記録ID: 1588362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
茅ヶ岳47km(甲府駅→羅漢寺山→黒富士→金ヶ岳→韮崎駅)
2018年09月19日(水) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:43
- 距離
- 47.3km
- 登り
- 3,054m
- 下り
- 2,960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:18
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 17:30
距離 47.3km
登り 3,054m
下り 2,975m
0:23
42分
スタート地点
18:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスタ新宿22:05発 甲府駅バス停00:15着 【復路】 甲府駅バス停19:00発 |
写真
さて、明るくなったので下ります。真っ直ぐ北に向かう正規ルートではなく、西の下福沢においるルート。地図にはありませんでしたが、しっかり案内版がありました。ピンクテープもガッツリで迷うことはありません。
黒富士山頂到着。山梨百名山61座目です。茅ヶ岳なら普通に日帰り出来るのですが、行きにくいここに来るために夜行日帰りを選択したのです。ちなみに「エン転職」のCMに出演していた松岡茉優さんがこのポーズをしていて可愛かったので真似してみました(笑)
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、夜行バス日帰りの定義がすごいことになってます。。。
私の知っているやつと違いますよー、いつも夜行バスで寝るもん。。。
距離もそうだが行動時間にビックリしますねぇ、17時間30分ですかぁ。
寝ながら歩いちゃう、じゃなくて歩きながら寝ちゃいそう。
こんにちは!ギリギリ日帰りですよね(笑)一応1時間半くらいは寝れますよ?
ロードを除けば今回は距離が短いほうですね。それだけ急登が多くてかなりの時間を要するので、こんなに時間かかっちゃいました。でも、恐れていたほどこの日は睡魔が来なかったです。どういう時に眠くなるのか、いまだに分かりません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する