記録ID: 157297
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲忘年登山 (荒地山)
2011年12月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 538m
- 下り
- 526m
コースタイム
10:15 阪急芦屋川
10:40 高座の滝 10:50
12:00 荒地山 13:10 (昼食)
13:40 風吹き岩
14:35 高座の滝
15:00 阪急芦屋川
10:40 高座の滝 10:50
12:00 荒地山 13:10 (昼食)
13:40 風吹き岩
14:35 高座の滝
15:00 阪急芦屋川
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は無し(イノシシも見かけなかった)。 温泉:阪急芦屋川近辺なし(芦屋浜の辺りまで行けばあるらしい) 阪急伊丹線 稲野駅 徒歩5分 “湯の華廊” 750円 |
写真
感想
もう3年目になるようですが、恒例の社内山会の忘年登山。
登山というより、“ひと汗かいた後のお風呂とビールを楽しむ”
ハイキングですね!!
kentaikiさん中心に1年間毎月参加者を募集して
3〜4人の時から今回のように17名の大所帯のこともあります。
今回も新人さんが加わり、大変にぎやかな会になりました。
今年の締め括りはやっぱり“六甲山”。
思い起こせば、去年は途中で道を間違え藪漕ぎして大変でした。
もう一年たつんですねぇ。
今回は去年と逆ルートで高座滝より荒地山に向かい表銀座を
風吹き岩〜ロックガーデン経由で下山しました。
梯子岩の下部でグループが2分割してしまい、巻き道ルートを
登った私たちは荒地山に20分も先に着いてしまいました。
人数が多いとこう言う意思統一の難しさがあります。
まあ六甲だからいいものの本格的な登山だと大変なことになるなと・・・
大人数の楽しさと難しさ? グループ登山のリーダーは大変ですね。
下山後の温泉は伊丹の“湯の華廊”。大きくてきれいな温泉です。
宴会は阪急十三駅前 “しょんべん横丁”の串カツ&沖縄料理の店。
いつも2階の部屋を借りて忘年会。 何か旅館の宴会場みたいで
旅行気分になれます。 宴会にはハイキングには参加できなかった
女子部2名が加わり益々にぎやか。
〆の挨拶ではkentaiki隊長より2012年の活動?予定発表があり、
『アルプス・六甲全山縦走・100キロウォークや!!』との事。
どれだけ実現するやらですが、来年も山旅は続きます。
今年もたくさん遊ばせていただいた山々に感謝!感謝です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1348人
とても楽しそうですね〜
羨ましいです。
年末は仕事が忙しくて・・・なかなか山に行けません。
しかも新潟は雪山です。
satokunお疲れ様です。
skiの後帰ってからUPですか?ご苦労さまです。
巻き道の様子の写真は岩梯子の写真やね。I上さんまでは登って来たと思う。M尾があきらめる様子が写ってるな
今年は山へたくさん行けましたね。念願のアルプスへも行ったし良い一年でした。来年もよろしくお願いします
こんにちは。
コメントありがとうございます。
会社の仲間で楽しく山登りさせていただいてます。
何となくそう言う雰囲気が伝わっているなら
嬉しく感じます。
師走ですもんねぇ〜忙しいです
と言いつつ昨日は有休もらって
岐阜までスキーに行ってましたが・・・
新潟ですか
雪山、気をつけて楽しんで下さいませ!
kentaikiさん、お早うございます。
昨日は高鷲SPお疲れさまでした。
楽しい初滑りでしたが、脱輪事故は今後の教訓になりました
風呂入る前に濡れたものを浴室乾燥している間にUPしようと作り始めたら、2時半になってました
こちらこそ来年もよろしくお願いします
1月は霧氷ツアーですか?
人が仕事に追われてる時に初滑りに言ってるから脱輪すんねん
まあ無事で何より
ヤマレコ新年会11名予約入れといたよ。
Bta Modernさん、utaotoさん、amackeyさん、パーっと行きましょう。
では、みなさん良いお年を
いつも楽しそうな山行、羨ましいっす
皆で山登って、風呂入って、飲みいって
いや〜、ホント楽しそう
新年会も楽しみっす
kentaikiさん こんにちは。
山の会の今年の締めくくりですね。
一般的な会社の忘年会とは全く違うスタイル。
毎回言いますが、本当にうらやましいです。
お風呂の「湯の華廊」ですが、関西在住時JR猪名寺の近くに住んでいたので、めっちゃ近所です。
私も何回も行きました。懐かし〜。
kentaikiさんの山の会のメンバーも新年会参加とのことで、来年とても楽しみにしています。
手配もいただいたようで、感謝しています。
それでは、関西でお会いしましょう!!
※私は、12月全く登れていません。「師走」で忙しい毎日。昨日仕事納めでした。残りの日で2011年締めくくれるか?調整中です。
amackeyさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
新年会でお会いできるのメンバー一同楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する