記録ID: 1577721
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2018年09月06日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間39分
- 休憩
- 2時間21分
- 合計
- 7時間0分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年09月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by jiji
台風21号でゴンちゃんは休校、いっちゃんの保育園はこの日から通園開始。
チビ2人なら金剛山に行くつもりだったが、ゴン1人だしイノシシを見たいと言ってるので六甲へ。
高座の滝で一休みをしていたら、何とイシガケチョウが!
ロックガーデンに入って風吹岩で一休みをして横ノ池に。
横ノ池でお昼にしてウリボウを探したが見当たらず・・・
で、ヒツジグサを写真に収めて荒地山へ。
荒地山でおやつタイムを取って下山にかかるもクライミングの踏み跡に入り込んでしまって・・・
登り返したら上から下山の方が・・・
で、岩梯子までご一緒してもらって後はゴンとボチボチ下る。
高座の滝まで下っておやつタイムをとって蘆屋川に下山。
イノシシが見れなかったのでゴンはブツブツ・・・
難波で何時もの居酒屋に入ってから帰宅。
3日間の台風休校は疲れた〜
チビ2人なら金剛山に行くつもりだったが、ゴン1人だしイノシシを見たいと言ってるので六甲へ。
高座の滝で一休みをしていたら、何とイシガケチョウが!
ロックガーデンに入って風吹岩で一休みをして横ノ池に。
横ノ池でお昼にしてウリボウを探したが見当たらず・・・
で、ヒツジグサを写真に収めて荒地山へ。
荒地山でおやつタイムを取って下山にかかるもクライミングの踏み跡に入り込んでしまって・・・
登り返したら上から下山の方が・・・
で、岩梯子までご一緒してもらって後はゴンとボチボチ下る。
高座の滝まで下っておやつタイムをとって蘆屋川に下山。
イノシシが見れなかったのでゴンはブツブツ・・・
難波で何時もの居酒屋に入ってから帰宅。
3日間の台風休校は疲れた〜
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:771人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 2665
子供の笑顔で悩みも吹き飛びますよねー!
磯上にある妻の実家は瓦が飛び水浸しに、堺市の私の実家も昨日やっと電力が戻りました。
jijiさんとこは大丈夫でしたか?
近々の金剛山のレコでも倒木とかの被害が大きいですね、山主さんや行政も悩みが大きいと思います。でも、子供達の笑顔を見ると癒されますね!子供は笑顔が一番です!(泣いてるのも可愛いけど)。ゴンちゃんのシメは分かりますが、おじいちゃんのシメが気になります…
投稿数: 4049
ベランダのトタン屋根が飛んでしましたよ
まぁ、想定内ですが・・・
金剛山は杉の植林ばかりだから風にも雨にも弱いですね
六甲は灌木なんで雨には弱いけど風にはそこそこ耐えられるようで台風の爪痕は見られませんでした。
爺の酒の〆は酒やよ