記録ID: 1573914
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
御来光☆樽前山〜西山〜932峰〜楓沢
2018年09月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:03
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 610m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:04
距離 13.6km
登り 610m
下り 1,015m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・8時に7合目駐車場に戻っている時、7合目は既に満車で登山者は5合目の道路脇に停めそこから歩いていました。大混雑でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道から楓沢に行くとき不明瞭となりGPSを使用しました |
写真
感想
今日はmikuriサンをお誘いして2人で樽前山御来光でした。
久々の快晴で完璧な日の出に感動。
その後は朝陽浴びながら気持ち良く外輪を周り、ホント気持ち良くて2人ともテンション高かったです。西山〜932峰の後は楓沢でのんびりとクールダウンでした。
932峰は行く予定ではなかったのですがトレランの方々がいて、つい追いかけてしまい気付いたらここまで来てたのでしたw
楓沢は涼しく、朝陽が優しくて癒されとても気持ちよかったです!
予定通り8時前に下山完了っ最高のルートと実感
…毎年恒例になってもイイくらい!
楽しく過ごせてmikuriサンに感謝っまたやりましょう!
そして帰札後は子守交代して高校の仲間とBBQ!
夜は山友が遊びに来てくれて、
長くて楽しい1日でしたっ(´∀`)
今日もありがとうございます。
樽前山で日の出を見よう!とhosshiiにご一緒させていただいてきました。
東山ピークには多くの日の出待ちの登山者が。
待っている間、スープパスタご馳走さまでした。身体暖まりましたー
感動のあと、外輪を駆け下りたのも最高でしたね♪下り基調だったから。
想像していたよりも、楽しくってハイテンション♪
風不死岳北尾根ルートからは自信がなく、ユルルートに合わせていただき感謝です。
楓沢で苔に癒されながらの下山も良かったです。楽しい時間をありがとうございました(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する