ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576349
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

富良野岳

2018年09月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
9.8km
登り
777m
下り
768m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:08
合計
6:47
距離 9.8km 登り 777m 下り 779m
9:43
9:44
16
10:00
10
10:10
10:17
85
11:42
12:20
35
12:55
13:08
26
13:34
13:38
76
14:54
10
15:04
15
15:19
15:24
31
15:55
ゴール地点
天候 ガス後曇り、たまに青空、稜線は風が強かった、山頂で14℃
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はガラガラでした。雨だし、花や紅葉の端境期だし?
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、とにかく大岩を踏み越えたり跨いだり…アスレチックな登山道です(^^ゞ
その他周辺情報 吹上温泉は白銀荘(600円)
すっかりガスの中、天候回復待ちしている方達が多数いました。私達も1時間待つ…
すっかりガスの中、天候回復待ちしている方達が多数いました。私達も1時間待つ…
少し明るくなってきたので出発!
1
少し明るくなってきたので出発!
意外とお花残っている、エゾオヤマノリンドウ。脇にずっと咲いてました
3
意外とお花残っている、エゾオヤマノリンドウ。脇にずっと咲いてました
アカモノと
雨に濡れるナナカマドも…
4
雨に濡れるナナカマドも…
あっ!晴れてきた…嬉し(^^♪(安政火口入口の所)
5
あっ!晴れてきた…嬉し(^^♪(安政火口入口の所)
ここから大岩アスレチックの始まりです!
1
ここから大岩アスレチックの始まりです!
足、届かないんだよな〜短くて…と悩む私(笑)
1
足、届かないんだよな〜短くて…と悩む私(笑)
お花はいろいろ、ヨツバシオガマ
1
お花はいろいろ、ヨツバシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
ハクサンボウフウ?
1
ハクサンボウフウ?
雨上がり、ドロドロの所も…
雨上がり、ドロドロの所も…
もう少しで雲抜けるんだが…でもいい景色♪
4
もう少しで雲抜けるんだが…でもいい景色♪
ウメバチソウはたくさん咲いてました
1
ウメバチソウはたくさん咲いてました
ウサギギク
露に濡れるアザミ
2
露に濡れるアザミ
ちっちゃな沢を超え(ここで速いヤマッパーさんに抜かれました)、
1
ちっちゃな沢を超え(ここで速いヤマッパーさんに抜かれました)、
階段を上り…
振り返り、いい景色…なんて見るふり休憩してると、
2
振り返り、いい景色…なんて見るふり休憩してると、
雨に濡れそばったチングルマ…風呂上がりの髪の毛みたい(^^ゞ
1
雨に濡れそばったチングルマ…風呂上がりの髪の毛みたい(^^ゞ
ナガバキタアザミ?
1
ナガバキタアザミ?
おお、ダイセツトリカブトも!この青、素敵♪
1
おお、ダイセツトリカブトも!この青、素敵♪
で、またアスレチックを繰り返すと…
で、またアスレチックを繰り返すと…
富良野岳分岐にでる。風が一気に強くなり、またレインを着る!
4
富良野岳分岐にでる。風が一気に強くなり、またレインを着る!
山頂目指すも、お腹がグーグー(^^ゞ 道端でお昼にしました。たこ焼き、美味かった!
7
山頂目指すも、お腹がグーグー(^^ゞ 道端でお昼にしました。たこ焼き、美味かった!
お腹も満ちたので、再び登る。あら、毛並みのいいキタキツネ
1
お腹も満ちたので、再び登る。あら、毛並みのいいキタキツネ
富良野岳到着\(^o^)/
14
富良野岳到着\(^o^)/
少し待ったら晴れてきました!
6
少し待ったら晴れてきました!
十勝方面も見えました…一瞬ですが
4
十勝方面も見えました…一瞬ですが
前富良野岳かな、
1
前富良野岳かな、
さて、帰りもお花三昧、ハイオトギリに、
1
さて、帰りもお花三昧、ハイオトギリに、
イワギキョウ(これもたくさん)
1
イワギキョウ(これもたくさん)
そしてまたアスレチックな道…、階段の一歩、大きすぎません??(笑)
2
そしてまたアスレチックな道…、階段の一歩、大きすぎません??(笑)
分岐まで戻り、三峰山に行こうか悩むが、ガスなので来た道を戻る。(写真を撮り合う夫婦(^^ゞ)
3
分岐まで戻り、三峰山に行こうか悩むが、ガスなので来た道を戻る。(写真を撮り合う夫婦(^^ゞ)
下は晴れてるんだけどなー
3
下は晴れてるんだけどなー
シマリス君はエサの確保に余念なし!
4
シマリス君はエサの確保に余念なし!
濃い青が好きなミヤマリンドウなど、
1
濃い青が好きなミヤマリンドウなど、
お花を楽しみながら、
お花を楽しみながら、
再びアスレチックな道と、
1
再びアスレチックな道と、
階段を、
ヨイサッ、
ホイサッ、と降りる!
1
ホイサッ、と降りる!
あー、疲れる道だった(*´ω`*)
あー、疲れる道だった(*´ω`*)
紅葉始まってますね♪
2
紅葉始まってますね♪
駐車場到着、お疲れ様でした。朝とはうって変わって良い天気…
1
駐車場到着、お疲れ様でした。朝とはうって変わって良い天気…
今日のお風呂はここ。温めの露天がお気に入りです♨
5
今日のお風呂はここ。温めの露天がお気に入りです♨
【おまけ】明日は晴れなんだろうな…残念、仕事です(>_<)
3
【おまけ】明日は晴れなんだろうな…残念、仕事です(>_<)

感想

 当初、年賀状用にと来年標高年の緑岳を目指し走ってましたが、どうも雲行きが良くない…、少しでも晴れそうな富良野岳に転進! 失敗!!
 富良野はなかなかガスがとれず、ヤマレコ見ると緑岳は晴れていた模様!!! ざんね〜ん!!!! (^^ゞ

 お花時期外した富良野岳、あまり期待してなかったんですが、意外と色々な花に出会えました…、さすが花の名山♪
 そしていつも思うのですが、ここは大岩を踏み越えたり跨いだり迂回したりで、アスレチックな道…手足の短い私には疲れる山です(笑)
 今日はトレランや速い方が多く、ガブガブ抜かれました( 一一)

 駐車場で1時間半、晴れ待ちしたので、途中でしゃりバテ…、妻はお腹がグーグー鳴る(笑) 山頂まで持たずに、途中の道脇でお昼にしちゃいました。
たこ焼きの匂いが漂う中、脇を人が通る…なんか恥ずかしかったです💦 でも、すきっ腹に美味かったなぁ♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

アスレチック
jei-boyさん、こんばんは〜。アスレチック登山お疲れさまでした!

富良野岳、久しく行ってないので、jei-boyさんの写真で行った気にさせていただきました。ありがとうございました

変わらずのお花天国ですね。さすが富良野岳。若いころはお花なんて見向きもせずに登っていましたが、不思議ですね、今は写真撮りまくりです

ハヤシメシとタコ焼きのセット、美味そうですね〜。空腹にはもってこいですね。いつも奥様がお昼は決めていらっしゃるのですか?ナイスチョイスです
2018/9/4 23:37
Re: アスレチック
yo-shaさん、こんばんはー!

あー、私もそうですね〜、他の方のレコ見て、行った気分になり、あれ?やっぱり行きたい…となります  ありがたやー、皆さんのレコです。
さすがに花の百名山、富良野岳、どんな時期に行っても外れなく楽しませてくれますよね

お昼ご飯、お褒め頂き恐縮です、残念ながら選定は私です(笑) なんて、普段のご飯はいつも妻に任せてますので、「山くらい、あんたが決めなさい!」的に、私の意見にハイハイの妻です(^^ゞ  失敗することも多々です(笑)
2018/9/5 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら