.5m 越え〜 !
これじゃスノーシューで歩くのには、ちゃんとした踏み跡がないとチョット辛そう。。。
私実は、山スキーをチューンナップに出していまして、出来上がったと連絡が来ないんです・・・
ヤバイ、さすがにそろそろスキーだぞ !
そう思ってチューンナップの進行具合を確認してみました・・・
「ごめんなさい、色々ありまして・・・まだ出来てません」との事。。。
しかたないので今回もスノーシューで行ってきました。

一応シューのテールに、短い物ですが追加のテールを装着して歩きましたが、
スキーの後で4〜5番目を歩いていても埋まる埋まる !
大体は足首あたり、深くなると膝上、たまに木の上で踏み抜き (爆)
ある程度スキーで固められているのもあるのか、シューに乗る雪も重くてチョットいい汗をかきました (笑)

しかし、今回のメンバーはサスガです !
踏み跡が消えてからも腹まで埋まりながらもグイグイ進んで行き、
ルート取りも身体が冬道を覚えているのか、ほとんど地図も見ないでスルスル〜っと歩いていきます。
そしてちゃんと地獄湯ノ沢の冬道入口に着いちゃうからビックリ !
地獄湯ノ沢を抜けてからも他のグループとは違い、ダイレクトに仙人岱小屋にコンパスを合わせて進みました。
殆んど平坦な地形で視界も悪く目標がない上に、樹氷が密集しているので真直ぐコンパス通り進む事もできません。
クネクネ樹氷を避けて歩きながら進路を修正していく練習との事・・・
それでもピシャリと小屋に出ちゃうのですから素晴らしいです !
私は金魚のフンになるのが精一杯でした (;^。^A アセアセ…
まだまだ沢山の修業が必要ですね。

そして今回の目的の一つ・・・私個人が勝手に思ってた事ですが (笑)
小屋の地下倉庫に入っている灯油を出す !
でも、それは今回諦めました (爆)
雪が締まってからでもスノーソーで切り出すとかで何とかなる、ら し い
小屋の中の灯油が少なくなってきた時に、火事場のクソ力で頑張れるはずだそうです(笑)

さて、八甲田は完全に真冬に入りました。
皆さん完全な装備で山を楽しみましょうね !

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら