ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576962
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山(菅沼登山口〜五色沼周回)*外輪山は色づき始めました♪

2018年09月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
10.2km
登り
1,012m
下り
1,007m

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:05
合計
6:59
8:38
106
菅沼登山口駐車場
10:24
10:35
64
11:39
11:48
2
11:50
12:34
56
山頂隣の峰でランチタイム
13:30
13:30
26
13:56
13:56
28
14:24
14:25
72
15:37
菅沼登山口駐車場
ログは写真の時刻で修正しています。
写真のモードダイアルが狂っていて全体的に暗めです。
晴天なのに勿体なかった(*ノェ・。)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口駐車場 1,000円
林道奥の駐車場にトイレはある様ですが使用せず。
今年オープンした道の駅「尾瀬かたしな」のトイレを利用しました。
ポストは料金係員のいる小屋にありました。
コース状況/
危険箇所等
・弥陀ヶ池まで前半は緩めの登山道、
 後半は岩々のキツめの登山道になりますが割合登りやすく危険個所は  ありません。
 弥陀ヶ池手前の倒木越えと弥陀ヶ池の浸水は台風の爪痕でしょうか?
 難しくはありません。
・弥陀が池〜山頂 ザレザレ岩々の急登。混雑時は落石に気をつけて。
・山頂〜避難小屋〜五色沼 前半はザレた急坂下りです。滑りやすいので
 今回一番難儀しました。後半は問題無し。
・五色沼〜弥陀ヶ池 距離は短いですが急な登り返し。
 危険個所はありません。
その他周辺情報 今回は「花咲の湯」を利用
http://www.hanasakunoyu.com/main/modules/tinyd1/
ちょっと高めの650円 ロッカー代100円もリターン無し
強気の片品村尾瀬価格かな?でも綺麗な温泉です。
日光白根山(奥白根山)菅沼登山口P
平日ですが車多いです。
駐車場料金1,000円は高い。
尾瀬価格!強気です〜(*_*;
1
日光白根山(奥白根山)菅沼登山口P
平日ですが車多いです。
駐車場料金1,000円は高い。
尾瀬価格!強気です〜(*_*;
丁度砂利を入れている所だったので
奥の駐車場には入れません。
丁度砂利を入れている所だったので
奥の駐車場には入れません。
ここからが登山道
2
ここからが登山道
最初は湿原の様な平地からスタート
暫くブナ林の中を登って行来ます。
最初は湿原の様な平地からスタート
暫くブナ林の中を登って行来ます。
カニコウモリは多い
終盤ですが
1
カニコウモリは多い
終盤ですが
駐車場から歩く事50分位で道は岩々の登山道へ
駐車場から歩く事50分位で道は岩々の登山道へ
ブナ林からシラビソなどの針葉樹林へ
1
ブナ林からシラビソなどの針葉樹林へ
まるで北八ヶ岳の様な苔の森です。
2
まるで北八ヶ岳の様な苔の森です。
登山道は標識板の所で方向を変えます。
登山道は標識板の所で方向を変えます。
前を歩く宇都宮から来られたソロ男性と合流して
一緒に弥陀ヶ池まで歩きます。
とても気さくなお兄さんでした。
と言ってもアラフォーとか。
私達からすればかなり若いですよ(^_^;)
前を歩く宇都宮から来られたソロ男性と合流して
一緒に弥陀ヶ池まで歩きます。
とても気さくなお兄さんでした。
と言ってもアラフォーとか。
私達からすればかなり若いですよ(^_^;)
おっと!弥陀ヶ池までもう少しの所に登山道を塞ぐ倒木が!
一瞬焦りましたが何とか通過。
台風21号の影響でしょうか?
1
おっと!弥陀ヶ池までもう少しの所に登山道を塞ぐ倒木が!
一瞬焦りましたが何とか通過。
台風21号の影響でしょうか?
弥陀ヶ池に到着!
3
弥陀ヶ池に到着!
これまた台風の影響でしょうか
登山道が浸水してます。
これまた台風の影響でしょうか
登山道が浸水してます。
木道を歩く宇都宮のお兄さんと隊長。
弥陀ヶ池の上には日光白根の山頂が見えます。
6
木道を歩く宇都宮のお兄さんと隊長。
弥陀ヶ池の上には日光白根の山頂が見えます。
こちらが座禅山
ここで小休止します。
1
ここで小休止します。
そして山頂へ向かいます。
そして山頂へ向かいます。
途中展望が開けると燧ケ岳と平ヶ岳が見えました。
5
途中展望が開けると燧ケ岳と平ヶ岳が見えました。
燧ケ岳アップで
会津駒ヶ岳には雲が掛ってます。
会津駒ヶ岳には雲が掛ってます。
ルビー色が綺麗♪
コケモモかな
3
ルビー色が綺麗♪
コケモモかな
かなり登って来ました。
弥陀ヶ池を望む。
4
かなり登って来ました。
弥陀ヶ池を望む。
頑張って登ってる図(;・∀・)
1
頑張って登ってる図(;・∀・)
登り核心部
見た目ほど難しくはありません。
1
登り核心部
見た目ほど難しくはありません。
そして山頂部へ
撮っていた写真ですが…暗い。
後でモードダイアルが変な位置にあることに気づく。
またドジッちゃったよ(*ノェ・。)
2
撮っていた写真ですが…暗い。
後でモードダイアルが変な位置にあることに気づく。
またドジッちゃったよ(*ノェ・。)
ミヤマアキノキリンソウ見つけたけど終わりかけですね。
1
ミヤマアキノキリンソウ見つけたけど終わりかけですね。
そして白根さん山頂到着♪
8
そして白根さん山頂到着♪
山頂から男体山
日光ファミリー
大真名子、小真名子、女峰、太郎
3
日光ファミリー
大真名子、小真名子、女峰、太郎
山頂たまたん♪
途中から一緒に登った気さくな兄さんに撮って貰いました。
ありがとうねー♪ヤマレコ見てる?
17
途中から一緒に登った気さくな兄さんに撮って貰いました。
ありがとうねー♪ヤマレコ見てる?
反対側は赤城山
皇海山と鋸岳奥には袈裟丸山
2
皇海山と鋸岳奥には袈裟丸山
上州武尊山
写真が暗い。。。
3
上州武尊山
写真が暗い。。。
男体山と中禅寺湖
6
男体山と中禅寺湖
綺麗な色の五色沼を経由して行きます。
17
綺麗な色の五色沼を経由して行きます。
浅間山は薄っすら
富士山は見えなかった
2
浅間山は薄っすら
富士山は見えなかった
山頂を後にします。
山頂を後にします。
ハクサンフウロ
この時期花は少ないね。
3
ハクサンフウロ
この時期花は少ないね。
ザレザレの急坂下りはホントに怖い
4
ザレザレの急坂下りはホントに怖い
男体山と中禅寺湖
3
男体山と中禅寺湖
五色沼が近くなって来た。
4
五色沼が近くなって来た。
フレッシュなヤマハハコ
2
フレッシュなヤマハハコ
熟しきったヤマハハコ
1
熟しきったヤマハハコ
急坂を降りて五色沼へ向かいます。
急坂を降りて五色沼へ向かいます。
前方に見える山紅葉している様です。
前方に見える山紅葉している様です。
アップにしてみました。
ね、始まってますよね。
2
アップにしてみました。
ね、始まってますよね。
想像してたより立派な避難小屋に到着
想像してたより立派な避難小屋に到着
そして針葉樹の森を歩き
そして針葉樹の森を歩き
五色沼に到着!
結構長く感じました。
1
五色沼に到着!
結構長く感じました。
五色沼から見上げた日光白根山山頂
1
五色沼から見上げた日光白根山山頂
反対側外輪山の上に飛行機
1
反対側外輪山の上に飛行機
そして紅葉も始まってます。
1
そして紅葉も始まってます。
五色沼をブラブラ
2
五色沼をブラブラ
少し色づき始めた五色山
2
少し色づき始めた五色山
五色沼から弥陀が池まで距離は短いけれど急な登りになります。
五色沼から弥陀が池まで距離は短いけれど急な登りになります。
苔の急登を登り
湿原の様な場所を通過
湿原の様な場所を通過
漸く弥陀が池
後は登りに使った道を戻ります。
1
後は登りに使った道を戻ります。
お疲れ様、ゴールです。
正確にはもう少しですけど
1
お疲れ様、ゴールです。
正確にはもう少しですけど
帰りは花咲の湯に寄り
沼田の馬鹿旨でトマトラーメン食べて帰路に着きました。
なんだか無性に食べたくなってしまって(笑)
11
帰りは花咲の湯に寄り
沼田の馬鹿旨でトマトラーメン食べて帰路に着きました。
なんだか無性に食べたくなってしまって(笑)

感想

日光白根山(奥白根山)にはロープウェイを使って2度(無雪期と積雪期)登ったことがありますが
今回はロープウェイを使わず菅沼登山口から登り五色沼経由して戻るルートにしてみました。
菅沼登山口は国道120号線のすぐ脇なので、台風直後でも
アクセスの問題が無いだろうという事も選んだ理由です。

さてコンビニ、道の駅と寄り道して菅沼駐車場に着くと
すでに満車に近い状態でした。
夏休みも終った平日、紅葉には早い中途半端な時期なのに
凄い人気ですね。
山頂に着けばロープウェイのルートからの登山者も合流して
さらに賑わっていました。

山頂は狭いので写真を撮ってすぐ隣の岩峰に移動しランチ休憩です。
帰路は五色沼を経由して戻りました。
ザレた急坂をヨチヨチくだり五色沼へ向かうと
外輪山になるのでしょうか五色山や前白根の稜線付近の木々は
紅葉が始まっていました。
もう秋ですね〜♪

日光白根山の菅沼ルート、ブナの森から針葉樹の森へ変化する登山道、
沼あり、岩峰あり、
そして山頂は360度の大展望と中々素晴らしいルートでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら