ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1570023
全員に公開
ハイキング
甲信越

キャンプ中に瑞牆山

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
10.5km
登り
1,301m
下り
1,300m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
3:33
合計
7:35
7:02
7:10
17
7:27
7:38
17
7:55
7:55
3
7:58
8:00
6
8:06
8:09
17
8:30
8:36
2
8:39
8:41
63
9:45
9:55
4
9:59
10:04
6
10:10
10:12
1
10:12
11:28
2
11:30
11:32
3
11:34
11:38
4
11:41
11:52
38
12:30
12:32
5
12:37
12:48
0
12:49
12:57
12
13:08
13:51
2
13:54
14:00
4
14:04
14:04
15
14:19
14:19
16
14:35
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘 近くに無料駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道 たまに巨岩があり鎖場もある
その他周辺情報 増富温泉 大人 820円 こども 510円
7時前に駐車場に送ってもらいました
2018年08月25日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 6:59
7時前に駐車場に送ってもらいました
今日は家族と1泊のキャンプ予定です 見送られる😅
2018年08月25日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 6:59
今日は家族と1泊のキャンプ予定です 見送られる😅
お一人様の山行きです
2018年08月25日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:01
お一人様の山行きです
瑞牆山荘前 トイレを済ませて出発です
2018年08月25日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:02
瑞牆山荘前 トイレを済ませて出発です
あっトイレの横に 増富温泉の割引券♨️
2018年08月25日 07:06撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:06
あっトイレの横に 増富温泉の割引券♨️
台風が いったばかり 直撃はしてなかったけど12時までてんくらもCだったから私も悩みました 人が居ません😢
2018年08月25日 07:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 7:14
台風が いったばかり 直撃はしてなかったけど12時までてんくらもCだったから私も悩みました 人が居ません😢
初めてのお山でコースを確認しながらで不安だったけど 後ろから来ました✨ 休んで先に行ってもらい、ついて行きます 😅
2018年08月25日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:32
初めてのお山でコースを確認しながらで不安だったけど 後ろから来ました✨ 休んで先に行ってもらい、ついて行きます 😅
林道に一旦出ますが また 登山道へ入ります
2018年08月25日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 7:32
林道に一旦出ますが また 登山道へ入ります
蒸し暑い💦 汗だく 今日のお山が見えました⛰見えるように切り開いた感がある場所です
2018年08月25日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 7:43
蒸し暑い💦 汗だく 今日のお山が見えました⛰見えるように切り開いた感がある場所です
暑くてペース上がらず また1人になっちゃったよ 確認しながら先に進みます💦
2018年08月25日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:53
暑くてペース上がらず また1人になっちゃったよ 確認しながら先に進みます💦
あっ よくレコでみる 水場だ !
2018年08月25日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:59
あっ よくレコでみる 水場だ !
出てる出てる 😊 手を洗いさっぱり つめた〜い😆気持ちいいです
2018年08月25日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:01
出てる出てる 😊 手を洗いさっぱり つめた〜い😆気持ちいいです
すると、すぐ 富士見平小屋です
2018年08月25日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:04
すると、すぐ 富士見平小屋です
テン場 も 賑わってます
2018年08月25日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:04
テン場 も 賑わってます
トイレはここで最後です しかし汗かいて特にトイレは行きたくない から進みます
2018年08月25日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:04
トイレはここで最後です しかし汗かいて特にトイレは行きたくない から進みます
金峰山方面は 小屋の右から 瑞牆山は左裏から
2018年08月25日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:05
金峰山方面は 小屋の右から 瑞牆山は左裏から
メニューがありました。
2018年08月25日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 8:05
メニューがありました。
湿度が高い 💧
2018年08月25日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:05
湿度が高い 💧
富士見平小屋の、左を進みます
2018年08月25日 08:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:06
富士見平小屋の、左を進みます
また誰も居ません💧 苔は生き生きしてる湿気たっぷり
2018年08月25日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:16
また誰も居ません💧 苔は生き生きしてる湿気たっぷり
なんで誰もいないのー? 百名山だよ〜
不安になりながらも進む💦
2018年08月25日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:23
なんで誰もいないのー? 百名山だよ〜
不安になりながらも進む💦
この辺りで前に お二人さま見えました✨ いい距離を保ちながら着いて行かせてもらいます
2018年08月25日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:23
この辺りで前に お二人さま見えました✨ いい距離を保ちながら着いて行かせてもらいます
倒木あり
2018年08月25日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:25
倒木あり
分岐?!
2018年08月25日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:26
分岐?!
瑞牆山目指します
2018年08月25日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:26
瑞牆山目指します
沢の音はずっとしてたけど 近くなり 下ってます
2018年08月25日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:35
沢の音はずっとしてたけど 近くなり 下ってます
そうだよね… そうなるよね…。沢を渡ります 楽しい 😆
2018年08月25日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:35
そうだよね… そうなるよね…。沢を渡ります 楽しい 😆
渡った所に ベンチあります
2018年08月25日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:36
渡った所に ベンチあります
桃太郎岩みたいなのが見えます
2018年08月25日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:37
桃太郎岩みたいなのが見えます
その横に ハシゴ
2018年08月25日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:39
その横に ハシゴ
沢沿いを 登ります
2018年08月25日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:43
沢沿いを 登ります
もう、ここからは直登です 💦 鎖もあります
2018年08月25日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:46
もう、ここからは直登です 💦 鎖もあります
直登 しんどっ💦💦 シャクナゲも出てきます 時期だと楽しいだろうな 😊
2018年08月25日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 9:09
直登 しんどっ💦💦 シャクナゲも出てきます 時期だと楽しいだろうな 😊
はい、また鎖がでてきました
2018年08月25日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 9:12
はい、また鎖がでてきました
ラスボス的なのも出て来た
2018年08月25日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 9:44
ラスボス的なのも出て来た
日もさしてきました✨
2018年08月25日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 9:44
日もさしてきました✨
ふー キツイっ💦💦 キノコを見て休憩
2018年08月25日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 9:59
ふー キツイっ💦💦 キノコを見て休憩
やっとあと10分ときた💦 本当にしんどい😵
2018年08月25日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:10
やっとあと10分ときた💦 本当にしんどい😵
一段が高いんですよ💧ハシゴで 標高稼ぎいいですね〜 山頂らしき気配✨
2018年08月25日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 10:14
一段が高いんですよ💧ハシゴで 標高稼ぎいいですね〜 山頂らしき気配✨
わーい🙌 出ました!!
2018年08月25日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:22
わーい🙌 出ました!!
狭い山頂と聞いてたけど そうだね😅 でも空いてるから丁度いいです
2018年08月25日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 10:23
狭い山頂と聞いてたけど そうだね😅 でも空いてるから丁度いいです
そして、富士山がら15秒くらい見えた😆 その後はガスに包まれて 見えなくなったけどもっと天気悪いと思ってたから 良かったです
2018年08月25日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:23
そして、富士山がら15秒くらい見えた😆 その後はガスに包まれて 見えなくなったけどもっと天気悪いと思ってたから 良かったです
2000m超えてるけど 今日は頭痛くないな 😅
2018年08月25日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:24
2000m超えてるけど 今日は頭痛くないな 😅
金峰山方面 ここで休憩とランチにし〜よおっと🍙
2018年08月25日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:37
金峰山方面 ここで休憩とランチにし〜よおっと🍙
美味しいです 😋
2018年08月25日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:42
美味しいです 😋
大ヤスリ岩 よく見るショットです
2018年08月25日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/25 11:13
大ヤスリ岩 よく見るショットです
山頂は断崖絶壁!怖いよ〜 😵今日、あのチョロチョロする息子を連れて来なくて良かったとホッとした瞬間 💦
2018年08月25日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 11:14
山頂は断崖絶壁!怖いよ〜 😵今日、あのチョロチョロする息子を連れて来なくて良かったとホッとした瞬間 💦
マジこわ〜い 😱 高所恐怖症 💧
2018年08月25日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 11:15
マジこわ〜い 😱 高所恐怖症 💧
撮って頂いたので 控えめなポーズです💦
2018年08月25日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 11:23
撮って頂いたので 控えめなポーズです💦
下山しまーす登ってきた時に思ってた 躊躇する高さの岩です💦
2018年08月25日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 11:39
下山しまーす登ってきた時に思ってた 躊躇する高さの岩です💦
途中までストックは出さず 両手を使う 下山 でした。
2018年08月25日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 11:39
途中までストックは出さず 両手を使う 下山 でした。
沢まで下りてきて 長めの休憩します
2018年08月25日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 12:38
沢まで下りてきて 長めの休憩します
富士見平小屋まで戻ってきました トイレ1回100円 久々に息を止めるトイレに入りました 笑
あるだけ有難いけどね😅
2018年08月25日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 13:17
富士見平小屋まで戻ってきました トイレ1回100円 久々に息を止めるトイレに入りました 笑
あるだけ有難いけどね😅
auの電波がこの後入らないのでここでまた時間調整 まったり時間 たまりません😊
2018年08月25日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 13:23
auの電波がこの後入らないのでここでまた時間調整 まったり時間 たまりません😊
大きい表示
2018年08月25日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 14:09
大きい表示
今日のお山を振り返ります
2018年08月25日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 14:09
今日のお山を振り返ります
戻りました
2018年08月25日 14:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 14:42
戻りました
山荘前に15時にきてね!とお願いしてあるからまたここでのんびり休憩 ☘️
2018年08月25日 14:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 14:46
山荘前に15時にきてね!とお願いしてあるからまたここでのんびり休憩 ☘️
お迎えしてもらい、キャンプに合流しました🏕
2018年08月25日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 15:14
お迎えしてもらい、キャンプに合流しました🏕
みずがき山 森の農園キャンプ場 です
みずがき山 森の農園キャンプ場 です
増富温泉に寄りました あの割引き券使いました♨️
2018年08月26日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/26 10:54
増富温泉に寄りました あの割引き券使いました♨️

感想

旦那は腰や膝が悪いから山登りはしません。
キャンパー です
私はキャンプはしません 笑
息子は 両方に付いてきます 💦
今回は
登山口が近いキャンプ場で探してくれたので 下山後キャンプに初参加しました。
息子はもちろん 楽を選び キャンプチームになり準備をしてくれてました


でも、このコースは連れて行かなくて
正解でした💦 もう2、3年後には大丈夫と思うけど ちょっと一段が高い 登り (下りも) もあるから
低学年だと可哀想かな と思いました
意外に平気だったりして😂


私は途中 湿度の高い暑さで キツイと思ったけどゆっくりマイペースで登って行けました
行きの時点で直登中 これ 両腕脇裏が筋肉痛になるパターンだな と思いながら 行ったけど 案の定 筋肉痛になりました😂

金峰山は登った事がありますが 瑞牆山はまだ来たことなく 百名山だし気になるお山だったのでこんな機会に登れて良かったです😆

1人で初めてのお山は ちょっとドキドキしてコースを確認するのに気を使うけど それも楽しいなと 思いました
キャンプ場までも富士見平小屋から少し下りたところの分岐から行けそうでしたが
初めてのお山で1人だからピストンしました
やっぱり出来れば誰かいた方が安心だなぁ。


登山届け 瑞牆山荘前にあります 出しました



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

はじめまして!
はじめまして!
dtoyaziと申します。
瑞牆山、お手軽なコースタイムの割にはアスレチックなコースで、私も子供を連れて行けないなーと思ってる一座です。
同じく富士見平小屋から向かう金峰山の方も、とてもいい山なのですがコース長めで鎖場も数カ所あるため、やはり子供は…と思っていた所なのですが、この夏に大弛峠から金峰山に上がったら割と簡単なコースでした。
峠の駐車場までの道のりが狭くていやらしい所はありますが、峠からは国師ヶ岳方面にも行けまして、こちらはさらに簡単なコースになります。
お子様連れでもおススメですよ!

レコを見るとなにやら似たようなエリアに良く行かれているようなので、どこかですれ違っているかもしれませんね!
2018/8/27 19:15
dtoyaziさんへ
コメントありがとうございます😊
住まいが同じ神奈川 そしてお子さんも高学年じゃなく2、3年生なのかな、だからか同じようなコース の選択になるんですかね、安心しました 😅
子どもとのハイキング プラス 自分の行きたい所で
考えながらいつも計画を立ててます
それも、楽しい時間です☘️
大弛峠から金峰山このコース2年前に歩いたんですが 息子は幼稚園だったので更に 連れては行けませんでしたが
そのうちいっしょに登れそうですが大弛峠の駐車場事情と
逆算で暗い時間の勝沼からの山道がちょっと自信なくなかな踏み切れないところです😅
このままの 子連れハイキングしていれば dtoyaziさんファミリーにお会いしそうですね! その時はお声掛けさせていただきます ✨

2018/8/29 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら