また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1582481
全員に公開
ハイキング
関東

茅ヶ崎駅から高麗山

2018年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
13.7km
登り
187m
下り
172m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:24
合計
3:38
10:30
50
11:20
11:21
97
12:58
13:14
7
13:21
13:28
40
14:08
本日もエクスペリア君のログです。今回はGPSロガーは持って行っていない。最近GPSロガーの出番が少なくなった。
天候 雨のような曇りのような
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
茅ヶ崎駅
帰りは大磯駅
コース状況/
危険箇所等
全く危険な場所はありません。
その他周辺情報 殆ど街中なのでコンビニもファミレスも沢山あります。
ヤマレコで自分が歩いたマップを眺めていたら赤線が繋っていない部分が目に入った。本当は今回の連休は尾瀬の予定だったけど雨で中止。ここなら雨でも行けるね。
ヤマレコで自分が歩いたマップを眺めていたら赤線が繋っていない部分が目に入った。本当は今回の連休は尾瀬の予定だったけど雨で中止。ここなら雨でも行けるね。
今日は、お家でお弁当を作って行きます。弁当って型くずれするよね。
2018年09月15日 08:51撮影 by  SOV37, Sony
9/15 8:51
今日は、お家でお弁当を作って行きます。弁当って型くずれするよね。
そんなんです。雨でも行けるよねって事で、茅ヶ崎駅からのスタートです。この駅からスタートする事が来るとは。
2018年09月15日 10:30撮影 by  SOV37, Sony
9/15 10:30
そんなんです。雨でも行けるよねって事で、茅ヶ崎駅からのスタートです。この駅からスタートする事が来るとは。
さすが茅ヶ崎ですな。サザン通りとは。勿論、あれから命名したんですよね。
2018年09月15日 10:40撮影 by  SOV37, Sony
9/15 10:40
さすが茅ヶ崎ですな。サザン通りとは。勿論、あれから命名したんですよね。
雨の日の花は、みずみずしくて綺麗ですな。
2018年09月15日 10:58撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 10:58
雨の日の花は、みずみずしくて綺麗ですな。
海〜
山行なのに海です。
2018年09月15日 11:00撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:00
海〜
山行なのに海です。
ここって、元々は垣根だったんだよね。垣根が砂で埋もれてる。
2018年09月15日 11:01撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 11:01
ここって、元々は垣根だったんだよね。垣根が砂で埋もれてる。
釣り人。海釣りは魚が居れば釣れるよね。渓流釣は、なあなか釣れない…
で、釣を諦めた人です。
2018年09月15日 11:05撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:05
釣り人。海釣りは魚が居れば釣れるよね。渓流釣は、なあなか釣れない…
で、釣を諦めた人です。
この砂はどれ位の時間で溜まったんだろう。
2018年09月15日 11:07撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:07
この砂はどれ位の時間で溜まったんだろう。
サーフィンをしている人々。サーフィンは全く未経験です。多分、一生未経験だと思う。
2018年09月15日 11:10撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:10
サーフィンをしている人々。サーフィンは全く未経験です。多分、一生未経験だと思う。
へ〜。海って、あまり来る事が無いから知らなかった。
2018年09月15日 11:18撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:18
へ〜。海って、あまり来る事が無いから知らなかった。
でかい歩道橋ですな。結果的には、ここを登る必要はありませんでした。
2018年09月15日 11:28撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:28
でかい歩道橋ですな。結果的には、ここを登る必要はありませんでした。
平塚市に入ります。
2018年09月15日 11:31撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:31
平塚市に入ります。
湘南大橋を渡ります。
2018年09月15日 11:31撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:31
湘南大橋を渡ります。
湘南大橋から。
2018年09月15日 11:37撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:37
湘南大橋から。
湘南大橋の碑。
2018年09月15日 11:41撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:41
湘南大橋の碑。
高浜台歩道橋を渡っています。今日は歩道橋を渡る日ですな。
2018年09月15日 11:55撮影 by  SOV37, Sony
9/15 11:55
高浜台歩道橋を渡っています。今日は歩道橋を渡る日ですな。
高麗山が見えました。こんなに低いのに、雲海っぽいものが。
2018年09月15日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:17
高麗山が見えました。こんなに低いのに、雲海っぽいものが。
あ、道標が出てきた。
2018年09月15日 12:24撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:24
あ、道標が出てきた。
道標でこのマークは初めてみたかも。後で前回の写真と比較してみようっと。
----
記憶違いでした。元々この看板でしたね。
2016年06月12日 記録ID: 895551
2018年09月15日 12:25撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:25
道標でこのマークは初めてみたかも。後で前回の写真と比較してみようっと。
----
記憶違いでした。元々この看板でしたね。
2016年06月12日 記録ID: 895551
うひよ〜、ここ、車通るのか〜
2018年09月15日 12:27撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:27
うひよ〜、ここ、車通るのか〜
マークだけ後から足したとか。いや、そんな事はありませんでした。良く見たら神奈川県のマークだもんね。
2018年09月15日 12:31撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:31
マークだけ後から足したとか。いや、そんな事はありませんでした。良く見たら神奈川県のマークだもんね。
高来神社。「たかく」って読むんだね。高麗と比較すると素直な読み方ですな。
2018年09月15日 12:36撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:36
高来神社。「たかく」って読むんだね。高麗と比較すると素直な読み方ですな。
高久神社に到着。
2018年09月15日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:38
高久神社に到着。
あれ、前回はどっちで行ったんだっけ…多分、女坂だったと思う。
2018年09月15日 12:43撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:43
あれ、前回はどっちで行ったんだっけ…多分、女坂だったと思う。
そんなわけで今回は男坂にします。
2018年09月15日 12:44撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:44
そんなわけで今回は男坂にします。
リス君発見。このリス君はリアルだな〜
2018年09月15日 12:46撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 12:46
リス君発見。このリス君はリアルだな〜
見事な蜘蛛の巣。ただし頭上だったので被害はなし。
2018年09月15日 12:51撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:51
見事な蜘蛛の巣。ただし頭上だったので被害はなし。
あ、普通のリス君だ。
2018年09月15日 12:56撮影 by  SOV37, Sony
9/15 12:56
あ、普通のリス君だ。
びしょ濡れになった。雨なのか汗なのか。両方ですな。
しかし「この大地に大陸の文化を」の前は何って書かれていたのか気になるじゃないですか。
…でも、元々同じで悪戯で消されたから修復したって感じかもね。
2018年09月15日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 12:59
びしょ濡れになった。雨なのか汗なのか。両方ですな。
しかし「この大地に大陸の文化を」の前は何って書かれていたのか気になるじゃないですか。
…でも、元々同じで悪戯で消されたから修復したって感じかもね。
さて、ここでお弁当にします。朝詰めたやつですな。
2018年09月15日 13:01撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:01
さて、ここでお弁当にします。朝詰めたやつですな。
おお!
意外にも概、原型を留めてました。子供の頃の弁当はご飯がかなり、縮小していたんだけどね。やっぱり、丁寧に運ぶようになったんだろうね。
2018年09月15日 13:02撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:02
おお!
意外にも概、原型を留めてました。子供の頃の弁当はご飯がかなり、縮小していたんだけどね。やっぱり、丁寧に運ぶようになったんだろうね。
こんな橋があった事を覚えていない。前回の記録を調べましたが写真すら撮っていませんでした。
2018年09月15日 13:15撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 13:15
こんな橋があった事を覚えていない。前回の記録を調べましたが写真すら撮っていませんでした。
こんな橋があった事も覚えていない。前回の記録を調べましたが、やっぱり写真すら撮っていませんでした。
2018年09月15日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:19
こんな橋があった事も覚えていない。前回の記録を調べましたが、やっぱり写真すら撮っていませんでした。
八俵山に到着。前回は素通りしたようです。
2018年09月15日 13:20撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 13:20
八俵山に到着。前回は素通りしたようです。
ここは通った事が無いから、ここから降りるよ。
2018年09月15日 13:24撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:24
ここは通った事が無いから、ここから降りるよ。
マイナールートの洗礼…蜘蛛の巣トラップです。
完全に油断していました。
2018年09月15日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:26
マイナールートの洗礼…蜘蛛の巣トラップです。
完全に油断していました。
見事なキノコですな。
2018年09月15日 13:27撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:27
見事なキノコですな。
石の階段が続きます。
2018年09月15日 13:33撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:33
石の階段が続きます。
あ、キノコだ。
2018年09月15日 13:34撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:34
あ、キノコだ。
ちゃんと道標に買いてたんですね。八俵山って。
2018年09月15日 13:39撮影 by  SOV37, Sony
9/15 13:39
ちゃんと道標に買いてたんですね。八俵山って。
こういう絵に惹かれちゃうんだよな。
2018年09月15日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 13:46
こういう絵に惹かれちゃうんだよな。
マンホールの蓋の写真を集めているわけじゃないけど。
2018年09月15日 13:58撮影 by  SOV37, Sony
1
9/15 13:58
マンホールの蓋の写真を集めているわけじゃないけど。
昔は…なのか。
「昔は紅葉の素晴しい所であったが、現在は閑静な住宅地」との事。
2018年09月15日 14:03撮影 by  SOV37, Sony
9/15 14:03
昔は…なのか。
「昔は紅葉の素晴しい所であったが、現在は閑静な住宅地」との事。
大磯駅に到着です。本日はここまでです。
2018年09月15日 14:08撮影 by  SOV37, Sony
9/15 14:08
大磯駅に到着です。本日はここまでです。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.15kg
個人装備
歩数計 財布 GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途)

感想

今回の連休は尾瀬でテント泊の予定だった。しかし例年の事ながら、この時期は秋雨前線がやって来るのであった。毎年この時期にテント泊を予定しているのだが、私は参加できた事がない。やっぱり今年も中止になってしまった。そりゃ〜、強行できなくはないだろうけど、雨の中のテン泊は楽しくないでしょう。

【地図遊び】
私は自分が歩いたルートをヤマレコで確認するのが大好きだ。地図をおかずに酒が飲めるくらい好きなのだ。過去に歩いたルートを眺めていたら…
「むむむ…ここの部分が繋っていないのは残念以外の何者でもない…」と思う場所が…
それは、柳島海岸から花水川橋の辺り迄の道程だ。
雨でも、ここは歩ける。どうせなら茅ヶ崎駅から高麗山迄歩いてみよう。
そんなわけで高麗山に登るのは二回目となる。前回の記録は以下の通り。

2016年06月12日 記録ID: 895551

なるべく前回とは違うルートで登る事にしよう。

【高麗山】
で、なんやかんやで高麗山に到着。ここの看板ってちゃんと読んだ事がなかったので、今回はちゃんと読みましょう。

「昔から日本と朝鮮の文化交流は深く、相模国をはじめ東国七洲の高麗人を武蔵国に移して高麗郡をおいたと「続日本書紀」には書かれています。奈良時代のころ高句麗は唐・新羅に滅ぼされ、日本に難を逃れた人も多くその中に高句麗王族のひとり高麗若光もいました。若光は一族をつれて海を渡り大磯に上陸、日本に帰化してこの山のふもとの化粧坂あたりに住み、この地に大陸の文化をもたらしました。高麗若光と高句麗の人たちがすんでいたことから、この地が高麗と呼ばれるようになりました。」

この中で気になる部分が…
「この地に大陸の文化をもたらしました。」っていう部分が上から貼られているんだよね。元々は違う文書だったのか、それとも、何らかの原因で読めなくなったので修復したのか…ま〜、悪戯っぽいな…

【メスティン弁当】
メスティンが弁当箱代わりになる事は、かなり前から知っていた。でもメスティンを弁当箱にした事はなかった。メスティンって弁当箱にしたら、かなりの量のご飯が入る事を知っていたから。でも今日、とうとう初挑戦です。

▼食材
・ご飯
・好きなおかず

▼作り方
1.ご飯を詰める
2.おかずを詰めたら完成です
3.現地で頂きます

お好みの食材は全てコンビニ調達です(笑)
コンビニ食材でお弁当作ると、コンビニ弁当よりも高くなるんだけど(笑)

レコの場所は「関東」にしておきました。丹沢か三浦かどっちかな〜って思って。前は秦野迄あるいたので「丹沢」にしたけど、今回は高麗山だけだからね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら