記録ID: 1569939
全員に公開
ハイキング
関東
首都圏自然歩道(高麗山・鷹取山)
2018年08月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 506m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
終点 神奈川中央交通バス 南平橋バス亭 13:16発 (逗子駅行) |
写真
月京バス亭
自然歩道の鷹取山コースの起点とされていますが、バス停周辺には案内板などは何もありませんでした。
一つ手前の馬場公園バス停の方が、鷹取山へは、近いので,なぜ起点となってるのかわかりませんでした。
自然歩道の鷹取山コースの起点とされていますが、バス停周辺には案内板などは何もありませんでした。
一つ手前の馬場公園バス停の方が、鷹取山へは、近いので,なぜ起点となってるのかわかりませんでした。
撮影機器:
感想
「高麗(こま)山」は、東海道線の車窓から目を引く緑深い照葉樹林に覆われた小山。子供の頃から、東海道線で通るたびなぜか気になっていた自然でした。
その「高麗山」もそのあと訪れた「鷹取山」も標高200m前後の小山ながら、照葉樹の自然林がよく残されていて、ずっと抱いてきたイメージのとおりでした。ただ残念なことに、高温注意情報が出るような猛暑日、セミ以外の生き物は息を潜めているようでほとんど出会うことできなかったのが残念でした。
湘南平からは、富士山、箱根、大山、湘南海岸のパノラマが見事でした。
途中、せっかくなので砂浜を2kmほど歩きました。万葉で詠まれた「小淘綾ノ浜(こゆるぎのはま)」。それらしく、茅ヶ崎までのサーファーであふれかえる海岸と違って静かな海岸が続きます。海はまだ夏色。箱根の山々を背景に、目が覚めるような青色に白波が映える、美しい海でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する