記録ID: 1584328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山・浅間山荘から前掛山
2018年09月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:32
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:32
距離 13.7km
登り 1,180m
下り 1,179m
火山活動レベル1になったことで急に登山者が増えた前掛山へ。
R18軽井沢を走っているときは霧の中、浅間山荘に着くころは雲を抜けたのかガスは消えて下には雲海、山頂では晴れていることを期待し登山開始。
Jバンド分岐付近までは樹林帯、賽の河原からはガレとザレで、ついに浅間の山肌を登ってるって!!
しかし、辺り一面ガスガスで黒斑山側の外輪山も浅間山頂も見えず...
シェルターの付近で昼休憩中、突如が図が流れて前掛山の外輪山が現れテンションUP。
しかしあっと言う間にまた隠れてしまう。
前掛山の山頂でしばらく待つが諦めて下山開始、するとまたガスが流れ、何とか山頂をパシャリ!
下りながら黒斑山側が晴れるのを期待するが..残念、.一部だけ。
R18軽井沢を走っているときは霧の中、浅間山荘に着くころは雲を抜けたのかガスは消えて下には雲海、山頂では晴れていることを期待し登山開始。
Jバンド分岐付近までは樹林帯、賽の河原からはガレとザレで、ついに浅間の山肌を登ってるって!!
しかし、辺り一面ガスガスで黒斑山側の外輪山も浅間山頂も見えず...
シェルターの付近で昼休憩中、突如が図が流れて前掛山の外輪山が現れテンションUP。
しかしあっと言う間にまた隠れてしまう。
前掛山の山頂でしばらく待つが諦めて下山開始、するとまたガスが流れ、何とか山頂をパシャリ!
下りながら黒斑山側が晴れるのを期待するが..残念、.一部だけ。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 登山ポストは登山口鳥居を入って左手にある |
その他周辺情報 | 天狗温泉800円、駐車場利用で200円引き |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する