記録ID: 1575928
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
3年ぶりの浅間山(前掛山)
2018年09月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:38
距離 11.5km
登り 1,239m
下り 1,228m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
ウィンドブレーカー
|
---|
感想
噴火警戒レべルが1になったので、早速浅間山に登ってきました。
3年3か月ぶりの懐かしい登山道は、上部は若干荒れていたが特に支障になることはありませんでした。
期待した山頂からの眺望は、残念ながらガスガスで真っ白^^;おまけに風が凄くて寒いし、ちょっと待ってみたが回復しそうにないので撤退。山頂からの眺望はまた次回のお楽しみにしておきます^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する